日能研の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全7,347件(回答者数:1641人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、理科、社会の各科目について、カリキュラムが細分化されていて、単元ごとに学習しやすい配慮が至る所まで行き届いたいる。そして、図や表がふんだんに揃っているので、視覚的にも把握して、学びやすい内容となっている。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
ここの塾の講師の先生方をみんな知っているわけではありません。ただ、私の知る限りでは、若い男性の方がとても多いように感じます。ベテランの女性はおそらく一人もいません。講師の先生方は、どなたもとても力をもっていました。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
この塾から保護者に連絡が来ることはほとんどありませんでした。けれどもその少ない回数で学習状況がよくわかりました。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
そこまで難しくないです。トップレベルの学校に行く子供たちは日能研だけでは難しく、家庭教師と併用している子供もいるらしい。 中堅校を目指す子供らにはとても楽しく勉強できていいかとおもいます。 休んでも振替で授業が受けれます。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でも学習を教えていました。私にはもともと塾での指導経験があります。それを時に活かして教えていました。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
授業を行う講師はプロであり、質問に答えるスタッフにはアルバイトも含まれる。クラスに応じて講師の優劣が多少あり、最難関のクラスは最も優秀な講師をそろえている。いずれの先生も非常に熱心であり、時間外であっても個別の質問に対して丁寧に教えてくださる。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
地震や台風の際の対応や、塾のイベントなどの情報提供、成績に関する問い合わせ、その他さまざまな連絡をしています。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
良い講師がおおく塾の方針があまり厳しくなく、ほかの塾では厳しい指導で、塾生に寄り添った講義ができていないところが多いのに比べて参加しやすい。また、わかりやすい指導をしているようで、講義を受けていても安心できる体制があることもいい環境を構成していると思われる。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員の先生方が担当するため、安心感はある。質問対応などは大学生アルバイトが対応している場合もあるが、そう多くはない(事務補助といった感じ)。 授業の分かりやすさは、比較したことがないので不明だが、ライバル塾に移籍する講師もいて、取り合いが水面下で繰り広げられている模様。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、プロの方々ばかりで、何事を聞くにも端的に答えてからで、何を聞かれたとしても、すべて回答してくれるスペシャルな講師陣であると同時に、人間的にも何も違和感がなく、年限的にも許容範囲の高い、こんな中にも一番がありうる。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からというより、こちらから進捗を聞くためにこまめに連絡をとった。塾長先生がいないこともあったが、その場合は必ず折り返し電話連絡をくれた。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での生活態度や、成績のこと、志望校のことなど、色々な内容です。とても相談しやすいので助かっています。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、個に応じたものになっています。しっかりと面談の機会をとり、こちらの意向を踏まえた上でカリキュラムを立ててくださいました。そしてそのカリキュラムをわかりやすく丁寧に説明してくれました。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
実際に講義やカリキュラムを見たことがないし、講師の方にもお会いしたことがないので具体的なところはわかっていない状況であるが、 子供は特に不平不満も言わず継続的に通えているので、特に問題はないと認識している。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
目標に向かってこどものきもちも大切にしてくださったことにとても励みになり諦めずにさいごまで取り組むことができました。先生の授業はわかりやすくてよかったと言っていました。なかなかわからないことをきけるのではなかったので、もっと聞きに行ける子だったらまたはやめな対処ができたのかもしれませんが、結果的にはよかったと思います。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅近くでとても便利です
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
月次の予定表、塾のテスト結果や平均点などの情報、学校説明会や模試会場予約等、必要事項はWEB掲載され、メールでも知らせがある。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まえはよかったが、隣でよびこみしてるひとがいるから、酔っ払いもいる
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中目黒駅から徒歩1分であり、便利である。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の記録は毎回いただいている また、毎月のテストの結果やそれを踏まえたテコ入れが必要な強化や補強ポイントとその方法についてアドバイス頂いている