1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 名鉄岐阜駅
  5. 能力開発センター 岐阜本校
  6. 33件の口コミから能力開発センター 岐阜本校の評判を見る

能力開発センター 岐阜本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全33件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

岐阜本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

Vクラスと言うのがある。県内トップ校を目指す生徒が集まり、1年先取りした学習を行う。授業前にテキストの予習を行い、授業後に予習の復習と授業時のテストの復習を行う。テストは他塾よりも、むずかしい内容であることが多い。しかし、しっかりテスト後の復習をすることで身につけられる知識が多い。

岐阜本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり塾なので学校よりかは進んでやってる感じでしたが先程も書いた通りほんと自分のスキルに合わせてやってくれるので、早く次行くぞ!みたいな急かす感じとかは一切なく、間に合わなかった部分は宿題としてやってきてねって感じでした!英語が得意だったのですが、英語はタブレットみたいなやつを使いながらやってました!

岐阜本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

岐阜本校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランが多く中学内容以上を教えてもらえた 高校に入ってからの心構えもしっかりと始動してもらえた。理科、数学、根本理解ができた。入試直前も沢山勇気をもらえてよかった。授業以外にも様々な話をしてもらえた。

岐阜本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科に合わせて一つずつ良い点や悪い点を鑑み、先輩方の話を聞いて選んだりして、その分の時間やテキストを参考にするように、多くの人から話を聞いたりして、授業数も増やして選んだりしたりして対応したので、カリキュラム数がたくさんになってしまうこともあった

岐阜本校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生は、話しかけやすかったが、難しい問題を質問すると分からないこともあり、効率よく学ぶことができない時があった。しかし、自分で考える良い機会だと感じた。塾長のおかげで、最初は楽しくモチベーション高く学習していたが、中学に入るとやる気をなくしていた子供は、見放されていた。

岐阜本校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の学習に対するモチベートができたから。 クルマで送迎するのため乗降時の駐車場、あるいは駐車スペースが必要であるが、路駐となるためにいささか困ることがある。 本人からは良い先生と風変わりな先生がいるとの話を聞いていた。風貌から確かに疑わしい先生が存在し不安や心配になることがあった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください