1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 西船橋駅
  5. 早稲田予備校 西船橋校
  6. 早稲田予備校 西船橋校の口コミ・評判一覧
  7. 通い始めたばかりなのでよくわか...早稲田予備校 西船橋校の保護者(くるみ)の口コミ

早稲田予備校 西船橋校

塾の総合評価:

3.9

(39)

早稲田予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

通い始めたばかりなのでよくわか...早稲田予備校 西船橋校の保護者(くるみ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: くるみ
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 明治大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

通い始めたばかりなのでよくわからないというのが実際のところです。対面授業をやっているところ、中学受験コースや高校受験コースが無いので塾内が静かで落ち着いているところが良いです。他塾ではパーテーションで仕切られているだけで他の授業の講師の声がうるさいところもあるので、集中するための環境は整っていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

高校受験が終わったばかりなので、そもそも本人がのんびりしているため、わからないことが多い。自分の都合の良い時に映像を見て…という塾が合わず、対面授業を希望して入塾したので、その点は合っていると思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田予備校 西船橋校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、教材費、テスト費用

この塾に決めた理由

高校受験の時に通っていた塾の大学受験コースがオンラインしかなく、子供の希望で対面授業の塾を探した。自宅から遠すぎない範囲で決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

バイトの大学生等はいないように思います。 講座名の後ろに講師名が書いていないところはバイトなのでしょうか。何名か書籍を出していたり、有名な講師もいらっしゃるそうです。チューターと受験アドバイザーの違いがわからないのですが、気軽に質問に行くのが難しいと聞いたことがあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

まだ質問したことがないのでわかりませんが、授業終わりに話しかけたりするのでは。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

高校1年の英語は少人数の対面授業です。今後増えていくのかもしれません。小テスト等も実施してくれるようです。授業は映像で記録されていて、欠席した時や見直したい時などは自由に見ることができるそうです。まだ本当に少人数なので、和気藹々ではないですが、暗い雰囲気でもないそうです。

テキスト・教材について

高1なのでまだ少ないですが、理解しやすいと言っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高1英語は2コースあるが、クラス分けテストがあるわけではなく、通っている高校や自己申告でざっくり決められました。国語がないのが心配です。どこの予備校もそうだと思いますが、必要な講座を過不足なく選ぶのが難しいです。

定期テストについて

毎回ではないようですが、小テストがあるとのことです。

宿題について

まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、宿題に追われている感じは受けません。小テストの勉強はしているようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

入塾してすぐに2回連続して欠席してしまったのですが(連絡はした)、辞めたいのか心配して連絡が来ました。普通に通っていたら特に連絡は来ないのではないでしょうか。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績の状況や、レギュラーの講座を増やすか、夏期講習の講座の取り方等を相談するようです。何回かテストを受けてからまた回答したいと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだこれからですが、定期テストを持ってくるように言われています。国語の講座が無いのですが、英語の講師が国語も持ってきてと言ってくださっているそうなので、受講していない教科のフォローもあるのでしょうか。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

過不足ない。大学受験コースしかないので静かで良い。

アクセス・周りの環境

駅から近く、明るいので安心

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田予備校 西船橋校の口コミ一覧ページを見る

早稲田予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください