公式アンバサダー
簡単3分

ぴったり塾診断

塾に通う目的はなんですか?

合格者インタビュー

中学受験

高校受験

大学受験

ピックアップ受験体験記

中学校

生徒
同志社香里中学校の受験体験記・評判 受験の結果 5

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

子どもの性格を考えて、成績を競い合うことを推奨する塾よりは一緒に勉強する少人数クラスの塾を選択しました。塾での授業の後に、皆で、ただし個々に黙々と自習室で勉強する必要性と環境を整えました。またそういった子供の生活リズムに平日・週末を問わず両親も合わせました。

生徒
同志社香里中学校の受験体験記・評判 志望校選び 5

志望校を決める際に最も役立ったもの

・学校見学・オープンキャンパス

百聞は一見に如かずであり、オープンキャンパスへの参加は受験生のやる気を高めることに繋がったほか、両親のやる気にも好影響を与えたため。一方で周囲の親の意見や噂は信憑性の薄いものやその人の主観が混じっていることが多いと感じていたため、必要最低限の付き合いとし塾からの情報を両親の指針としていた。

高校

生徒
上尾高等学校の受験体験記・評判 塾での学習 5

塾を選んだ理由

子どもが決めた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

もともと本人が塾に通いたいということで通塾を考えましたが、なにより本人が通いたい、勉強したい、どこそこの学校へ行きたいというような気持ちがないとそもそも成り立たないとおもいます。通いはじめたら仲間と切磋琢磨して今までにない友達関係もできましたし、よかったとおもいます。

生徒
上尾高等学校の受験体験記・評判 塾以外の学習 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人はあまり家族にこうしてほしいと言いにくいこともあると思いますので、言われる前にどうしてほしいか察知して行動してあげることが大切かなとおもいます。家庭ではリラックスや休息、食事などで落ち着く環境を作ってあげられたらいいとおもいます。

ピックアップ塾口コミ

生徒
七田式 天六教室の口コミ・評判 サポート体制
生徒/進学先 なし/2023年入学
スタッフの対応

一度教えたことをもう一度聞くと、この前にお伝えしましたが。と嫌味を言われます。

生徒
個別指導のone塾 泉が丘校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
生徒/進学先 宇都宮北高等学校/2023年入学
アクセス・周りの環境

学校の近くにある。中学校のとなり。

ジュクセンおすすめ塾から探す

塾ランキング

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 40,609 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    10,000 件以上
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください