1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 見附市
  4. 見附駅
  5. よつば塾 見附今町校
  6. よつば塾 見附今町校の口コミ・評判一覧
  7. よつば塾 見附今町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年10月から週3日通塾】(121139)

よつば塾 見附今町校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(31)

よつば塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月27日

よつば塾 見附今町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年10月から週3日通塾】(121139)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年10月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 新潟県立三条東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

たくさんの問題を解ける分には良い。 小学生から中学生がいて元気であるため少し騒がしいと感じる場合がある。 自習室では先生はたまにしか来ないので聞きに行かなければならない。 また自習室では先生がいない場合話している人がいる。 自由に利用できとても良い場合もある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると感じました。 プリント形式になっていてわからないところをすぐに質問できるためスムーズに勉強でき、わかる時には次の問題をするというように問題をたくさん解くことができるとで良いと感じました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: よつば塾 見附今町校
通塾期間: 2024年10月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (新潟県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (新潟県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 冬季講習 テスト期間内の授業料

この塾に決めた理由

家が近かったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランであり生徒の苦手教科など覚えているため授業では生徒にあったものを選んでくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

すべて答えてくれる

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

プリントを行う

テキスト・教材について

プリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

プリントにより難易度を選べる。

宿題について

模試やテストが近い時には過去問が渡される。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾でのイベントなどの状況が連絡される。 また、頭が良くなる食べ物や料理法の書かれたチラシが配られたりその印刷の写真が送られてくる。

保護者との個人面談について

半年に1回

生徒の進路相談。苦手教科の取り組み法や塾でどのように行なっているかの説明。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ練習である。本番に高い点数をとればいい。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

温度調節ができていて良かった。

アクセス・周りの環境

一人一人に机がありスペースができ勉強しやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください