1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鳥取県
  3. 鳥取市
  4. 鳥取大学前駅
  5. 個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室
  6. 16件の口コミから個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室の評判を見る

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室 の口コミ・評判一覧

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室の総合評価

3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

25%

3

50%

2

25%

1

0%

通塾頻度

週1日

75%

週2日

0%

週3日

25%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 16 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年1月17日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鳥取湖東中前教室
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

値段の割に成績が向上しない。ハイレベルの生徒には不向き。学校での学習内容の復習では有効だが、受験対策というよりは、日々の学習の振り返りといった内容である。講師が学生の為、アルバイト感が否めない。成績アップより、学習習慣の定着のほうが向いていると思います。

この塾に決めた理由

子供の友人が通っており、二人で同じ時間に授業を受けることができたから。コマーシャルが魅力的だった。成績アップを期待していた。

志望していた学校

鳥取県立青谷高等学校 / 鳥取敬愛高等学校 / 敬愛高等学校

講師陣の特徴

責任者は正社員だと思うが、毎年代わっていた。講師はほとんどが地元の大学生であり、フレンドリーな関係ではあったが、教え方などの指導が行き届いていたかなどは不明。子供は一緒に問題を解くというスタンスで、自習のアドバイザーといったほうが正解かもしれない。

カリキュラムについて

習熟度で分かれていたと思うが、基本的には基礎学力の充実、公立高校への進学が目標であり、ハイレベルの高校を目指す雰囲気ではなかった。自習にアドバイスする程度のカリキュラムだったと思う。内容も教科書の復習レベル。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

汽車やバスでの通塾が可能。商業施設やスーパーマーケット、大学などの教育機関があり、賑わっている。明るく、治安は良いと思う。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月12日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鳥取湖東中前教室
  • 通塾期間: 2018年7月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

思ったより成績が上がらない。値段の割に効率が悪い。集団指導のほうが、効率的に成績アップにつながる気がする。生徒本人の特性もあるが、個別は授業料が高い割に学力の劇的アップは望めない。費用対効果を求めるならば、集団指導塾がいいと思う。

この塾に決めた理由

子供の友人が通っており、個別指導ということで、本人の習熟度に合わせた学習ができると思ったため子供に合うと思い通塾させた。

志望していた学校

鳥取県立青谷高等学校 / 鳥取敬愛高等学校 / 敬愛高等学校

講師陣の特徴

学生アルバイトがほとんどで、年齢が近いからか話しやすさはあった。ただ、指導内容は教科書的で、それ以上の内容を求めるには不安がある。正社員は塾長のみと思われ、毎年変更されており、責任の所在も定かではなかった。

カリキュラムについて

本人の習熟度に合わせたカリキュラムで、推薦入試を目標としていたので、基礎的な学力の定着が目標となっていた。本人の学力に合わせた内容で、受験というより、学校の復習レベルのカリキュラムだった。成績を上げるためという内容ではなく、基礎学力向上と思っていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自家用車での送り迎えでしたが、汽車を使用できる生徒には便利な場所だったと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月8日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鳥取湖東中前教室
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

費用対効果が見合っておらず、成績自体も多少維持はできたが目に見えて上昇した様子はなかった。講師陣がアルバイトが多かったせいか、絶対に成績をアップさせようとする意気込みが感じられなかった。5教科通塾なら月に5万円と高額で、教科数を絞る必要があった。

この塾に決めた理由

友達が通っており、割引やサービスが受けることができると聞いたから。兄弟も通塾予定があり、送迎も同時にできるため。

志望していた学校

鳥取県立青谷高等学校 / 鳥取敬愛高等学校 / 敬愛高等学校

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが大多数で少し頼りない感じを受けた。塾の責任者についても頻繁に交代しており、引き継ぎ事項もできているのか不安があった。講師と保護者との直接のやり取りはなく、面談も数回ほどであった。責任者も受験に対しての知識が少ないように思えた。

カリキュラムについて

個別習熟度別で、子供のレベルに合わせたカリキュラムだった。教科書レベルから上位校レベルまであり、本人の希望するレベルでの学習が可能。個別指導のためどのレベルに在籍しているかは不明のまま授業を受け、通塾している印象が強かった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い。車の通りが多く危険

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月23日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取湖東中前教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 鳥取湖東中前教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒自身がスマホで入室退室をします。担当の先生がその日の授業報告を後日LINEで報告して下さるので習熟度がよくわかりました。また、冬季講習として高校受験一般入試と合格発表後のクラス分けテスト対策の両方のために3月まで受講できるようカリキュラムを組んで下さって本当に助かりました。面談では高校合格後のことも見据えて丁寧に説明してくださってビジョンが立てやすかったです。

志望していた学校

鳥取県立八頭高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導塾サクラサクセス全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年8月6日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に良い印象である。 個別指導も丁寧に対応してくださっており、分からないをそのまま放置することなく指導してくれる点が有り難い。また、穏やかな雰囲気であるため、子どもがリラックスして通塾できている点が良いと感じている

この塾に決めた理由

自宅から車で通わなければならないが、比較的近く交通の便が良いのと、環境や先生の対応が合っていたから。

志望していた学校

鳥取県立八頭高等学校

講師陣の特徴

塾長とアルバイトの大学生数人いる。 現在は2対1での授業を受けている。 分かりやすく丁寧に教えてくれる。 理系に強い印象がある。 毎回、授業の評価を保護者に送ってくれるので、子どもの理解度を知ることができ有り難い。

カリキュラムについて

独自のカリキュラムもある。夏季休業の際に、重点的に取り組めるeラーニング教材などが充実しているが、別料金なので我が子の不得意を網羅するにはなかなかの出費となる。 独自の教材もあるが、購入は任意で、押し売りはしない。生徒の分からない所に寄り添いながら指導してもらえている。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

高校と駅が近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月4日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

総合評価としては、とても良かったと思います。苦手科目を克服することもできましたし、仲の良い友達と、切磋琢磨しながら、苦しい受験を乗り越えられて、本当に良かったです。自習室があったことも良かったと思います。

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていて、かなりすすめられたから。自習室があるのも、良さそうだなと思い、この塾に決めました。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校

講師陣の特徴

プロの先生も何人かいたと思いますが、大学生や高専生といった学生のアルバイトが多かったというイメージです。講師は当たり外れが大きいです。自分に合った講師にあたると最高だと思います。合わない場合には、相談できます。

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、なるべく早く学校の単元を先取りして終わらせて、残りの時間で復習していくという感じでした。過去問題もどんどん解いていきます。しっかり復習できるので、カリキュラムはとても良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

わりと静かです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月6日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年7月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師だけでなく、社員さんが既にいてくださったので、顔を覚えて声掛けなどをしてくださりきちんと対応してくれた。1週間に1回や2回の1時間の授業を受けても成績が上がるとは限らない。あくまでも自分のやる気とその後の実習時間の活用の仕方に、より、成績が出ると思っているので、我が子にとっては良かったと思っているが、別の人に進められるかどうかはわからない。

この塾に決めた理由

学校と家の間にあることと、実習し放題なところ。5教科の映像授業が見放題なので、自分の苦手な授業を徹底的に見ることで苦手をなくせると思ったから。

志望していた学校

島根県立出雲高等学校 / 出雲北陵高等学校

講師陣の特徴

近くの医大生が多く、目標とする高校に通っていた講師もいるので、良き相談相手になってくれます。また医大生だけでなく、年配の教師経験者もおられますし、社員さんがきちっと対応してくださるので、安心して任せることができます。

カリキュラムについて

基本的に週に1回や2回の講師と1対1もしくは1対2のコースがあります。もう一つは5教科の映像授業が見放題のコースです。どちらも自習し放題なので、授業も大事ですが、その後の実習をどれだけ活用できるかがカギとなります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

コンビニが近くにあるので、食べ物には困らない

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年6月5日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

志望校にも無事に合格できて、とても良かったと思います。塾の総合評価としましては、とても良いと思います。これからも友人たちと切磋琢磨して、共に頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。しばらく塾を続けてみようと思います。

この塾に決めた理由

自宅から近くて、通いやすかったから。また、仲の良い友人たちがすでに通っていたので、切磋琢磨しようと思ったから。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校

講師陣の特徴

社員の方もおられますが、島根大学や松江高専のバイトをしている学生さんがとても多いイメージでした。全体的に教え方は良いと思いますが、個人によって、差が激しいと思いました。講師と相性が良ければ、最高です。

カリキュラムについて

生徒のレベルに応じたカリキュラムで、とても良いと思います。習熟度を確認しながら、上のレベルに上がっていくのも良いと思いました。カリキュラムについては、特段問題になるようなことは、なかったです。カリキュラムは、とても充実していました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

静かで、とても良いです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月4日

個別指導塾サクラサクセス 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年3月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

この通っていた塾は総合的に見て良いと思います。この塾に通っていなければ,第一志望には合格できていなかったと思いますし,何より,受験という人生のターニングポイントとなるイベントで精神的に支えてくださいました。

この塾に決めた理由

大学に合格した姉が通っていたということもあり,かなりの信頼を置いていた塾だったから。また,家から徒歩10分で着くため通いやすく,個人指導が手厚いと評判だったため。

志望していた学校

東京情報大学

講師陣の特徴

ベテランの社員の方から指導していただきました。とても親しみやすい方で,わからないところを伝えると,基本から応用までしっかりと教えてくださいました。模試の解説に関しては学校の授業よりわかりやすく,苦手分野をしっかりと克服することができました。時々世間話や面白いお話をしてくださったので,距離は近いと感じられました。

カリキュラムについて

1年間で偏差値を上げて家から近く,一志望の大学に進学することを目標として通いました。ベテランの教師から一対一のハイレベルな指導を受けることができ,見事合格することができました。基本的には無理のないスケジュールを立ててくれ,部活の配慮があったのも良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

立地が良かった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年5月11日

個別指導塾サクラサクセス 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がとても丁寧でわかりやすく教えてくれる塾です。苦手なところも親身になって教えてくれるので、安心して質問できます。勉強の習慣も自然と身につきました。教室の雰囲気も落ち着いていて集中しやすいです。やる気を上げてくれます。

この塾に決めた理由

自分の家から距離が近くて、兄弟も以前通っていたから。親からこの塾を勧められたから。友達が一緒にいたから。

志望していた学校

島根県立出雲高等学校 / 出雲北陵高等学校

講師陣の特徴

大学生やベテランの講師がいる。教え方は講師それぞれちがう。ベテランの講師は特に解説がわかりやすいし、授業がさくさく進む。若い講師は気さくな人が多くて明るい雰囲気で勉強できる。できているところはしっかり褒めてくれる。まちがえたところはできるようになるまで一緒に解説してくれる。

カリキュラムについて

講師と生徒が1:1か、1:2かを選ぶことができる。多くの人は1:2を利用している。生徒のレベルに合わせて講師は説明してくれる。難しさは生徒ひとりひとりによってちがう。塾の授業は基本的には予習を進めて、学校の授業が復習になるようにするから理解がしやすいし学校の授業も楽しく感じる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

コンビニが近い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください