1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 広畑駅
  5. 能力開発センター 広畑校
  6. 能力開発センター 広畑校の口コミ・評判一覧
  7. 塾の雰囲気が良くて、先生も親切...能力開発センター 広畑校の保護者(はな)の口コミ

能力開発センター 広畑校

塾の総合評価:

4.0

(1068)

能力開発センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月25日

塾の雰囲気が良くて、先生も親切...能力開発センター 広畑校の保護者(はな)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: はな
  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。 もう少し費用が安ければ沢山の方が利用すると思います。 だけど費用以上にいいところも沢山あったと思います。 子供だけではなく親にも沢山アドバイスや相談ものってくれました。 成績が振るわない時も親身にアドバイスくれました。 友達にもこれから進めたいと思える塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は他の塾に体験も行かせましたが、やはり講師の方と合わないことが多かったり個別指導教室だとマイペースでしか進めれなかったりしましたが集団教室なので周りと同様頑張れたと思います。友達が出来たり雰囲気も良かったです。 合ってない点は特にはないですが、費用がかかるという点では不満でした。特に長期講習などはいつも高額で+月の授業料がきつかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能力開発センター 広畑校
通塾期間: 2022年4月〜2023年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (全国小学生統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 30万円ほど

この塾に決めた理由

家から近かったのと第一志望の県立大受験コースがあったから。 全国統一小学生テストでお世話になったときに雰囲気のいい塾だなと思ったのと通っている塾生も楽しそうに勉強していたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

個性豊かな先生で親にも子供にも親身になって話を聞いてくれます。 楽しく学習できる方法を考えてくれます。 子供は大好きな先生でした。 親から見ると全部の子に目が行き届いていないことや少しはしゃぐ男の子等の対応が大変そうでもう少し、しっかりしてほしいなとは思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でも質問しやすい。1人1人がピリピリしていないのでわからないところは助け合える。 先生が子供のやる気を出すのがうまい。 ただ集団授業なのでついていけない子は帰ってから復習が大事になると思います。

テキスト・教材について

塾のオリジナルのもので教科書や市販ワークより分かりやすい。 要点だけシンプルにまとめてある。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎から入ってすこしずつレベルアップしていくのちゃんと勉強していればついていけなくはないです。 それでも分からない子には個人個人合わせてくれたりもあります。 子供の感想としては分からないことを聞いたら何度でも教えてくれたり、どうやって覚えるかも指導してくれるようです。

定期テストについて

授業の中で小テストがありました。 理解できているかを確認するためだと思います。

宿題について

宿題はその日やったことの復讐ぐらいでした。 宿題が多くて困る等なく、本人のやる気重視なのでやる気がない子は宿題しなくていいと勘違いしそうですがやる気がある子は宿題がなくてもしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストの結果についてのお話や授業態度について、家での学習のしかたについての聞き取りもありました。 志望校が変わっていないかの確認もされました。 家での学習方法については事細かく指導されました。

保護者との個人面談について

1年に1回

テストの結果や授業態度についてのお話、家での学習のしかたについての聞き取りもありました。 家での学習方法については事細かく相談し、どうやればいいか教えていただきました。 志望校が変わっていないかの確認や、方向性の確認がありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの結果でどの単元が苦手であったか分かるため、苦手部分を重点的に取り組む方針をとってもらえた。 焦らずゆっくりがんばりましょうという方針だったので子どもも焦らず地道にがんばれたとおもう。 先生との相性もよく先生も叱らずに丁寧に指導してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大通り沿いにあるけれど塾内は静かです。 教室に対して人数が多い気もします。

アクセス・周りの環境

大きな道路沿いにあるけれど車での送迎がしやすいです。 夜遅くなると人通りが少なくなるので送迎が必須だと思います。男の子でも。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

能力開発センター 広畑校の口コミ一覧ページを見る

能力開発センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください