早稲田育英ゼミナール 東京本部の口コミ・評判
早稲田育英ゼミナール 東京本部 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週1日通塾】(55363)
総合評価
2
- 通塾期間: 2019年4月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立六本木高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まあ、入れた高校もそこそこのとこだったし、金額をかけた割には期待ほどではなかった。またこんな事のないようにしてもらいたいし、戻りたくもない。金輪際お断りである。向こう様もかもしれないが。お互い様。それにしてもこのアンケートは長いですね。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格的にはどうにでもなる子だったので、こちらが合わせていた印象。とにかくあそこしかないのだから仕方ない。もっと他にあるのならそこへ行かせていた。とにかくもう関わりたくない感じ。終わって良かった。まあ、それもこれも終わってしまえばいい想い出となる?のか?
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田育英ゼミナール 東京本部
通塾期間:
2019年4月〜2020年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 施設拡充費 季節特別授業
この塾に決めた理由
友達が行っていたので行きたくなったようです。こちらも子供が行きたいという塾へ行かせるしかないですから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は一流大学出身の先生ばかりなはずなのに、そこの息子(明星大出身)が教えていたりした。そこは納得いってないが、もう過去のことなので忘れることにした。それでも時々思い出して未だに納得していない。まあ、近所なので余り声を大きくしては言えないですけど。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題についてわからないこととか
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実際に見聞きしたわけではないのでよくわからないが、良いのではないか?雰囲気的には良かったのかもしれない。子供は行かないとか言ったことはなく、コンスタントに通っていた。お金かかるからこそ、言ってもらわなければ困るのだが。
テキスト・教材について
独自の教材?を使用していたようだ。プリント多い。取り皿新しいのください
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供任せでよくわからなかったが、まあ志望校には合格できたのでよしとする。これから塾選びする方には、ここの塾はお勧めしないことを言いたい。近所にはここしか塾がないので仕方ないという一面もありました。吹中の子はみんなここへ行っていたのではないでしょうか。
定期テストについて
力試しなんでしょうかね
宿題について
宿題は特になかったようです。あった方が勉強するのではないかと思うんですがね。 もう少し強化してもいいのではないかと、終わってみれば考えるところもある。しかし、もう終わってしまったことだし、もう何年も経ってるので今更言っても仕方ない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
塾からは特に何かないと連絡はなかった。こちらとしては高いお金を払っているので、こまめに連絡は欲しかったが、そこが期待したことと違うことだ。今はもうアプリとかで連絡は取っているのかもしれないが。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路への確認と将来就きたい仕事と高校が合っているかなどとあとは世間話で終わってしまった気がする。こちゃとしてはもっと真剣に色々な話をしたかったところだ。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今となっては何をされたか覚えていないが、何かあったのだろうか。塾以外でも、ちょっとした知り合いだったのでその辺のしがらみもあった。とにかく終わってホッとしている。もう関わりたくないかんじである。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
周りは静かですが住宅街です。終了が夜になることもあるので、迎えは大変ですが、各家庭の車がズラーっと並びます。
アクセス・周りの環境
アクセスは悪いので車で送り迎えが必須です。冬季講習などの昼の時間はじてんしゃでかようこともありましたが。