お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

星学館進学塾 桜田教室はこんな人におすすめ

小学校の頃からの先取り学習で自信をつけたい

小学部進学コースでは、教科書レベルの定着に重点を置いて学校の内容を先取りする授業をおこなっています。
授業では中学校進学後も上位の成績を維持できるよう、学習習慣を身につける方法や効果的な学習方法を指導してくれます。
また、生徒自身が目標を立てて自発的に学習に取り組むことができるようなサポート体制を整えています。

中学受験に向けて学力を伸ばしたい

星学館進学塾は、山形市内で中学受験を目指したい生徒にもおすすめです。
小学部特進コースでは中学受験合格に向けた学力養成を目指した指導をおこなっており、中学受験にも対応できる応用力を身につけることができます。
授業は国語と算数がメインですが、理科と社会も選択して受講することができ、正しい学習方法や学習習慣の育成を目指した指導をおこなっています。

自分の目標に合わせた高校入試対策をおこないたい

星学館進学塾では、高校受験に向けて志望校別のコースで自分にあわせた指導を受けることができます。
コースは​​山形東・西・南高合格を目指す進学Sコースや附属中に通う生徒に向けた附中Sコースなどを開講しており、志望校の入試傾向にあわせた指導を受けることが可能です。
また、高3生向けには山形東高の上位合格を目指す東高探究科選抜コースも用意されており、ハイレベルな入試対策をおこなうことができます。

星学館進学塾桜田教室へのアクセス

星学館進学塾 桜田教室の最寄り駅

山形線蔵王駅から徒歩29分

星学館進学塾 桜田教室の住所

〒990-2323 山形県山形市桜田東2-13-31

地図を見る

星学館進学塾桜田教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

星学館進学塾の合格体験記

星学館進学塾桜田教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    教科毎に個性豊かな講師の方がおられた。子供の力を信じる講師、良い雰囲気作りを心掛ける講師、生徒を温かく迎える塾長。人間関係として見ても良い環境で学ばせていただきました。受験後塾で集まってピザやジュースをご馳走になりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の合間等質問をいつでも受けているとの事。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供達同士の関係は良好、講師の方との関係も良好に見え、程よい緊張感を持って授業に参加できていたのではないかと思います。形式は比較的普通の学校の授業のようにホワイトボードで教科書の内容を補足する形式が多いようです。学校よりも要点を絞り、同じ課題がある生徒同士が競争できるので効率的かなと思います。

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    カリキュラムについて

    夏期講習時は生徒のレベルに合わせて、弱点を克服していくか強みの教科を増やすか等その後の目標設定。志望校の選択肢から生徒と親と相談し最終着地点を決定し、受験に向けて必要なポイントを絞って集中的に詰めていく。というカリキュラムでした。

    定期テストについて

    月一回の教科毎の小テストで子供の理解度の確認?をしながらという感じです。

    宿題について

    塾のほうから出されている宿題はあまりなかったように思います。宿題というよりも、予習や復習をしたうえで塾に望むような意識なのかなと思って見ていました。ですので恐らく学校以外の宿題というストレスになりそうな部分を減らしていると思います。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    小テストや直近の授業内容についての状況連絡。特に課題のある教科と、それに対しての授業内容や指導方針の確認。志望校の受験必須科目の目安と現状の比較。学校や家庭で気になる事があればこちらから質問したりするような事もありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    通塾の途中で成績不振とまでなった記憶はありません。が、受験の追い込みの時期、もう少し安心できる成績にしたいという時に、受験に向けて今後のスケジュールやアドバイスを丁寧に分かりやすく説明してもらい、安心したような記憶があります。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    アクセス・周りの環境

    送迎しやすい環境で周辺に本屋や飲食できる店舗もあり、安心。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    あり

    学習内容については昔よりも難しい事もあり、あまり触れることはありませんが、子供から質問があれば一緒に考えて、親の分かる範囲で協力し、分からない部分はそのままにせず、学校または塾で聞いて解決できるようサポートをしていました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立上山明新館高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    関わっていない為不明

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京海洋大学

    回答日: 2025年01月15日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

星学館進学塾桜田教室の合格実績(口コミから)

星学館進学塾桜田教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っている事と成績が気になる事もあり、試しに夏期講習を受けて様子を見た結果、そのまま継続する事となりました。 この口コミを全部見る

星学館進学塾の口コミ

星学館進学塾 桜田教室の近くの教室

本部教室

〒990-0039 山形市香澄町2-9-36

星学館進学塾以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

蔵王成沢教室

山形線蔵王駅から徒歩19分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

みはらしの丘教室

山形線蔵王駅から徒歩6分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

南山形教室

山形線蔵王駅から徒歩9分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

片谷地教室

山形線蔵王駅から徒歩12分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

ZAO西成沢教室

山形線蔵王駅から徒歩14分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

蔵王成沢教室

山形線蔵王駅から徒歩19分

山形市の塾を探す 蔵王駅の学習塾を探す