研伸館SAT 甲東園の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は研伸館SAT全体の口コミを表示しています。
研伸館SATの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をしやすい雰囲気づくりに気を付けています。勉強中は音を消す、テレビをつけない、自分も読書などで時間をつぶすようにするなどです。ともに勉強する態度を見せるようにしています
研伸館SATの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休みや冬休みの特別講習は受けていませんが、通常の授業は本人の理解度と勉強意欲に基づいて段階的に進まるようように工夫されており、うまく教えられているなあと感心したことがあります。進捗スピードも本人に併せて工夫されていると思いました。
研伸館SATの口コミ・評判
講師・授業の質
教師大学生もいたようだったが、サポート的なチューターとして、的確にアドバイス等あったようでした。 先輩からの講師人達の評判がよかったから、決めたので、講師とお会いした事もなければ、話したこともありませんが、優秀な講師の方々だと信頼していましたのでお任せしていました。
研伸館SATの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
研伸館SATの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒が自主的に学習する習慣が身についたから。中学から通い始めて費用が年々上がっていくのは家計に厳しかったが、家庭内ではカバーできない学力向上があったのでいたしかたないと思う。自転車で通っていたので送迎の負担もあまりなくすんだ。
研伸館SATの口コミ・評判
総合的な満足度
塾として、特別何か優れているということもなく、しかし、よくないということもありませんでしたので、普通ということでの評価を行いました。友達ができたということは、塾のカリキュラムとそれ程関係がありませんが、本人にとってはよかったことだと思います。