NextAge 津本部教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はNextAge全体の口コミを表示しています。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを教えている。とくに算数。また間違えた問題を再度解き直したものを採点している。暗記は問題を出してもいる。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄平田駅のロータリーにあるため移動はすごく便利です。 コンビニも近くにあるため、問題ないと思います。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
NextAgeの口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト結果や学習進捗状況。 集中講座の案内など多岐に渡り細かいフォローがある。 連絡方法は電話が基本であるがメールの場合あり。
NextAgeの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間100万円はかかっていないと思います。入塾の際、学年ごとの必要費用が表示されたシラバスが配られます。他の塾に比べて時間単位では安いと伺っています。
NextAgeの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄平田線の平田駅の駅前にあります。駅前なので、近鉄利用者の送迎の車も多く、塾の送迎の車やバスなども重なることで、混雑することがあり危ないため、塾のお迎えの際は先生が個々の車まで誘導して下さいました。また、雨の日は先生が傘をさして連れて来てくださっていました。
NextAgeの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間100万円は超えなかったと記憶しています。
NextAgeの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県外も対応できるように、ハイレベルな内容のテキストです。内容量もかなり多いです。社会は写真やグラフなど、わかりやすい資料ものっているため、理解して暗記していきます。テキストも、問題集も前半後半に分かれていて、それぞれ16単元だったか忘れてしまいましたが、毎回1単元ずつ進みます。受験の前には県内対応にまとめプリントなどで対策授業をされていました。
NextAgeの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前のため、通塾はしやすいと思います。 駐車場が少ないため、駅ロータリーも使用するため、駅の迎えと塾の迎えの車でロータリーがいっぱいになることも多かったです。講師の先生が雨降りの日は一人一人傘をさして車まで連れてきてくれます。晴れの日も危なくないように子供を誘導してくれました。
NextAgeの口コミ・評判
総合的な満足度
量もテストも多いので大変なこともありますが、合う子にはこれ以上ないいい環境です。いま中学生活をとても楽しんでいるのをみていて、この塾を選んで正解だったといつも感じています。受験以外にも、中学に入ってからや、その先の将来についてもよく話してくれていたので、継続的な努力と先を見据えれるようになったと思います。