1. 塾選(ジュクセン)
  2. 日能研
  3. 日能研の口コミ・評判一覧
  4. 日能研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

日能研の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全7,347件(回答者数:1641人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの学習ペースや吸収度にあったカリキュラムが組まれているので不安なく全て委ねることができる。子どもが苦手部分を克服したいと思うのであればそれに合ったカリキュラムが組まれて克服していくための学習が始まる。講師がしっかり話を聞き子どもにあった範囲で学習を進めていける。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

学びの進捗度合いや、やる気があるかどうか、カリキュラム通りに進行しているか、モチベーションが高いかな確認等々です。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

テストの量が多いので間違えた問題を振り返りやすいようにファイリングしたりしています。 正答率が高いのに息子は間違えた問題等は特に目立つようにマークしたりしています。 自分の得意な分野は解説したりする事もあります。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾でできなかった問題を自力でできるまでやらせるようにサポートをお願いされた。 ノルマみたいなものを感じる。

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師はベテラン講師さんが多く在籍されているので、自分の子供も安心して任せることができます。親としては安心できます。そこは間違いないと言いきれます。みなさん親切を絵に書いたような方達ばっかりですので、そこは安心できます。親身です。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題がわからない時は教えるし、テストで間違っていた時も教えている。 塾で教えてもらってわからなかったことも、自宅で復習させて、教えることもある。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾オリジナルのカリキュラム。六年生までの内容は、5月くらいで終わってしまい、あとは、今までの復習の授業や、過去問を解く対策の授業に移行していく。下のクラスになればなるほど、復習の授業の時間が長く、過去問対策があまり出来ていない。

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

30歳から40歳くらいの講師の方が多いかなと ただ教材に従って教えていくのではなく興味や好奇心に刺さるような丁寧さの中に面白みを加え 授業時間にメリハリを持たせて生徒の集中を途切れさせないテクニックがあると思います

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の成績や授業態度が多くありました。 基本褒めていただけることが多かったです。前向きに親子共に取り組むことができましたw

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルについてクラスごとに分かれているため問題ない。 毎月クラス分けのテストがあり、クラスが上下するとテキストが変わる事はあるが、難易度が変わるだけで内容は変わらない。 噂通り社会の進みは遅く、六年のときは公民分野で苦労する。六年の夏休みに全ての分野が終了し、その後演習や過去問に入る。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良い

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験に対する心構えや志望校の入試説明会などの有用な情報の提供、保護者面談のお知らせなどの連絡事項。事務的なものが多かったが、時々、保護者のかかわり方の諸注意などもあり、参考になった。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので立地はとても良いです。

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は特に連絡はありませんが、テストの結果がよくなかった時に塾での様子や理解度、家庭学習の進め方などフォローのお電話をいただきました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で自宅からと近く安全な環境

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは適切でした。子供の学習状況と目標に合わせて組まれていました。そのカリキュラムをわかりやすく話してくれました。私も子供も納得して学習に向かうことができました。そのことにとても感謝しております。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎週、週例テストの成績順にクラスや席がかわるので、クラス落ちしたり、席順が大きく下がった時などはフォローの電話があった。

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは難易度はとても高いわけではないと思います。しかし、学校では習わないことを取り扱ってくれている気がします。一回で習う範囲がしっかり決まっていて、1ヶ月ごとに確認のテストでしっかり復習ができます。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

海浜幕張駅前すぐのビル内にあるので、迷わずに子ども1人で行ける。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

こどもがまるつけするとどうしても間違いが起こっていましたので、最終チェックは必ず行っていました。また、やることリストを作って潰していくようにしていました。

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150000円

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から徒歩で通えた 見守り専用の職員がいてくれた 雨に濡れることなく通えた

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はよくわかりませんでした。普通に進められていたと思います。途中、日能研的な公文といったようなものができたようでしたが、これは必要ないのではないかと思いました。その点だけ迷走しているのかなとおもいましたが、他は印象に残らない程普通であったと思います。

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員さんだと思います わかりやすく、理解しやすいといつも言ってます。 わからないところも丁寧に親身にどう考えるのかなども教えてくださりますし、 志望校の相談もかなり親身になって考えてくれます

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別相談の日程 保護者会の日程 6年になると、各学校の入試分析会があり、かなり詳細なレポートが配られるので、受験校を検討する良い資料がいただける

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください