名教学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
名教学院の口コミ・評判
講師・授業の質
長年塾講師をされているベテランの先生が多くいらっしゃいます。若い先生はあまりいません。塾長は教育熱心で子供思いで穏やかな方です。生徒みんなに好かれ、親からも子供からも信頼されている素晴らしい先生です。
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは中程度で1クラスの集団授業ですが、3年生の夏休みからはレベル別2クラスでの授業に変わります。通常授業は週1(3教科)コースか週2(5教科)コースがあります。夏期講習等は対策ごとに選択自由ですが、基本ほとんどの子がすべての対策コースを受講します。
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムがの意味があまり理解出来ていませんが、学校の1歩先を行くペースで行われていて、学校の授業の際に役に立ちました。 予習、復習が、できていいカリキュラムだと思いましたよ! テスト範囲は早めに終わらせてテスト前にはテスト勉強の時間を沢山設けていただけたので偏差値が上がりやすいカリキュラムでしたよ!
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾しなかった時に、次回の授業の持ち物や、健康上の確認など。定期的な保護者面談の日程調整。負担にならない程度の連絡でした。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体的な事も個人的な事も全てメールで連絡が来ます。 欠席連絡もメールなのできが楽です。 オンラインになった時のパスワードなども全てメールです。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に合わせて教えていただいております。テスト期間中は特別なカリキュラムも組んでいただき、成績に繋がっていると感じております。 子供も嫌がらずに通えており安心しております。 子供も楽しく通っております、
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での理解の度合い態度、勉強に対する姿勢。友達とのやりとり関わり方。志望校の目標設定の仕方。学校の授業との関連内容。
名教学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円くらい?
名教学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
名教学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEで妻とやりとりをしているようです。自宅に何度か電話もあるので連絡はしっかりしてくらています。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からは近く
通塾中
名教学院の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に教えてくれる。自ら積極的に聞ける子ではないが、よく理解してくれて、上手に声を掛けてくれているようで安心している様子。少し遅れ気味であるが、今のところは温かく見守ってくれており、ガツガツしていないところが良いと思う。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEが中心ですが本部長から電話をもらったこともあります。娘の時は志望校で面談をした事もあります。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
私が通っていた塾の良かったところは、まず、個別指導が充実していた点です。講師陣がそれぞれの生徒の理解度に応じてカスタマイズした指導を行ってくれたため、自分のペースで学ぶことができました。また、定期的に行われる模擬試験や進捗確認の面談を通じて、自分の弱点を把握し、克服するための具体的なアドバイスを受けることができました。さらに、友達と一緒に勉強する環境も良く、互いに教え合ったり、励まし合ったりすることで、モチベーションを高く保つことができました。最終的に、学力が向上しただけでなく、勉強に対する姿勢や自信も養うことができたのが大きな成果でした。このような支援があったおかげで、自分の目標に向かってしっかりと進むことができました。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
授業がとてもとても分かりやすくわからない問題があったときでも気軽に質問ができる。生徒ひとりひとりをしっかりと見ていて受験校の強制をしたりしない。一柳中学校から自転車で10くらいでなかなか近いから行くのおすすめ。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちの授業がとてもわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った進め方をしてくれる。私が受けた授業は個別ではなく集団だったが、特定の誰かが置いて行かれるということもなく、楽しく学ぶことができた。地域に根付いた学習塾というだけあって、各中学校の定期テストの過去問や予想問題などを配布してくれて、高校受験だけでなく普段の授業へのサポートもばっちりだった。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
私が通っていた塾の良かったところは、まず、個別指導が充実していた点です。講師陣がそれぞれの生徒の理解度に応じてカスタマイズした指導を行ってくれたため、自分のペースで学ぶことができました。また、定期的に行われる模擬試験や進捗確認の面談を通じて、自分の弱点を把握し、克服するための具体的なアドバイスを受けることができました。さらに、友達と一緒に勉強する環境も良く、互いに教え合ったり、励まし合ったりすることで、モチベーションを高く保つことができました。最終的に、学力が向上しただけでなく、勉強に対する姿勢や自信も養うことができたのが大きな成果でした。このような支援があったおかげで、自分の目標に向かってしっかりと進むことができました。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
課題が多すぎて学校の宿題に手が回らなかったから。偏差値が高くなっても成績が下がったからです。先生の教え方はわかりやすかったです。なので普段から学校の課題をやってる人にはおすすめです。これ以上は無理です。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
あまりいいとは思わない。友達も多く入塾しており、集中して勉強できているか不明だし、先生のレベルも低いように思える。学区全体のレベルが低いこともあって、塾に入ってからの学力が上昇したかどうか難しいところ。
- 1
前へ
次へ