まんてん個別指導塾 舞子坂教室

塾の総合評価:

3.6

(87)

まんてん個別指導塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年10月22日

結局…勉強にどれだけ取り組める...まんてん個別指導塾 舞子坂教室の保護者(母親)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神戸市立須磨翔風高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結局…勉強にどれだけ取り組めるかは、本人の気持ち次第なので、 どんな塾に通ったとしても、本人にやる気がなければ成績も上がることはないと思ってるので、勉強の仕方を教えてもらうというか、色々と気づかせてあげてほしいと思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾では、たぶん馴染めないと思ったので、個別にして、 聞きたいこと聞けて、納得いくまでしっかり教えてもらえるところが、本人の勉強に取り組むスタイルに合っていると思った。 あくまでも、本人のペースに合わせてくれるので…怒られる事がない…

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: まんてん個別指導塾 舞子坂教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 30 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

子供の友人が多数通っている。 規模が大きすぎない塾で、 個別指導型の専門塾なのと、 五教科教えてもらえるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員2人に、大学生のアルバイトで形成されてる。 人当たりもいい感じの講師ばかりで、 授業も楽しく受けれるように、コミュニケーションを取りながら話しやすい環境で勉強できるように工夫してくれてるらしいです。 たまに、悩み相談なんかも聞いてくれるそうで… なかなか雰囲気の良い講師陣だと感心しております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

不明

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2人に1人の講師なので、個別指導として理想かなと思います。 80分授業で、長すぎず短すぎずの程良い時間割になってると思います。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自習をいつでもできるようにしてくれている。 勉強の指導については、厳しすぎず普通な感じ。 勉強の進み具合などは、個別指導なので個人差あるかなと思いますが、苦手な所は繰り返ししてくれるなど…対策をしてくれる。

定期テストについて

英語の単語テストが、オンラインで実施されている。

宿題について

個人の力量によって、宿題の量は加減される。 基本的には、1つの教科でテキスト2ページ程… 本人のできる量で調整してくれるので、苦痛も少なくできると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試の日程や、面談のお知らせなど大きな連絡事項でのメールが送られてくる。 休み届けなども、アプリからメールすると…時間待つことなく返信をくださる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果と学校の成績を基に、普段の塾での勉強に取り組む態度などを教えてもらい… 進路希望先がどうか…とか…勉強方法の工夫のアドバイスなどをもらってます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

これと言って対策や何かをしてくれるとかはありません。 自分の自宅勉強の取り組み方のアドバイスや、授業内容の見直しなどを提案してくれてます。

アクセス・周りの環境

日々の通学路付近にあるので、行き慣れた道を使える。 バス道沿いなので、人目もある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

まんてん個別指導塾 舞子坂教室の口コミ一覧ページを見る

まんてん個別指導塾の口コミ一覧ページを見る

無料 体験授業の相談

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください