個別教室のトライの口コミ・評判一覧(20ページ目)

571~600 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が分からない内容を、一緒に考えたり、英単語や文法を調べる手伝いを行ったりしていました。分からないことを聞きやすくするための環境づくりにも意識していました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約35万円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ちょうど良かった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗状況と志望校に向けて、偏差値がどのレベルにあるのか、これからの取り組みをどう実施するかを連絡いただきました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生でした。なのでキャリアはそんなにないとは思います。社員の方もいらっしゃるとは思います。大学生は年齢も近いのでコミュニケーションも我が子とも取りやすい感じでした。個別指導なので教わりやすかったみたいです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業時間を前半と後半にわけていて、前半は教えてもらう時間でした。後半は前半でインプットしたものを講師にアウトプットするという内容でした。そのような指導で確実に覚えてもらう形式でした。ただ毎回のできていたかと言うとそうでもなく、後半は自主学習が多かったらしいです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の賑やかな場所

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習のレベルや、理解度など、学習内容や、悩みごとなど、細かく連絡をくれました。またおすすめの学習方法なども連絡くれました

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせた何段階かのテキストがあり、進み方は本人に合わせてどんどん負荷をかけてくれる。普段は英数の先取りを進めていき、定期試験前には本人の苦手な科目中心に宿題や指導合わせて広い教科をカバーしてくれる。完全個別なので、基本的に希望すれば、できることは対応してくれる印象である。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の得手不得手をバランスよく伸ばしてくれた 教科ごとに細かな対応で、かつレベルに応じた教材に取り組むことができ、本人のやる気も伸ばしてくれた 常に色々な課題のプリントが備えられていて、その中から自分で取り組んでいくように用意されていた

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生もいる 教科ごとに専門性を持った方が教えている 本人の得意なところはにがてなところを模試の結果や授業から分析して、その子にあった学習を推奨してくれる。 進路についての三者面談もあり、細かい状況を教えてくれる。 進学先の情報も多数あり、昔との違いについてもしっかりと的確に教えてくれる。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの大学生で息子と歳が近く、質問や相談はしやすそうだった。自身の受験体験を踏まえアドバイスしてくれるので参考になったが、息子とゲームの話で盛り上がったり勉強から脱線してしまう事があるようだった。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

体験入学の時に、現役の大学生が教えてくれて話しやすかった。苦手なところもすぐにわかってくれていた。ベテランの講師をつけると自分よりかなり年上だと聞いて、年齢が近い講師でお願いした。緊張もせずにリラックスして勉強出来た。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での行動や過ごし方。苦手な科目への克服の方法の打ち合わせ。本人の自宅での行動やモチベーションなど情報の共有。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

金額で講師のランクが変わる。 受験生の学年は最高ランクの先生が付く。 それまでは大学生の先生だった。 どの先生も、個人の学力に合わせて丁寧に見てくれた。 本人としては、勉強が苦手な子供だったので、なぜそれもできないのか…とため息をつかれることがあり、それは苦痛に感じていたようだった。 しかし、それでも見捨てたりされることはなく、懸命に教えてくれて、本人もどうしても進学したいという気持ちを強めることができたようだ。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にはプロ講師が対面で主要教科を指を各教科週1回受けていた。 理科は医学部の現役学生がzoomにて指導を週1回行っていた。 国語は現役の大学講師(医学部、難関大学専門)が指導をしながら小論文、面接対策を週1回行っていた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で明るく入りやすいビルである、車でも送迎もしやすいが停車するスペースが狭いので微妙である。自転車通学するのは大丈夫。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、子供のレベルに合わせて対応してくれるので、その点で安心できる面もあるが、他の集団で揉まれている子達に比べるとどうしてもレベルに差が出てしまう。子供はライバルがいない状態で勉強しているので、自分が集団で見た時にどの位置にいるのかわかりづらく、焦りなどを感じることがない。その点を踏まえた上でのカリキュラムを考えてほしいと思う

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

旭川駅に近くて通いやすかった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の女性の講師で、優しい方と聞いている。ベテランでは無く志望校の先輩として受講科目以外についても受験のアドバイスをしてくれていると聞いている。今考えるともう少しベテランの講師を選んだ方が良かったかもしれないと思っている。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教えるのに慣れてはいると思うが、質問すれば答えてはくれるが、先に察して先生から声掛けをしてくれる事はあまり無かった感じはする。 担当してくれた方は明るく、いい方ではありました。 ただ、学生の方だったので、こちらもどれだけ求めてよいのか分かりかねた部分はあります。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

本人と一緒に、次週の学習のスケジュールの作成を行いました。その際は、本人と良く話をして、一番に本人の意向を踏まえて、作成したと思っています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は担任制で基本、同じ講師がずっと教えてくれる。先生との相性もあるので子どもが合わなかったら変更してもらえる。わからないところを質問しやすいみたいで今の先生が気に入っています。担任制なので子どもの特徴を理解しながら進めてもらえるので安心です。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に信頼できる講師の方々でした。 勉強の相談にも快く乗ってもらったり、個人的な学校での相談にも乗って頂いていたようです。たいへん子供の心の支えになっていたのではないかと思います。 また勉強への意欲も向上させていただきまして子供が自主的に勉強に取り組む姿勢の礎を築いていただきました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人にあった内容をやってくれた 最初にテストをやり苦手な箇所を把握して、とこをどう重点的にやるか話し合い決定 コマも、どの科目にどれくらいの時間を使うかなども自由 授業がない時も自由に教室を使えて、わからないところは空いている先生に聞いたりもできて、その時間がとても有効的たったと思う テキスト、問題集なども、印刷して自由にやることができるのが良かった

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学校の近くにあり通いやすい。最寄駅からは徒歩15分程、バス停は塾の前にある。スーパーや飲食店が近くにあるので人通りや、交通量が多い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください