能力開発センター 岐阜本校

塾の総合評価:

4.0

(1097)

能力開発センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月09日

入塾時には不得意な英語のやる気...能力開発センター 岐阜本校の保護者(あ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 名城大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾時には不得意な英語のやる気がでてきました。 塾での学習方針についも詰め込み型でなく、基礎力に重点をおいており、自宅学習に至るまで親身になってくれています。 授業中も各講師がきめ細やかに接してくださっているので、ここなら安心してあずけられると考えました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

利点としては、タブレットを使った学習ですので各人の勉強力に合わせた勉強ができます。 一方タブレットなので、しっかりされているかは不明です。 とにかく自主的に勉強を進めることができる人向きのサポートです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 能力開発センター 岐阜本校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

一番は学校の近くにあるため。 学校から通学の駅までの区間にあり、便利であること。 二番目は値段が他の塾に比べてお手頃であること。 河合塾をはじめ、他の大手校も黒板を使った座学ではなくタブレットやモニターを使った授業で内容に差異があるように見えなかった。 こちらの塾は通いたい放題で4万円だったのでこちらにした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

良い講師が集まっていると思います。 どこでもあるように正社員の講師以外はアルバイトとなります。 多くの方は岐阜大学や岐阜薬科大学などの現役の方たちで子供曰くフレンドリーだそうです。 質問に対してはわからなくても調べて必ず回答をくれるとのことでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

アプリの名前はよく覚えていません。 授業はタブレットで進められます。 タブレットを起動後、生徒が授業を進め、わからないことがあったら担当の講師に質問をするスタイルみたいです。 ほとんどタブレットで管理され復習、予習も可能です。 雰囲気は悪くないと言っていました。

テキスト・教材について

タブレットを用いています。 有名なアプリだった覚えです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては、講師と相談して決めます。 タブレットを中心に授業を進めるため理解力の高い子は先に先に進んでいくみたいです。 またタブレットの教材は自宅のパソコンにアプリを入れれば先に進めれるそうです。 どちらかと言うと自主的に勉強をやる方に向いていると思いました。

宿題について

出されているみたいですが、タブレットで管理されているため不明となります。 ただ、宿題が多いという話を聞いたことはなく、どちらかというと塾に来て勉強をしなさいといスタイルです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

今後の方針や塾の出席状況などの連絡があります。 電話では余り話しませんのでなんとも答えられません。 塾に通ったかは、入館時間を調べられます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今後の方針をメインに話し合います。 基本、講師が聞き手に回ることが多く、その際に出た話のうち受験勉強について親から伝え辛いことも伝えてくれます。 また必要なことは親にでもはっきり言ってくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

講師が聞き手に回ることが多く、その際に出た話のうち受験勉強について親から伝え辛いことも伝えてくれます。 また必要なことは親にでもはっきり言ってくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

古いビルですが静かです。

アクセス・周りの環境

名鉄岐阜駅から徒歩7分で駅の利用者には便利だが駐輪スペースがないように見える。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

能力開発センター 岐阜本校の教室トップを見る

能力開発センター 岐阜本校の口コミ一覧ページを見る

能力開発センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください