個別教室のトライの口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の連絡は塾アプリでの実施記録で確認したり、日時変更は電話、メールで連絡する。また、3ヶ月に一回程度の塾長のと保護者面談がある。それにより現在の進度と今後の進捗状況による進め方を確認する。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
スタッフの方々は皆さん明るくハキハキとされた方が多く印象は凄く良かったです。何が何でも子供を志望校に合格させるといった熱意が凄く伝わり安心してこの塾に通わせることができました。子供に親身になっていつも話していたのを覚えています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はどなたも非常に丁寧で親切に対応してくれた。うちの子は学習が非常に苦手意識を持って新宿したが、自分のつまずきや苦手なポイントを一緒に考えてくれたことによって少しずつ前向きに取り組めるようになったと思う。受験日が近づいて、記録成績が伸びたときに自信がついた。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の学校推薦が決まり、そのため小論文が必要となったため他の授業のコマ数と振り替えれると連絡がありました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾途中で学校推薦が決まり、小論文に関する持ちコマの変更についての話しがありました。とても親切にしてもらいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生と聞いている。指名したり、上のレベルを目指したいための先生もいるそうだ。 基本的には同性の先生が担当する。 成績がふるわないと、担当の先生を変えたり、教科ごとに先生を変えたり、教科の中でも単元だとに変えたり、など、塾側が子ども個性を見てとても考えてくださる。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
この塾のスタッフの方々は、若いスタッフの方が多く在籍されていて皆明るくハキハキとした感じで嫌な第一印象では無かったです、子供も直ぐにスタッフの方々には馴染むことができましたし、子供を必ず志望校に合格させますといった熱意や意気込みがすごくありました
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは個々の能力に合わせてという感じなのでレベルが高くてついていけないとか逆にレベルが低すぎると言ったようなことはないと思います。本人も自分のペースで勉強できるので無理やりさせられたりといったこともなく楽しいと言っています
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
私自身ではなく 妻への連絡 だが本人の塾での授業態度や成績のことについて色々と連絡が来ているようだ。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
だんだん難しくはなってきましたが、まだわからないところは何とか教えることができます。その他、モチベーションアップに繋がるような声掛けをしています。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容はよくわかりませんが志望校の過去問や共通試験対策の問題を中心にやっていたと思います。また途中から志望校の学校推薦をもらえたので、小論文の対策をしていただけるように既存のコマ数を振替てもらえたので大変助かりました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
息子の進度がどれぐらいかや授業中の態度、自習室での自習頻度などが書かれたメールが詳細に書かれた物が送られてくる。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければ、塾からの連絡はない 定期テスト後に、三者面談の予定を立てるために電話で話をする程度
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月、塾代のお知らせがありました。 それ以外には、面談のお知らせや講習会の案内などが入ってきました
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
高校に入ってからは英語と数学を交互に教えてもらっていたようだが、同じ先生が担当してくれ、自分の志望する大学に通ってる先生ということもあり、信頼していたようだ。 休憩時間等に大学学校生活や、共通テスト(センター試験)の事など聞いたりして、モチベーションが上がると言っていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校及び塾への送迎、食事の準備、模試や試験会場への送迎、学校の下見、最後は神社への合格祈願へ行きました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の面会の打ち合わせ、家庭での学習状況、塾について子供から聞いて困っていることなどがあればそのヒアリング。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストはもちろん、塾へ向かえば弱い所中心に個々で教えて下さいました。 夏の講習や冬などもあったが、子供の都合なども考えそちらは受けなくても良い形にしてくれました。 柔軟に対応下さったことが印象的です。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日程変更や確認。講師の方とのやり取りを教えてもらう。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
高いお金のプロコースを払えば専門のプロ講師が教えてくれて、比較的安価なコースだと、大学生のバイト講師が教えてくれる。私は中学受験だったので、安価なコースで十分だと言われて、そちらにした。バイトの講師の方でも一生懸命教えていただけたので問題はないと思う。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には口出しはせず、勉強に関しては本人に任せていることがある。ただ、してほしいと言われることは、できる限りサポートする
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にメールにて、子どもの学習進度について分かりやすく連絡をくださり、非常に先生たちを信頼いたしておりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からまた鼻の先にあり、とても助かっています。