個別指導塾サクラサクセス 松江島大前教室(小中部)の口コミ・評判
回答日:2023年04月11日
個別指導塾サクラサクセス 松江島大前教室(小中部) 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(1146)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 島根県立松江東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供も塾に通うようになってから能力も伸びたし、結果的に志望校にも無事に合格することができたので良かったと思う。志望校に通ってからも引き続き塾に通っているので子供にはあっているも感じた。是非、他の人にも勧めたい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分で勉強してもなかなかやり方もわからず、能力が伸びなかったが、塾に行くようになってから、勉強のやり方もわかってきたみたいで効率よく学習に取り組めるようになったので塾はあっていたと思う。予約をかなり前から入れないといけなかったので塾が中心の生活になった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
島根県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾サクラサクセス 松江島大前教室(小中部)
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(塾の模擬テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
45万円
この塾に決めた理由
評判が良かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
島根大学の学生が講師だったが、子供の苦手な学習をよく見極めて、重点的に教育してもらえた。また、学習以外にも高校生活や大学生活についても話しをしたりで子供も高校に行きたい意欲が増して勉強に励むきっかけになった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところや伸ばしたいところを学習してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾に友達も多く気軽に通うことができた。また、基本的に個人指導なので、気軽に講師に質問したりできたので良かった。また、講師の人も雰囲気が良い人だったので子供も好んで塾に通っていたと思う。とても雰囲気は良かった。
テキスト・教材について
テキストや教材は特に決まっていなかった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
苦手なところや重点的に教えてほしいところを伝えたら、そこに特化して教えてもらうこともできた。また、講師の人も生徒をよく見て、アドバイスもきちんともらうことが出来たので、無理のないカリキュラムだったので、子供も学習能力が1年で向上したと思う。
定期テストについて
テストは定期的に実施されていたが詳しくは覚えていない。
宿題について
宿題はいつも出されていたが、子供の実力に合わせて出題されていたので、無理なく自分のやりたい勉強をしてなおかつ、宿題もする感じだった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
講師の出勤状況や子供の塾での様子が基本的な連絡事項だった。また、テストの結果も連絡があった。あとは急な事情について連絡があった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校と子供の能力について。また、模擬テストの結果について、伸ばした方が良いところ。あまり強制的なことや決めつけたことは言われなかったと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に塾に相談もしていないから、塾からのアドバイスもなかったです。ただ、やれば必ず伸びると言われたので、それが良かったと思う。
アクセス・周りの環境
家から近かった。