名教学院 はとり校の口コミ・評判
名教学院 はとり校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年10月から週3日通塾】(70436)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年10月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知県立惟信高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
正直これで志望校に受かってなかった場合、授業料がかなり高いのではないかと思う。1ヶ月10万円分の中身になっていたのかは疑問に思う。合格したから納得したという感じ。でも正直下の子供は行かせないかなと思っている。少子化だから費用も高くなるのは仕方ないのかな?
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
どこを質問していいのかなども個別だと不安になっていた為集団塾を希望した。進め方などは集団塾であっていた様に思う。通いたくない、先生に会いたくないなどあってもZOOMの授業があったのも良かったかと思う。合ってなかったのは自習時間や、先生との相性があわなかったかなと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
名教学院 はとり校
通塾期間:
2022年10月〜2024年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
38
(ゲット)
卒塾時の成績/偏差値:
38
(ゲット)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月に40000円くらいで夏期講習が10万円、冬期も同じくらいかかったかと思います。
この塾に決めた理由
ここに通う前に個別の塾に通っていたが本人がやっぱり合わないとの事で、本人が集団の塾を希望していたから。自転車で通えそうな所を探した。
講師・授業の質
講師陣の特徴
昔から働いているベテランの講師も数名いた。若い先生も多く、女性講師もいる。子供が気にしすぎかもしれないが、子供を贔屓してる人もいるようで、途中から行くのを嫌がった。転塾も考えたが、ZOOMで何とかやり切った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生となかなかコミニュケーションがとれなく、苦手意識の方が強くなってしまったようでなかなか質問ができてなかったかと思う。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ以降からなのか、ZOOMをつかった講習と通塾が選べたからいいと思うが、覗いてみると何もしてない時間があり、本人に確認した所自習時間との事。塾で自習の時間は必要なのかかなり不信感はあった。時間で、金額が発生しているのに‥大丈夫なのか不安だった。
テキスト・教材について
プリント、オリジナルテキストの様な物が多かった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校のスピード、テスト範囲にそって過去問などもやってはくれる。テスト範囲も熟知していて、毎年過去問を集めて、更新していると思う。テスト週間は集中して行い、テスト当日などは夜ではなく昼からの授業で教科も合わせて変更したり、臨機応変だと思う。
定期テストについて
塾内テストも多く再テストを休みに受けいかなくては行けない事がある。
宿題について
プリントなどが出ているようだった。 なかなか学校の宿題と塾と両方の宿題は大変そうだったが、受験生だとこれくらいなのかなというくらいだった。忘れると土曜に提出するように連絡が入る。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
宿題の提出がない時は土曜日などに提出しにいかなくてはいけなかったりするので、行かないと連絡がくる。また、欠席連絡がない時など連絡がはいる。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路について塾のテスト、全県模試のような物で順位、合格率等をレーダーチャートの様な物を確認する。学校では第一志望の合格率は低いと言われたが模試を見ると70%などだったので参考になるのか不明だった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手教科は英語ということはずっといわれていて、とにかく単語をたくさん覚えて下さいと言われた。国語も漢字をまず頑張るように言われた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
周りは静かだと思う。
アクセス・周りの環境
家から自転車でも通える距離だった。
家庭でのサポート
あり
市販の苦手教科の基礎のまとめテキストを購入し、毎日数ページ行い、丸つけ、わからない問題の解説、覚え方を一緒にした。