NextAgeの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
NextAgeの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が授業を担当してくださいます。 生活態度も含めて厳しい先生もいますが、授業は生徒が興味を持ち学習できるように楽しく話してくださるようです。 優しい先生は丁寧に面倒を見てくださっていました。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
非常にいい。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種類はプロ講師の先生で科目ごとに専任の方が教えてくださっています。 熱意を感じる先生方で見学に行ったときの受け答えも気持ちのよいものでした。 生徒には若干の厳しさもあるようですが、こちらも遊びに行っている訳ではないので厳しさも必要と考えてはいます。 ですが、基本的には優しいとおもいます。
通塾中
NextAgeの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄平田駅のロータリーにあるため移動はすごく便利です。 コンビニも近くにあるため、問題ないと思います。
NextAgeの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
兵庫県で灘中学校の合格者を多数出していた塾長が地元に戻り開校したため、他県の難易度の高い中学も受験できるように、勉強量はかなり多かったと思います。田舎対象ではなく、都会の塾ベースの学習量としたら、普通なのかもしれませんが、条例で9時迄に帰らなければならない田舎と10時まで開講している都会と同じ土俵で戦うには学習量が違うのはいけないと考えておられるようでしたので、詰め込まれていたかもしれません。実際、頭の良い子で他県を受験している方もいました。宿題は多く、自分の意思で勉強しない子供にはかなり大変だと思いました。
NextAgeの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間100万円は超えなかったと記憶しています。
NextAgeの口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験専任のプロ教師です。テキストの内容を教えるだけではなく、時代の背景などに関する面白い話を交えて、生徒たちが興味を持って自分から学んでいけるように指導しているようです。質問表に記載すれば個別にわからないところを教えていただけます。優しく丁寧に教えていただける先生と、厳しく集中力を高めていくように指導していく先生がいます。
NextAgeの口コミ・評判
家庭でのサポート
大量にあるプリントの整理やテスト問題の管理、テストの間違った問題をコピーしてノートに貼り付けたりしていましたが、宿題の量がこなせず、親が作成したノートを見返している時間はないようで、放置されていました。 わからない問題は教えられる範囲で教えていました。
NextAgeの口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト結果や学習進捗状況。 集中講座の案内など多岐に渡り細かいフォローがある。 連絡方法は電話が基本であるがメールの場合あり。
NextAgeの口コミ・評判
総合的な満足度
量もテストも多いので大変なこともありますが、合う子にはこれ以上ないいい環境です。いま中学生活をとても楽しんでいるのをみていて、この塾を選んで正解だったといつも感じています。受験以外にも、中学に入ってからや、その先の将来についてもよく話してくれていたので、継続的な努力と先を見据えれるようになったと思います。
- 1
前へ
次へ