個別教室のトライの口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な科目の数学、理科、英語の3教科を集中的に成績上げたかったので、夏期講習も含めて通塾させました。特に英語の教科が成績が低かったので、力を入れてもらいました。夏期講習終わったあたりから本人もやる気が出てきて少しづつですが成績が上がってきました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週に一回授業をお願いしている。1時間の個別指導のあと個別指導で習ったところの自主学習を行い、そのあとにチェックしてどこまで理解できているかを見て塾長に報告する形だときいている。週に何回個別指導を入れるからで値段が倍になる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
科目、カリキュラム、定期試験等の日程や教科選択の共有、助言や管理をしなが、一緒に課題を把握し、寄り添いながら不安や不明箇所を放置せずに早め早めに解決できるように、サポートに努めてました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なのでこちらのレベルや希望に合わせてくれる。ただうちの息子はそれに甘えて、覚えてくるべきことを覚えて切れずに次の授業を迎えたりして、なかなか前に進めなかった。講師の指示をきちんと守り努力を重ねることができたらもっと成績も上がったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通常の週2回の授業と夏期講習冬季講習で約40万円です。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:65万円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
それぞれ得意分野が違いますが、経験が豊富なプロの先生と思います。教え方も丁寧で、終了後でも、個別にご対応頂いたと聞いています。加えて、一方的な態度ではなく、生徒の意向を前提に、調整しながら進めて頂いていますので、家族も生徒も安心して通塾できています
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスでも自家用車でも送迎がしやすく 人通りも多く明るいので安心感がある 周りにお店も多いし 軽く食事をしてから行ったりすることもできる
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
本人が志望している大学の大学生。 現在の進捗状況や取り組んでいる課題など細かく報告してくれる。 講師自身の受験勉強の方法や、お願いしていない教科の勉強法も、話してくれているようで助かる。 塾長とも連携をとって進め方を検討してくれていると感じる。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
今後のイベント情報や、月謝の変化。授業の状況やテスト対策など、きめ細やかな情報提供がなされ、非常に効果的な情報共有がなされている。。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導のため、それぞれのレベルで取り組んでいる。その時々で、必要なことを指導してもらっている。 定期テスト前はテスト対策、英検前は英検対策、何もない時期は学校の授業でわからなかったところの指導。トライの教材を使って、授業を進めていく。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:忘れました
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせて、先生が考えてくれました。短い期間での目標とそれを達成するための予定を組み、また、途中でこちらの希望を聞いて変更してくれることもありました。柔軟に対応してくれた印象です。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く便利な立地。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:おおむね40万円前後
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
5月に通い出した頃はあまり連絡無かったが、やはり受験の季節が近づくに当たって進路相談や、希望子に向けた対策を一緒に考えてくれたりアドバイスをくれる。また普段の通塾ではカバーし切れない内容をカバーすべく、追加ひ要発生で強化学習プログラムを薦められた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾への入退室に通知が来て、親が安心できる仕組みになっている。 また、適宜塾の試験や模試の情報などがアップされている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日コツコツ学習することが苦手だったので、親が漢字練習ワークを自作しそれを毎日やるように指導していました。 また英語や数学などわからないことがある場合には、両親でそれぞれ得意分野に応じて教えたり、大きめのカレンダーに印をつけ学習計画を作るのを手伝ったりもしました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはよくわからないが、医大を目指していてる大学生もいたりして レベルが高い学習もできれば、一般の公立校を目指すような生徒にも対応してくれる先生もいた。レベルは様々なかたちで対応できていたと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に普段の分からないところや受験用の問題集などを学習していた。おおまかなカリキュラムはカリキュラムはあったと思うが、本人のその時々で分からないところを教えてもらっていた。その形式がよかったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
目標の大学を決めるために、学科の受験科目内容の確認をして、それが今の高校で教えている内容と違うため、別の大学ではダメなのか、それとも教えている科目で行ける所にするのか、それとも、推薦で科目を減らして、受けるかなど聞いていたと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来たという連絡を塾内に入ったときに知らせてくれたり、塾から帰るときにもスマホからメール連絡で届く。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、相談がないか電話で連絡があった。特になくてもいらいろ話をしてくださり、しっかり連絡が取れるようにたいおうしてくれていました。