個別教室のトライの口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全7,737件(回答者数:2046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は大学生の方で初生の先生でした。ベテランでは無いと思います。 教え方もわかりやすく説明してくれてるようでしたし丁寧だったと思います。 我が子と歳が近いこともあってか我が子もすごく先生のことを信用して信頼関係もできていたと思います。 子どもと講師の間での人間関係はとっても大事だと思ってましたがすごく安心できて通わせることができました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の出口すぐで、人通りもある。マンションの1階にあるので車通りは少ない。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には数学、英語の学校の授業の予習をメインにし、定期テストや単元テストがある場合には、臨機応変に授業内容を変更し対応してくれます。 夏休みや冬休みには復習も行います。生徒の状況に合わせ授業を組み合わせてもらえ、必要に応じてテキストを購入し取り組むこともあります。授業に必要なプリント類は先生が準備してくれるので、保護者の負担は少ないかと思います。宿題も、授業で行った部分の復習がメインなので負担も少ないです。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
先生はプロの方からバイトの方までいましたが、バイトの先生の質が良く、年齢も子供に近いため、楽しい授業をして下さいました。 プロの方も、どの教科も教えて下さいましたので、不得意な所中心に学ぶことができた。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
担当していただきましま講師の方は、大学生のアルバイトさんでした。もともと、大学生のアルバイトがいるところを探していったので、ぴったりのところでした。志望大学のすぐ近くに塾があり、志望していた学部の大学生を担当に室長さんがつけてくれて、とても安心しておねがいができました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分で持って行った問題集を解いたり、塾にある過去問題集を解いて分からないところを重点的に教えてもらうスタイルだった。また受験直前には集団面接の練習などもしてもらえたのは助かった。苦手教科の得点の伸びが良かった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
偏差値の高い国立大学出身で塾の講師をつとめている方だと聞いている。普段は送り迎えの時にぐらいしか接することがないが、社交的で礼儀正しい青年とゆう印象があり。子どもも、その先生に教わるのは楽しいと言っているし、その成果か成績や偏差値も上がっている
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から一番近くにあり、言うことはありません。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生達は、非常に熱心であり、なによりも子どものやる気スイッチを押していただけましたので、一年間を通して、子どもが飽きることなく勉強を続けることができ、塾を辞めた今でも勉強の習慣は身についています。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの勉強に対する態度、学校からの提出物など親に出し忘れがないか、塾に入退室したかなどの連絡などの連絡がありました
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについては、個別指導が行われていて塾に通うたびに入試過去問題を解く時間に費やされていたようです。間違えた箇所を子供が理解できるまで熱心に指導して頂いていたようです。あとは定期的にテストがありました
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
新宿から定期的に本人に合わせたカリゲームを作成してくれる。学校の授業の進みに合わせて勉強整えてくれたり、定期的に行言語のつまずきがよくわかる。基本的には学校の授業のスピードに合わせてくれるので、あまり早過ぎることもないので、そこは安心している。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の習熟度や、塾での様子、テスト結果の内容などその時に合わせて連絡が来ます。緊急の場合はTELで。業務的な連絡はメールでした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いて行ける距離
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習、復習もタブレットを活用していた。まず、着いてからタブレットにより前回の復習を60分、その後マンツーマンの個別指導が60分、最後にその日の復習をタブレットも活用しながら30分というのが基本的な流れです。復習、予習を1回で行うことがてき、良いシステムと思う。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡があるとこは、ありません。成績も今の所電話連絡はありせん。基本的には、メールできます。しっかり入室退室がわかるので助かります。集中できる環境は、一番子供に必要だと感じます。もう少し安ければもっと行きたいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に問題なく、スムーズに取り組めていたと思う。また個人ということもあり、苦手科目を優先して教えてくれる授業カリキュラムにしてくださり大変助かりました。 夏休みの夏期講習なども、入るかどうかは自由なので、無理のない範囲で通うことができた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地がよく、アクセスが便利なため
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はいわゆるプロ講師ではなく、生徒と年齢が近い学生のアルバイトの方でした。年齢が近いこともあり、生徒の目線に立って、熱心に丁寧に指導をしていただきました。(指導というよりアドバイスといった感じだったようです。)集団でスクール形式の授業スタイルではなく、個別指導の対話形式でした。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて 実施されているカリキュラムについて・・・前述したように娘が通っていた学校(教育学部付属中学校)は教科書を使用しないので、〇から普通の中学校で学ぶ事柄を知る必要がありました。その点で、独自カリキュラムを組んでくれました。 内容のレベル感・・・・高レベル 途中で投げ出すことなく不得意なところを得意とすることができるように、試験直前には捨て問題と必ず点を取る問題を選別し、的確な目標を持てるようにカリキュラムを組んでくれました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく子どものやる気スイッチを押していただけましたので、それが勉強を習慣的にやることに繋がり、子どもの学力を伸ばせる要因になったと思っていますので、子どもにとって先生たちは、非常に良い方だったと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:おそらく年間40万円弱は塾費用としてかかっていたと思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾以外の問題集の購入やメンタル面や生活 食事サポート 気晴らしの散歩 趣味に付き合う 早寝早起き等をしています 家族の時間を大切に過ごすように心掛けています
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
ラインでやり取りをしておりました。 勉強以外のお話や学校のことをやり取りしておりました 先生は学校の悩みとかも聞いており、親身になってイロイロケアをしてくれておりました ラインで報告ってわかりやすいし、いいと思います 後は、電話での報告もしてました。 そういう一面があり親も安心して通わせる事ができました
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
トライのYouTube動画にて授業内容の復習などもできるため、親が教えなくても分からない所はYouTubeを使用できる。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題は基本的に本人のその時に必要な課題なのでわからないところは一緒に調べたり、計算などは母が教えたりしてました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので、学校帰りに便利でした。