名教学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 100 件(回答者数:24人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
名教学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く自転車で通える範囲ですが、バスの送り迎えがあり乗降は自宅前だったので安心して通わす事が出来ました。 今はバスを見掛けないので廃止になったと思いますが…
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果が返ってきた時は連絡があります。三者面談の実施の連絡や、自習室利用可能日の連絡もあります。
名教学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団塾ですが、ついていけない子や希望者には個別授業もあります。教科によって選択することも可能です。 定期テストの前になるとその学校に合わせてカリキュラムを決めて特別に対応をしてくれたりもします。 毎週授業後に小テストを行い、点数が足りないと土曜日に行き、追試があります。
名教学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
名教学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方が上手くてとても良かったです。 ボスがいちばん教え方が上手くて、自習室にいてくれて良かったです。 体があまり良くなくて2回に昇れなかったですが特に不便はありませんでした。どの先生もユーモアがあって楽しい授業でしたよ!!!
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾しなかった時に、次回の授業の持ち物や、健康上の確認など。定期的な保護者面談の日程調整。負担にならない程度の連絡でした。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランが多い。 学生のアルバイトとかではない。 各教科ごとに担当の先生が違う。 教室がいくつかあるので掛け持ちしている。 分かりにくい教科もあるが学校より分かりやすい教科もある。 塾長は丁寧な対応で感じはいい。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に合わせて教えていただいております。テスト期間中は特別なカリキュラムも組んでいただき、成績に繋がっていると感じております。 子供も嫌がらずに通えており安心しております。 子供も楽しく通っております、
名教学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩圏内で前には公園があり、人通りも多くて明るくて安全
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学、英語、理科、社会の5教科と、数学と英語だけの2教科のコースがあったと思います。基本通塾ですが、コロナが心配な生徒はオンラインでも受講可能でした。また、特別講習の時はみんなオンラインで受ける講習もありました。
名教学院の口コミ・評判
講師・授業の質
個別ではしっかり分からないところをカバーして教えてくれました。 全体では、わかりやすく大きい声で大切なところを丁寧に教えてくれました。 全体的に頭のいい先生が多くて教え方も上手いので通ってみる価値はあります。
名教学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の提出がない時は土曜日などに提出しにいかなくてはいけなかったりするので、行かないと連絡がくる。また、欠席連絡がない時など連絡がはいる。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストの問題を読み上げてテストを何度かしました。息子なりに答えられなかった時は再度勉強してもう一度テストをしてほしいと言ってきました。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
昔とかなりやり方は違うようです。 ZOOMで受ける事もできます。 昔は個別授業はなかったと思いますが、集団授業だけで足りなければ個別をプラスする事もできます。 テスト範囲を把握はしてるのでそれに合わせて時間、曜日などをずらしたりもあります。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特になく、お休みの連絡程度。こちらから問い合わせることもできるため、必要なことがあればこちらから連絡している。
通塾中
名教学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が息子の事を心配して私もできる限りのサポートをしています。娘には勉強を教える場面を作ってほしいが残念ながらそれはありません。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
私が通っていた塾の良かったところは、まず、個別指導が充実していた点です。講師陣がそれぞれの生徒の理解度に応じてカスタマイズした指導を行ってくれたため、自分のペースで学ぶことができました。また、定期的に行われる模擬試験や進捗確認の面談を通じて、自分の弱点を把握し、克服するための具体的なアドバイスを受けることができました。さらに、友達と一緒に勉強する環境も良く、互いに教え合ったり、励まし合ったりすることで、モチベーションを高く保つことができました。最終的に、学力が向上しただけでなく、勉強に対する姿勢や自信も養うことができたのが大きな成果でした。このような支援があったおかげで、自分の目標に向かってしっかりと進むことができました。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
授業がとてもとても分かりやすくわからない問題があったときでも気軽に質問ができる。生徒ひとりひとりをしっかりと見ていて受験校の強制をしたりしない。一柳中学校から自転車で10くらいでなかなか近いから行くのおすすめ。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちの授業がとてもわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った進め方をしてくれる。私が受けた授業は個別ではなく集団だったが、特定の誰かが置いて行かれるということもなく、楽しく学ぶことができた。地域に根付いた学習塾というだけあって、各中学校の定期テストの過去問や予想問題などを配布してくれて、高校受験だけでなく普段の授業へのサポートもばっちりだった。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
私が通っていた塾の良かったところは、まず、個別指導が充実していた点です。講師陣がそれぞれの生徒の理解度に応じてカスタマイズした指導を行ってくれたため、自分のペースで学ぶことができました。また、定期的に行われる模擬試験や進捗確認の面談を通じて、自分の弱点を把握し、克服するための具体的なアドバイスを受けることができました。さらに、友達と一緒に勉強する環境も良く、互いに教え合ったり、励まし合ったりすることで、モチベーションを高く保つことができました。最終的に、学力が向上しただけでなく、勉強に対する姿勢や自信も養うことができたのが大きな成果でした。このような支援があったおかげで、自分の目標に向かってしっかりと進むことができました。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
課題が多すぎて学校の宿題に手が回らなかったから。偏差値が高くなっても成績が下がったからです。先生の教え方はわかりやすかったです。なので普段から学校の課題をやってる人にはおすすめです。これ以上は無理です。
名教学院の口コミ・評判
総合的な満足度
あまりいいとは思わない。友達も多く入塾しており、集中して勉強できているか不明だし、先生のレベルも低いように思える。学区全体のレベルが低いこともあって、塾に入ってからの学力が上昇したかどうか難しいところ。
- 1
前へ
次へ