個別教室のトライの口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全 8,297 件(回答者数:2150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験用のテキストを、ずっと解いていました。メインのテキストとサブのテキスト2冊がありました。そのテキストを、ページ順に解いていく感じです。季節講習のときは、今まで学習していた単元から、苦手なところを再学習していました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生でどの先生もすごく優しくて担当じゃない先生でも明るく楽しく会話をしながら優しく教えてくれる。 困ったことがあればすぐに対応もしてくれとても気さくでなんでも質問もしやすいです。 前に先生が座って質問できる場も設けているのでいつでも質問できる環境でありどの先生もみんな優しくわかるまで教えてもらえます。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容はその都度の様子など教えて頂いたので学習の様子や取り組み具合など確認できました 入室した時もメールでカメラからの画像付で入室確認できました
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
子供が人見知りなので先生との相性がいちばん大切だった。 先生は若い人が多かったが、とても感じがよく娘も気に入った人がいたので通うことに決めた。 結果、とても親切だったし丁寧でよかった。 担当じゃない先生も皆さんとても対応が良かったようだ。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強への取り組みや何か少しでも変化があったり心配事があったりすると連絡をすぐにくれました 成績の向上や模試の報告、受験校についてのアドバイスなども時々ありました
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車での通塾が可能、駅前
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
体調面や成績の事や、家庭での勉強量などがありました。テスト前で疲れているときなどもアドバイスを頂いたこともありました。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
特に親が勉強面で手を出すことはしなくても先生がよくみてくれるので大丈夫です やることといえば 面談にいくこと 塾の送迎 スケジュールの把握 このくらいであとは塾にお任せしていました
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
ほとんど私自身はサポートしていないが、たまに分からない点について聞かれることがあれば、そこだけポイントとして教えることがあった。それ以外はほぼ子供に自分で管理させていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、子供にあまり話を聞かなかったので親の私は細かく把握しておりませんでしたので、よく理解はできておりませんが、息子自体はうまくカリキュラムをこなしていた様なので、特に問題なくこなしていたので、良かったのでは無いかなと思います。詳しくわからず申し訳ないです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師の先生が多いように思います。子どもは年が近く話しやすいと言っています。中にはあまり相性の良くない講師の先生に当たる場合もありますが、先生の指名ができるため、基本的には自分に合った先生に教えてもらう事ができます。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
来てない時の連絡 面談などの日程調整 授業曜日や講師についての相談など 細かいことは面談で。 塾での様子も教えてくださいました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からアクセスが近くて良い
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
弱点というよりかは、さらに伸ばす方向への観点でアドバイスをいただけ、 終始前向きな相談をいただけていたようにかんじます 更には近い将来への進学への意向と準備、レベル感などもある程度 リアルにお伝えいただけていたところがよかったです
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2科目の限定に絞っていたため、いきなりの繁忙に追われることなく、 じっくりと取りこぼし鳴く、あわてることなく取り組めておりました。 勉強付けにさせてくじけることもなかったので、まずは嫌いにならないという 部分を念頭にうけさせていたので、そういう意味では目論見通りだったかと思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがよく人通りも多い。静か。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本を前半に教えてもらって、その後の1コマは演習時間になった。応用までできるようになったかを最後にチェックしてもらって終了。 宿題も適量出て、ちょうど良かった。 夏期講習や冬期講習は私立向けしかなかったので、コマ数を増やすようなカリキュラムがあった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの特別な連絡は無かったのですが、 塾に入った時と塾から帰る時は顔写真がメールで届いていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎しやすかった
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、デパートの中にあるため、通うのは便利
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒個人に合わせたカリキュラムを作成して、定期的に面談があり、模試などの結果を踏まえて見直ししてくれる。 また、保護者にも面談の他、カリキュラムの内容や実際の学習状況などをアプリ上で共有してくれる。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についてや、宿題等の提出物がきちんとされているかなどのご連絡がメールで届く仕組みとなっておりましたので、必要な事項はわかるようにメールでご連絡いただいておりました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子だったり、授業予定や代講になった時など、連絡をくれます。面談の時期など、決まったときに連絡してくれる。保護者からメールで質問することがある。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も多いです。近くにある群馬大学理工学部の学生かもしれません。 プロ講師も在籍しています。黒講師の方が人気が高いと思います。 現在はベテランのプロ講師の先生になってます。受験対策に秀でていると感じています。