1. 塾選(ジュクセン)
  2. 日能研
  3. 日能研の口コミ・評判一覧
  4. 日能研の口コミ・評判一覧(7ページ目)

日能研の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全7,347件(回答者数:1641人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校を4年生の秋に決めてまして公文もしてまして4年生の段階で国語&英語は中学2年生レベルまで進んでたお陰で模試の方も国語は良い結果を残せてましたので苦手だった理科&数学に専念して勉強出来ました。社会は学校の予習&復習だけしてました

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸つけ。最初の頃は勉強を教えていたが、だんだん親が教えられなくなってきた。なので、子供から頼まれたことはできるだけやってあげていた。勉強以外。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いし家からも自転車で行けるから

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に算数が苦手でしたので、一緒に学習のサポートをしていましたが、小学校の算数は結構難しく、苦戦していたことを思い出します。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

こどもが自分で丸付けをしますが、こどもは丸付けミスがときどきあるため、念のため確認作業を行っています。宿題でわからないところを聞いてきますが、親も分からないため先生に質問するようにしています。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日の宿題内容を連絡。また授業中の様子とう、細かな内容を丁寧に連絡してくれる。言葉遣いも丁寧であり、不快感は一切なし。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に勉強してました。丸つけ、プリント整理、過去問の準備、苦手な所の対策ノート作り、暗記ブック作り、スケジュール管理、送迎、お弁当作り、学校の資料集めなど。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、警備員の見守りもあり、明るいところにあったので安心だった。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強しなさい、という指示は特に出していないが、塾から帰ってきたらすぐにお風呂にはいれるように整えたり、すぐにご飯が食べれる状態にしたり、と、無駄な時間を省くよう支援をした。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近隣駅まで車での送迎ができた。 公共交通機関での通塾も十分にできる位置だった。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすい。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からの地下鉄が2駅と非常に近くて、地下鉄の駅から塾までも徒歩3分と非常に近いことが良い。また街中なので、変質者に襲われる可能性も非常に低くて、安全性も確保されているから、環境には非常に恵まれている。

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒がよく理解していない点について、どうして理解していないのかをきちんと把握した上で問題点を指摘してくれている。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に受験直前に過去問題を集中的に解く取組みを行い、間違ったところやわからないところを直接教えた。特に算数の図形問題では、補助線を実際に引いて見せるなど、図式化して考えるクセがつくように教えた・

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

問題なく学習できていれば塾からは特に個別の連絡はない。メールやサイトのお知らせの一斉配信だけ。 個別相談は、希望すればいつでも個別に連絡して面談を設定してもらえる。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:6年は100万円を超えると思われる

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

千里中央駅から少し離れているが、クルマで送迎することを考えると、恵まれた環境。 大規模マンションの1階テナントフロアにあるため、駐車場も広く、親が待つスペースも広くて、快適に、安全に送り迎えできる。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

すごくわかりやすかったです。 そして、皆さんわかりやすくするために、事業を楽しくするために、笑いが絶えない授業だったと聞いています。 もちろん成績も上がったので、こちらにして良かったなと思っています。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試に必要な力から考えた逆算方式と、学年が進むにつれて同単元を発展して学ぶらせん構造で確実に合格できるようにカリキュラムが組まれているそうです。子は志望校が入塾時から定まっていたので効果的だちゃのだと思います。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で人通りが多く、安心して通わせられた。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

家でのサポートはその家庭によって違うと思いますが、 私はまるつけや一緒に解説を読んで理解したりしています。 100%やってはいないですが(そんな時間ないですし)。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験と言えば競争が激しくてしんどいのイメージですけど日能研はライバルを作らないようにゆったりと個人のペースに合わせて楽しく勉強させてくれた。そして志望校の現役のお姉さんや卒業したお姉さんは娘にとって良い御守になって他のお姉さんやお兄さんの先生も歳が近かったので楽しく話しながら勉強出来た

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く便利だった

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

先生達も子供達に勉強を教えるのが好きだと感じました。塾にいる時間は長かったですがそれぞれの先生との対話を楽しんでいたようです。何よりも勉強が嫌だから行きたくないとならなかったのが、助かりました。学校の先生よりも信頼していた様です。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師だと思う。研修があるのか子供相手が上手な方ばかりでした。聞き取りやすい分かりやすい説明ができる。安心して預けられると思った。大学生のアルバイトはここの卒業生で、事務やテストの手伝いをしていた。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要があれば電話がきた。たいていは送り迎えのおりに、様子を聞かせてもらっていたので、定期連絡は必要なかった。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで便利だったが、夜は環境が悪かった

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに応じてクラス分けされていて、幅広いレベルの子に対応した内容となっています。 2週に1度、6年生は週に1度テストがあり、座席は順位ごとに入れ替え制となっていて、数回分のテスト結果の平均を見てクラス変更があるため、適度な緊張感があります。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

社員でわかりやすく教えて頂きました。個別に理解していない部分は教えていただけたのと科目毎にプロ?専門の先生がおりわかりやすく教えてもらえました。 オプションで個別指導もあり、弱点を補う事もできました。学校の選択も真剣に相談に乗っていただけました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください