個別教室のトライの口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今二年生ですが、3年生の問題をやってます。個別なので個々にレベルを合わせてもらえる感じで進んでいます。さらっと六年生までの事をやってから、またもどってじっくりとやっている感じです。 元々公文もやっていたので、先のことをやる事に抵抗はありませんでした。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約400000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でおくりむかえ

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

今日行った指導内容を細かく丁寧に教えていただいた。自宅でやるべきことも教えていただいた。弱点を教えてくれた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が家庭で勉強しやすいような環境づくりを家族みんなで協力して行った、食事以外ではテレビや音楽はつけない子供が学習中は親も資格取得などの勉強をするなど

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度支払いについてのメールが届く。オンライン授業の案内などもメール。半年に一度個別相談の日にち決めについてのメール。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本はトライマイページで情報を共有出来るので娘の様子や指導内容が分かり会員専用ページにても実施の指導内容や請求内容も確認出来ます。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に問題なく、また選択科目だったので 問題なく進みました。無駄なテキストを買うこともなく、受講は高額でしたが他のサブについては費用が抑えられ助かりました。 夏期講習なども選択させて下ったので、無理に受けることなく過ごしました

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的な規則正しい生活を心がける事を基本にしました。塾と学校の宿題等で勉強時間を確保していたので受験前以外は特別なことはせず本人に任せながら生活するスタイルでした。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にある為、交通の便には、凄く便利だと思う

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静岡駅前でアクセスもよく、歓楽街からも距離があるので治安も良いです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教え方はうまい気がするがよくわからない。講師についてはめんだんするも本質はよくわからない。教えているところをずっとみているわけでもない。ただ面談などをした際には個別での対策や弱点の克服、ビジョンなどはしっかりしているようにみうけはれた

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師種別は、プロの先生にお願いしました 金額は、大学生よりも高かったのですが、経験豊富、色々な大学合格をさせてる方に、ぜひお願いしたくて、選びました 細部まで行き届いた指導で、息子に合った指導をやって頂いたと思います

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一回の、進捗状況と、試験の結果 偏差値、講師の対応など、確認などがあり、ラインでは、家庭での、生活態度、勉強時間などの確認などでした

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家では毎回、子供の復習を見れなかったので、とても親切かつ的確なサポートを受けることができていたと思います

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

実際に関関同立の付属中学校の受験を希望している学生が多く、その辺りの実績を持っているプロの講師が複数で対応してくれていました。 周りはライバルでもあるが戦友であるような雰囲気を上手く出してくれて、質問などもしやすく、時間外でも質問に答えてくれてとても良い印象をもてました。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京王相模原線の若葉台駅に隣接しているショッピングモールの中にあるため、遅い時間帯でも人通りも多く、警備員さんやモール内の他の店舗のスタッフさん等、いざという時に頼ることが出来るまともな大人の方々が沢山いらっしゃるので安心感がありました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人があまり塾での内容について、私共家族に話したりするということがありませんので、良く分からないというのが本音ではありますが、カリキュラムは本人に無理なく、学力をつけてもらえるような内容だと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える。マンツーマンで学べる環境を短期間での向上を期待しつつ、資料請求し親の心境や息子の状況を考えた上で、本人が足を運べる近い場所を第一に検討した。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の周辺には、駐車場があり、車で通塾できました。また、図書館や公園も近く、塾に通うモチベーションを維持することができました。バス停も近く、通塾がしやすかったです。また、コンビニや飲食店も近く、塾の合間に食事や休憩をとることができてよかったです。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカということもあり交通アクセス模試良いし、商業施設も充実ヒトも多く治安も安心かと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

各交通機関のアクセスができて非常に便利、市電やJR、各交通バス会社など

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

教材の進捗や塾内での雰囲気などの報告はありますが、特にレベルに問題があったわけではないので、詳細はなかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習対応や取り組み方、本人のやる気など、どの程度授業に集中しているのか、自宅でも参考になるようにご質問などをしました。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への来校、帰校の連絡。 天候等の緊急対応時の連絡(電車等のダイアの乱れや停止等を含む) 塾自体の通常の連絡対応。 授業の休止や休校、講師の緊急連絡等

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自のカリキュラムで子供に合わせたカリキュラム内容なので子供が学習しやすく、子供が理解しながら身につく学習内容のカリキュラムだと感じている、また学校の授業内容に沿った内容なので子供が理解しやすく学びやすい内容になっていると感じられる

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強できるような環境づくりを家族で行っている、勉強中は親も資格取得の勉強や仕事などを行い子供が勉強に集中できるように行っている

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください