個別教室のトライの口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全7,602件(回答者数:2021人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾、退塾の連絡は毎回くる。(自動メッセージ)、それとは別に面談の連絡など、すべて一斉メール。フリーメッセージは来ない。面談の日程が決まれば手紙。何かトラブルがあったら相談事などは電話。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の教室内の学習様子の報告や現段階での志望校合格の可能性など事細かに連絡頂きましたし、自宅での勉強方法のアドバイスなども頂きました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ、正社員、大学生がいる。 塾の代金によって、担当の先生がプロなのか、大学生なのか変わる。大学受験のときは、正社員か、プロが担当することが多いです。 料金は高くなります。 自分なりの勉強法を教えてくれるので、塾がなくても勉強できるようになります。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生なのでキャリアは浅いですが、年齢が近いというのもあり親しみやすく質問などもしやすかったみたいです。授業もわかりやすく、授業前に他愛のない話をしたり学校生活の相談をしたり楽しく勉強が出来たようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:17万円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に印象に残るようなやり取りはしていなかった気がするので、覚えていません。 辞める際に預かり金について確認した。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の学力について、志望校の選択など、カリキュラムの相談、講師の予定変更によるスケジュール変更などの連絡があったと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かだった
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一、数学を中心に前半教えられて、後半は自己学習するスタイルだった。習ったことを定着させるためと聞いた。塾の日ではなくても、教室に行って自己学習はできた。その時に分からない事などは質問できたが、担当の先生がいないので、別の先生が教えてくれていた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:講習などもふくめると、30万円くらい。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生のアルバイトがほとんど。 アルバイトではあるが、定着率は高く、長く続けている人が多い。 塾長の指導が良いのか、アルバイトとは思えないほどしっかりしている人が多い。 自主学習時も授業を受け持っていない先生が見回り、教えてくれる。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約50万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで、学校の非常勤の先生もやっている。 担当してくれている先生は、男性で、いつもニコニコしていて、とても優しくて、分かりやすく説明してくれて、褒めて伸ばしてくれます。 初めての授業では、緊張していた息子に勉強以外の趣味や習い事、誕生日などの話をしてくれて緊張をほぐしてくれました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自主性や主体性をはぐくむようなスタイルであったと感じますし、自身の頃の時代のギャップを良い意味でかんじさせられました。 また納得させたうえで次のステップへもいけるのでそこもよいようなきがしました。 予習よりも復習を大切にされているよい思想家と思います
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子にあった内容や難しさで行っていたと思う その日その日に本人に何をやりたいか聞いて、そこから重点的にやっていたとおもう。一通り1人で問題を解いたあと、講師と一緒に詳しく解いていくかたちだった。 また、本人に何を重点的に覚えたいか聞いていくかたちだったとおもう。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
個々の性格などによって、自分自身に合ったコーチに指導してもらえます。また、通常授業で例えば英語の授業を取っている場合でも、定期テスト前には、数学など他の科目のテスト対策にも対応してもらえることができる点は大きな強みとなる
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の女性の先生で、若くて、親しみやすく、娘も話しやすかったようで、楽しく勉強に、取り組めていた。優しい先生だったようで、色々、細かく教えてくれて、勉強の内容ももちろんだが、1番は勉強の方法がわかるようになってきた。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、個別指導で毎日のように入試過去問題を解かせるといった内容で、子供が間違えた箇所については子供が理解できるまでスタッフの方が丁寧に指導されていたようですし、自宅に帰ってからの勉強方法などのアドバイスを毎日のようにして頂きました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
北海道大学の学生が多いと思うが、プロ講師もいる。経験の浅い講師ももちろんいるが、基本担当講師がずっと担当してくれるので、安心感がある。都合の悪いときの代わりの講師も、息子との相性など考えて調整してくれているようで、特に不満なく、授業を受けている。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんをはじめ、先生方もとても優しくわかりやすく説明してくれたと思います。 我が子には大学生の講師の方でしたが、本人もすごく懐いていて指導のやり方もわかりやすく説明してくれるし、またわからないところは前の段階まで掘り下げて本人が理解できるまできちんと教えてくれたようです。 不安もなくなり安心して通ってました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:よくわかっていない。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強内容は分からないので、とくにはしてないですが、生活面での食事や送迎をした。 自習スペースも利用し、(自宅では集中できないため)通ってもらいたかったため行くように促していた。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
日ごろの授業内容と、子どもの取り組み態度。小テストなのどの理解度など。定期テスト後は成績状況、受験までの進め方相談など。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山陽線防府駅前にあり、徒歩5分で着く所にあります。人通りも多く、駅前で明かるいので、小学生でも安心して通わせられる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
瀬戸北総合高等学校の特色選抜入試を受けるため、中学校の基礎からが大切とのことで、中学1年生からの勉強をしています。面接指導もしてくださり、第一志望校合格に向けていろいろ対策を考えてくださっています。面接に必要な学校の特徴などが載っているプリントも渡してくださり、面接に大切なことを教えてくださいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000