塾選ピックアップ
鳥取大学、近畿大学の合格体験記
対象学年
授業形式
個別指導塾サクラサクセスは、9年連続で第一志望高校合格率が90%以上※の実績のある個別指導塾。山陰エリアを中心に、滋賀・佐賀に教室を展開しています。高校受験だけではなく国立大学への合格者も9年連続で100名を超えています。授業では、講師が生徒に対して問題の解答を根拠をもとに説明をさせたり、毎回小テストを実施して理解度を把握。着実に単元を理解した状態となるまで、生徒のペースに合わせて指導を行います。
※サクラサクセス調べ
個別指導塾サクラサクセスの講師は、地元で受験を経験した講師が多数。生徒からのアンケートを定期的に実施し、その授業力を磨いています。生徒をほめて伸ばす学習法を取り入れており、指導を通して自信がつきモチベーションも向上。さらに生徒が通う学校ごとの定期テストや内申点対策が可能となっています。テスト前の対策講座では、受講科目以外の対策も可能なほか、自習室でも講師がアドバイスをくれるなど、きめ細かい対応を行っています。
個別指導塾サクラサクセスは、解説と演習をバランスよく学べる完全マンツーマンスタイルが月額5040円~(税込)。このほか1対2の個別指導、費用を抑えてたくさん学べる少人数制指導など、生徒に合った指導スタイルを選択可能。また、わからないところを何度も繰り返し視聴することができる映像授業や、速読や思考力など目的を絞った授業もあります。費用もリーズナブルで、さまざまな指導スタイルの中から、自分にフィットした学習の仕方が見つかります。
JR山陰本線(米子~益田)松江駅から徒歩28分
マンツーマン指導【高1-高3/個別指導】
「褒める」授業と自習スペースでの勉強で、生徒自ら学ぶ習慣を身につけ、着実に合格へと導きます。
マンツーマン個別コースでは、学力アップ、受験対策、高校の定期テスト対策などを行うことが可能です。地域により、コース内容や料金が異なる場合があります。詳細は面談の際にご確認ください。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
少人数制個別指導【高1-高3/個別指導】
少人数制個別指導コースでは、低価格でたくさん受講することが可能です。
希望に応じて、学力アップ、受験対策、高校の定期テスト対策などを行います。地域により、コース内容や料金が異なる場合があります。詳細は面談の際にご確認ください。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
マンツーマン指導【中1-中3/個別指導】
個別の学習プランを考え、わかるまで根気強く丁寧に指導します。
定期テスト対策、内部進学対策、進学校受験対策をしっかり行います。地域により、コース内容や料金が異なる場合があります。詳細は面談の際にご確認ください。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
少人数制個別指導【中1-中3/個別指導】
少人数制個別コースでは、低価格でたくさん受講できます。
定期テスト対策はもちろん、内部進学対策、進学校受験対策にも対応可能です。地域により、コース内容や料金が異なる場合があります。詳細は面談の際にご確認ください。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
マンツーマン指導【小1-小6/個別指導】
マンツーマン指導コースでは、生徒一人ひとりに合った学習プランで、集中して自分のペースで学習できます。
また、個別指導のため、授業や宿題でわからない点があった場合は、いつでも気軽に講師に質問できます。褒める指導でやる気を引き出し、「わかる喜び・勉強する楽しさ」を実感できるような指導をおこない、「自ら学ぶ力」を育てます。
《科目:国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
少人数制個別指導【小1-小6/個別指導】
少人数制個別指導コースでは、リーズナブルな価格でたくさん学習ができます。
講師へ質問し放題、生徒一人ひとりに合った学習プランで授業を行うため、学習への理解度が上がります。
《科目:国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:70分》
回答者数: 7人
回答日: 2021年01月01日
講師は島根大学の学生である。子供と年齢もさほど離れていないので、親近感を持って接することができる。また、声がけをきちんとやってもらえるので、子供もわからないところや気になるところを気軽にに質問できるので子供も勉強を進んで取り組むようになった。
あり
基本的には講師に直接質問することになる。丁寧に回答、対応をしてもらっている。
1〜2時間
個人指導なのでわかりやすい。それぞれのレベルにあった指導をやってもらえるから良い。雰囲気も、気軽に講師に話すことができるのでとても良い雰囲気だと思っている。流れはその人のレベルに合わせて個人指導してもらえる。
教材は塾で指定された物を使用する。
回答日: 2023年04月11日
島根大学の学生が講師だったが、子供の苦手な学習をよく見極めて、重点的に教育してもらえた。また、学習以外にも高校生活や大学生活についても話しをしたりで子供も高校に行きたい意欲が増して勉強に励むきっかけになった。
あり
わからないところや伸ばしたいところを学習してくれる。
1〜2時間
塾に友達も多く気軽に通うことができた。また、基本的に個人指導なので、気軽に講師に質問したりできたので良かった。また、講師の人も雰囲気が良い人だったので子供も好んで塾に通っていたと思う。とても雰囲気は良かった。
テキストや教材は特に決まっていなかった。
回答日: 2023年05月27日
感じの良い講師で子供もすぐに慕うことができた。また、授業もきちんとしていて、わかりやすい。また、質問などもしやすいので、子供も喜んで塾に通うようになった。また、生徒でひいきをすることなく受け持っている生徒に平等に接してくれるのでどの生徒からも慕われている。
あり
塾の講師が調べて、本人に回答する。
1〜2時間
個人指導なので、自宅や学校でわからないところを教えてもらうこともできる。塾で購入したテキストを使って授業するが、主題もでるので、答え合わせや間違ったところの解説や復習もやる。講師の評判が良いので塾の雰囲気も良く、子供は喜んで塾に通うようになり、また勉強も好きになったように思う。
塾で購入したテキストを中心に授業を進めている。
回答日: 2023年09月09日
講師は基本的には島大の学生である。わかりやすく講義をやってもらってるみたいですが、レベルでいうとちょっと低いかもしれません。子供は気軽に話せる感じの良い講師なので疑問点等を気軽に確認しており良いと思っている。
あり
わからない勉強のこと、進学で勉強のやり方、志望校の評判等、丁寧に意見を言ってもらえる。
1〜2時間
個人授業なので、特にその日の内容がきちんと決まっているわけではない。本人が気になるところを集中的に講義うけて克服する会もある。それ以外は、受験に向けて傾向と対策を講義する感じである。雰囲気は先生も気さくで子供も慕っており良い講師だと安心している。
テキストは塾の教材で指定されている。そのテキストと学校のテキスト、その他でやっておいた方が良いテキストを臨機応変に使っている。宿題もあるからテキストが偏ってやるわけではなく全てを使用するといった感じです。
回答日: 2023年10月07日
講師は島根大学の学生が多い。しかし、生徒と気軽に話せる関係になれるので、学校や勉強の相談をしていたようです。また生徒の悩みに親身になって相談にのり、克服できる方法や指導してもらえる。志望校にも合格できたので良い講師だったと思う。
あり
苦手なところや進路先の相談など。
1〜2時間
個人指導でやってもらえる。わからないところを質問したり、自分が苦手なところを重点的に学習することもある。雰囲気がとても良く、生徒と先生は気軽に相談できる仲で苦手なところも気軽に先生に伝えて指導してもらえる。
塾のの決まったテキストがあるが、学校のテキストも使用する。
回答日: 2023年11月08日
島大の学生がほとんどです。若いので最近の受験の傾向とかよくご存知で学習の方法をきちんと教えてもらえる。また、雰囲気が良い講師が多く、生徒とも仲良く丁寧に授業をしてもらえる。教え方もわかりやすくていいと思う。
あり
わからないことを質問すればわかる範囲で回答してもらえる。
1〜2時間
基本的には個人授業になります。自分がわからんところを重点的に学習することもできるので苦手なところを克服することができる。講師の先生や塾の雰囲気も良いので子供も喜んで通っていたので、学習に対する意欲も向上したと思う。
基本的には塾で勧められるテキストを使用することになる。また、塾にもテキストや参考書があるので自由に使って学習することができる。またパソコンもあり検索して調べたりできるので材料は充実している。
評判が良かった
本人が決めた
家から近く、学校内の他の生徒からの評判も良かった。また、学校にも近かったため通学に都合も良かった。子供の友達が多く通っていたともこの塾に決めた理由でもある。
クラスの生徒も多く通っていたこと、家から比較的近く、通いやすかったこと、本人もそこに行きたいと希望したこと。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
学校の先生には聞きやすい先生はいるけど、そうじゃない先生がいて、特に物理が苦手だけど、大学受験で共通テストでも二次試験でも使う重要な教科で、模試の点数がめちゃくちゃ低かったときに塾に通い始て、手が止まっていたりしたらアドバイスをくださるし、自分のペースで勉強できる。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2023年05月24日
1対1ほどプレッシャーは掛からず、質問したい時は質問できる体制。同時に受ける子供さん(1対2の個別指導なので)とは全く話さないので集中出来る。 講師の先生の善し悪しはあると思う。相性悪いと苦痛だったようだ。ただ教室長に相談すれば講師変更の対応は迅速にしてくれる。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年12月09日
親に教えて貰っても反抗的になることもあり、お互いがイライラしながら勉強に取り組まないといけないが、塾だと素直に説明や指導を聞き入れることが出来るため、合っていると思う。 個人指導なので、基本的に合わないことは無いとは思うが、先生が固定されていないため、合っている先生の時もあれば、合わない先生のときもあるよう。
通塾中
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月08日
アットホームな感じだったりギチギチした感じではなく子供もすんなりと溶け込むことができたと思う。なかなか自分で決めて勉強するタイプではなかったので塾で強制的に学習の時間を作るのは子供にとって合っていたと思う。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年05月25日
小学生でも分け隔て無く、しっかり授業を進めて頂き、的確なアドバイスをして頂ける所と講師の先生が若い方が多いのは子供に合っています。 合っていない所は今のところはありません。 保護者的には、駐車場がもう2、3台確保して頂けたら、迎えに行った際に待てる場所があるのですが。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月04日
仲の良い友達と切磋琢磨して、勉強して、苦しい受験を乗り越えられたのは、とても良かったと思います。自習室があったことも良かったと思います。これらが合っている点で、合っていない点は特になかったように思います。
1
お問い合わせ
2
入会相談(カウンセリングの実施)
3
無料体験の実施
4
入会手続き
5
指導スタート