お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

能力開発センター 下関校はこんな人におすすめ

正しい勉強方法を学びたい

能力開発センターでは、生徒一人ひとりが正しい勉強方法を身につけることができるよう指導を行なっています。
授業ではこれから勉強することに対して参考書などを使って自ら調べる「予習型学習」と、授業のポイントなどを自分なりにまとめる「ノート作り」などの正しい勉強方法にこだわった指導を行なっていることが特長です。
能力開発センターの授業を受けることでこれらの能力を高め、正しい勉強方法を身につけることができます。

最短・最速で成績を伸ばしたい

能力開発センターでは、AI・タブレット教材で学習を進めることができます。
AI・タブレット教材による学習では、AIが生徒一人ひとりの学力や学習理解度に応じて適切な学習内容を提示してくれるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
このような指導により、最短・最速で成績を伸ばしていくことができます。

個別指導を受けたい

能力開発センターの「能開個別」では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や学習目標に合わせた指導を受けることができます。
授業は生徒一人ひとりの学力に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを組んで行なっているほか、定額制通い放題プランを導入しており、自分自身が納得するまでとことん学ぶことが可能です。
生徒一人ひとりの学ぶ意欲を最大限に引き出す指導で、確かな成績アップを叶えることができます。

能力開発センター下関校へのアクセス

能力開発センター 下関校の最寄り駅

JR山陽本線(岩国~門司)下関駅から徒歩24分

能力開発センター 下関校の住所

〒750-0006 山口県下関市南部町23-10 大助ビル

地図を見る

能力開発センター下関校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能力開発センターの合格体験記

能力開発センター下関校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    講師陣の特徴

    下関大学のアルバイトの人もいた。友達のように話す先生もいたけど、厳しい先生もいた。 自分の体験から受験までの計画など相談にも乗ってくれる先生もいた。すごい褒めて伸ばしてくれる数学の先生だったので、楽しくなって問題集をよくやっていた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に聞きに行ってました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    春休み、夏休み、冬休みの期間で行う講習会で他校の生徒と友達になれたので、みんなで短期間でやっていました。 予習、授業、復習、テストを連日行います。受験に向けた対策問題なので、対策になりました。 自分の弱い部分を徹底的にできるので、分かるようになれば自信になりました。 同じ高校を目指すライバル同士でも仲良く教えながらできたのもモチベになりました。

    テキスト・教材について

    web講座もある

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    カリキュラムについて

    年3回、同じテーマをくり返し学習してしっかり覚えさせる。 くり返すたびに、自分の得意となっていきました。 応用問題も何度もすることで臨機応変に対処できるようになりました。 個別コースもあって、上を目指す人は何人かやっていた。

    定期テストについて

    カリキュラムごとにテストあり

    宿題について

    自宅でもweb講座をしながら勉強できるし、家庭学習の量も課題別にあるので、少し多い時もあります。自分の弱い部分が分かるようになるので、そこを徹底して勉強できました。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    志望校の確認や弱い部分の勉強の仕方のポイントや個別授業のおすすめなどあったと思います。 滑り止め高校の選び方など相談しました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が伸びない時はその部分の補習を授業後にしてもらいました。テキストで復習ポイントを教えてもらいました。何度も同じところで躓きましたが、先生も覚えていて、なぜ間違えるのか一緒に考えてくれました。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    アクセス・周りの環境

    バス停の近くなので、通いやすい

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    あり

    あまり、やることはありませんが、スケジュール管理、コマごとに行く時間が違うので、間違えないように携帯の家族で確認できるアプリで管理していました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立下関西高等学校

    回答日: 2023年08月20日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 山口県立下関中等教育学校

    回答日: 2025年02月07日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

能力開発センター下関校の合格実績(口コミから)

能力開発センター下関校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    この塾に決めた理由は、夏期講習が充実していたから、バスで通いやすかったから決めた。 毎日でも通いやすくないとストレスになる為。 この口コミを全部見る

能力開発センターの口コミ

能力開発センターの口コミをすべて見る

能力開発センターの記事一覧

能力開発センターの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

能力開発センターの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

能力開発センター以外の近くの教室

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

Endo ITトレーニング 下関DREAMSHIP教室

JR山陽本線(岩国~門司)下関駅から徒歩9分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

下関本村教室

JR山陽本線(岩国~門司)下関駅から徒歩17分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

下関東駅校

JR山陽本線(岩国~門司)幡生駅から徒歩19分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 下関後田校

JR山陽本線(岩国~門司)幡生駅から徒歩15分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

下関上田中教室

JR山陽本線(岩国~門司)下関駅から徒歩20分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

下関唐戸教室

JR山陽本線(岩国~門司)下関駅から徒歩20分

下関市の塾を探す 下関駅の学習塾を探す