1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 玉名市
  4. 玉名駅
  5. 能力開発センター 玉名校
  6. 0件の口コミから能力開発センター 玉名校の評判を見る

能力開発センター 玉名校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は能力開発センター全体の口コミを表示しています。

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

健康が一番大事なので、バランスの取れた食事や、弁当を用意するようにしました。規則正しい生活を送れるように声かけ。本人の希望に合わせて車での送迎

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の予定が変更したときや今後の予定を連絡する時に連絡がある。基本的にLINEでやりとりしている。講習会中は激励電話がかかってくる。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目指していた志望校合格の実績が県No.1だったコトもあり、過去のデータや情報に基づいた、緻密なカリキュラムが組まれていた。非常に宿題も多かったが、それによって、次の授業までの予習も自ら出来るような習慣が身についたように思う。

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に入った時間、出た時間のお知らせや、大型テストのお知らせなどの連絡、季節講習会の連絡などがきていた。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験の出題方式に合わせた授業内容です。長文を読んで、状況を理解した上で、自分ならどうするか考えを述べさせるという出題方式なので、基礎学力をつける授業や宿題だけでなく、テーマについて文章を書く練習もしていました。

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは最初は普通の問題とかでそっからどんどん問題が難しくなってしまう感じだった。でも結構大切な問題とかが多くて基礎ができてないとそれ以上進まないから頭を使わなければいけない問題を多く解いた覚えがある。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2年で2回回すので、基本問題を中心に、まずどんどん解いていく、その時わからなくても、もう一度戻ってきますので不安にならずに塾で勉強するように説明されました。レベルは、中の上くらいと思います。まず基礎力をつけたうえで、志望校の出題方法に合わせた授業になりました。

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や提出物に関しての連絡や 雑談まで、息子の様子を良く見てもらっていたしサポートは良い方だと感じています。入退室のメール連絡もありますし、授業のある日はお迎えの時に先生が見守ってくれます。親との面談はあります。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください