個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 の口コミ・評判一覧

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室の総合評価

3.2

通っていた目的

  • 中学受験 14%
  • 高校受験 71%
  • 大学受験 14%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

14%

4

0%

3

85%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

71%

週3日

14%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 19 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月10日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人に合わせて対応してくださるのでとてもおすすめです。どの先生も分かりやすく説明してくださるし、前向きな言葉をかけてもらえるので学習に対するモチベーションも上がります。勉強だけでなく、世間話も交えてくださるので過ごしやすいと思います。楽しいです。

この塾に決めた理由

家から近かったこともありますが、友達に聞く評判等もあったと思います。塾長さんのイメージがとても良くて自分が過ごしやすいと感じたので決めました。

志望していた学校

クラーク記念国際高等学校 / 鳥取県立鳥取緑風高等学校 / 鳥取県立八頭高等学校

講師陣の特徴

沢山の講師の方々がいらっしゃったけど、どの先生も凄く分かりやすく説明してくださってとても良かった。勉強だけでなく少し雑談する時間等もあって良かった。声を掛けてくれたり、会釈してくれたりして馴染みやすい先生が多かった。

カリキュラムについて

個人に合わせたレベルで対応してくださるのでとても助かリました。自分は中々理解することが出来なかったけど何度も同じ範囲を取り扱って下さったので、最終的には理解することができました。定期的に復習プリント等も出してくださるのでとても良かったです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近でとても良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月17日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

毎回先生が変わるのが気にならない人やそのほうがいい人にはおすすめ。ベテランより大学生のような若い人に教えてもらいたい人にもおすすめ。どこへ通ったとしても、とにかく本人のやる気があるかどうかでほとんど決まるのかなと思う。

この塾に決めた理由

近くて友達も通っていたから。どこへ通ったとしても本人のやる気で決まると思っていたので、こだわりがないのもあり、他とあまり比較せずに決めた。

志望していた学校

鳥取県立八頭高等学校 / 鳥取敬愛高等学校 / 鳥取城北高等学校

講師陣の特徴

大学生など若い人が多いと言っていた。年が近いので話しやすいのはあったと思うけど、指導はちょっと事務的な印象も受けた。毎回指導する人が変わっていたようで、関わりが薄すぎて、親身になってもらうことは最後までなかったように感じた。

カリキュラムについて

個別なのでひとりひとりにあったプリントなどを出されていたと思う。その日その日で自分の苦手なところや、やっておきたいところなど選べていたように思う。普段は英語中心だったが、入試前は全教科をやっていたと思う。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

お店などがあり、人通りもあり、夜でも真っ暗になることがなかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月26日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2019年8月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

総合評価としては普通にわるくなかったと思います。受験を控えていたため、良いところ、悪いところなどは特にかんがえませんでした。とにかく、何度もテストを行って、テストになれさせるつもりでしたので、そういうところは評価はわるくないと記憶しています。

この塾に決めた理由

近い

志望していた学校

鳥取大学 / 京都産業大学 / 京都外国語大学

講師陣の特徴

実際に私(保護者)が授業を受けたわけではないのでわかりませんが、入校時に説明その他を受けた印象はわるくないかなと感じました。子供に話を聞いてみましたが特に悪くもなく普通と言っていました。問題は無かったと記憶しています。

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは通常の国公立大学向けの全教科です。夏期講習という感じで夏だけ通いっており、長期で通ったわけではありません。レベル的には子供には特にむずかしくもなく、簡単でもなくといったところだったと記憶しています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅が近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月22日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

大学生さんが丁寧に対応してくれました。私がは最初の方に対応してくださった女性の大学生さんはとても分かりやすく優しい方だったので楽しく教えてもらうことができました。成績もかなり伸びました。けど人によっては冷たい人がいたり車を停められるところがないため残念でした。

志望していた学校

鳥取県立鳥取東高等学校 / 鳥取城北高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月25日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

そこまで成績が上がらなかった。先生はいい人が多く、行きやすい環境だった。スケジュールがガバガバな事が多々ある。自習室がある。静かで勉強しやすい環境。1対4がベースだったので、授業中に聞きたい事が聞けない時がある。

志望していた学校

鳥取県立八頭高等学校 / 鳥取県立鳥取東高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導となってはいるが、少人数クラスもあり、1対1が苦手な子には良い!先生も選べる。先生は入塾前に対面をして良ければそれで良いがダメならチェンジもできるシステムになっている。入塾前に先生と面談出来るのは良い。

志望していた学校

鳥取県立鳥取湖陵高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

個別指導塾サクラサクセス 鳥取駅南口前教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 鳥取駅南口前教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

わからないところを真摯に教えてくださるところがよかったです。あと、値段も高いプランからやすいプランがあり選びやすくてよかったです。あと、駅から近くて通いやすくてよかったです。総合的によかったのでおすすめです

志望していた学校

鳥取大学附属中学校 / 鳥取市立高草中学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導塾サクラサクセス全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年10月4日

個別指導塾サクラサクセス 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年5月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

若い先生が多く、気軽に話しかけやすい。生徒個人にあった勉強方法を提案してくれるので、とてもやりやすい。勉強の習慣がなくても、習慣をつけることができる。塾から近い高校の出身の人がおおいので、体験談をきいたりできる。

この塾に決めた理由

友人の紹介があり、体験入学に行った際、雰囲気が良かったこと。 とにかく受験前で、家が近く通いやすい塾を探していたため。

志望していた学校

米子工業高等専門学校 / 鳥取県立米子西高等学校 / 米子松蔭高等学校

講師陣の特徴

質問しやすい。生徒4人に先生1人なので、話しかけやすい。フレンドリーな先生が多く、定期的に「わからないところはある?」と、生徒一人一人に聞いて回ってくれる。講師には大学生が多い。褒めて伸ばすスタイルのため、些細なことでも褒めてくれてモチベーションが上がる。

カリキュラムについて

生徒のレベルに合った授業をしてくださる。学校の授業に追いついていない生徒には基礎を教えてくれるし、追いついている生徒は早めに予習を終わらせて早めに過去問に取り掛かる。何曜日はこの科目をする。と決められているが、テストの状況などによって各自の判断で科目を変えさせてくれる。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

隣にドラッグストアやスーパーがあるので、授業間の間食や、昼食を買うのにはいい。9号線沿いで、車での行き来はしやすいが、駅からは遠い。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年8月6日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に良い印象である。 個別指導も丁寧に対応してくださっており、分からないをそのまま放置することなく指導してくれる点が有り難い。また、穏やかな雰囲気であるため、子どもがリラックスして通塾できている点が良いと感じている

この塾に決めた理由

自宅から車で通わなければならないが、比較的近く交通の便が良いのと、環境や先生の対応が合っていたから。

志望していた学校

鳥取県立八頭高等学校

講師陣の特徴

塾長とアルバイトの大学生数人いる。 現在は2対1での授業を受けている。 分かりやすく丁寧に教えてくれる。 理系に強い印象がある。 毎回、授業の評価を保護者に送ってくれるので、子どもの理解度を知ることができ有り難い。

カリキュラムについて

独自のカリキュラムもある。夏季休業の際に、重点的に取り組めるeラーニング教材などが充実しているが、別料金なので我が子の不得意を網羅するにはなかなかの出費となる。 独自の教材もあるが、購入は任意で、押し売りはしない。生徒の分からない所に寄り添いながら指導してもらえている。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

高校と駅が近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月4日

個別指導塾サクラサクセス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

総合評価としては、とても良かったと思います。苦手科目を克服することもできましたし、仲の良い友達と、切磋琢磨しながら、苦しい受験を乗り越えられて、本当に良かったです。自習室があったことも良かったと思います。

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていて、かなりすすめられたから。自習室があるのも、良さそうだなと思い、この塾に決めました。

志望していた学校

島根大学教育学部附属義務教育学校

講師陣の特徴

プロの先生も何人かいたと思いますが、大学生や高専生といった学生のアルバイトが多かったというイメージです。講師は当たり外れが大きいです。自分に合った講師にあたると最高だと思います。合わない場合には、相談できます。

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、なるべく早く学校の単元を先取りして終わらせて、残りの時間で復習していくという感じでした。過去問題もどんどん解いていきます。しっかり復習できるので、カリキュラムはとても良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

わりと静かです。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください