北海道札幌西陵高等学校の合格体験記
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室
対象学年
授業形式
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室のおすすめポイント
- 答えを安易に教えない!子供の自立を育む個別指導
- 個別指導と家庭学習との併用で学力アップ
- 中学生は週2回の通塾だけで5教科学習可能
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室はこんな人におすすめ
苦手克服など、自分の学力に合わせて勉強をしたい人
育英舎自立学習塾は苦手科目の克服など、自分のニーズに合わせて勉強したい人におすすめです。同じ学年だったとしても、抱えている学習ニーズは子供一人ひとりによって異なります。数学が苦手で前年度の学習内容からやり直したい、英語の単語や文法項目は理解しているけど長文読解ができないなど、さまざまです。集団型の学習塾では、一斉に授業が行われるため、一人ひとりのニーズに合わせて学習をすることは必ずしも簡単なことではありません。しかし育英舎自立学習塾は完全個別指導です。それぞれのニーズや目的に合わせて、勉強ができるので、確かな学力アップを実感できるでしょう。
基本的な学習習慣が身に付いていない人
中学受験や高校受験だけでなく、将来役立つ学力を身に付けるために必要なのは学習習慣です。子供が自ら進んで勉強する習慣を付けることが、高い学力形成につながっていきます。学習習慣を身に付けるコツの一つが、自分でできた体験を重ねること。自分で問題に取り組んで解答を導き出す経験を続けることでモチベーションが上がり、学習習慣の形成につながります。育英舎自立学習塾の個別指導では、講師は答えを安易に教えません。分からなければ解答に至るヒントを与えながら、子供自身で答えを出せるようなアプローチを取っています。成功体験をたくさん積むことで、学習習慣を身に付けられるようになるでしょう。
部活や習いごとと勉強の両立で悩んでいる人
部活や習いごとと勉強の両立で悩んでいる人にもおすすめです。集団型の塾では授業時間が決まっているため、部活や習いごとと重なって通えない人もいるのではないでしょうか。育英舎自立学習塾は一人ひとりの都合に合わせて、通塾スケジュールを決められます。部活や習いごととも、上手に両立させることができるでしょう。
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室へのアクセス
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室の最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線白石駅
育英舎自立学習塾南郷13丁目教室の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ
育英舎自立学習塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年09月17日
講師陣の特徴
塾には、常に、3人から4人ほどの先生がいて、わからない事は、いつでも聞きやすい状態にある。聞いたらわかりやすく丁寧に教えてくれる。アドバイスしてくれる。 個別指導なので、その子に合わせて教えてくれるところがとてもよい。 いまは、女性の先生がおおい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今後の勉強の仕方の相談など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気はとてもよく、勉強がしやすい環境にある。それぞれ区切られているので、周りを気にする事なく、勉強に集中できる。 振替も出来て、融通もきくし、通いやすい。 テキストをやる、丸つけしてもらう。解き直しして、テストをする流れ。 苦手なところはとことん勉強する
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2024年10月03日
講師陣の特徴
女性が多く、わりと若い先生がおおい。 塾の広さのわりに、先生はわりと多く、1人1人にきちんと対応してくれていると思う。 わからないことがあってもすぐ質問できる。 すぐ相談もできる。 おやもわからないことは、何でも聞けるし、聞きやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そのつどその都度対応してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは、いえで決められたテキストをやっていく、先生が丸つけをしてくれて、間違えたところをもう一度やりなおしする。どうして間違えたか、次はまちがえないように教えてくれる それが終わると、塾にあるテキストをやってもよし、自分のテキストをやるのもよし。
テキスト・教材について
受験に向けたテキストと、普段用のテキストがある、
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室に決めた理由
-
友達が通っていて、その友達がここの塾に通い成績があがったから。 家から近くて通いやすいから。 交通の弁が良い
-
家から近く通いやすい。 塾の雰囲気もよく、先生たちがおおい。 明るく人通りも多い。友達が行っているから。
育英舎自立学習塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月03日
本人のレベルに合わせ、テキストを考えてくれたり、基礎をしっかりするための勉強をしてくれるところが合っているとおもう。 きちんとできると褒めてのばしてくれる。 出来ていないところの指導もしっかりしてくれているので、メリハリがある。 がんばりどころがわこりやすい
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月17日
自分でコツコツやるタイプなため、塾で出された宿題をして、丸つけをしてもらい、間違えた問題をもういちどやる。 苦手問題や、かんたんな計算ミスなどなくなるように何度もやってくれる。 発展問題や、テストの流れ、傾向、など、いろいろな情報を教えてくれるところ、
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年12月10日
入ったばかりなのであっていない点はまだ見つからない。 じしゅうにいつでも通えることでわからない宿題がある時は授業がない日でも通える事があっていると思う。 習っている教科以外でも教えてくれたり、ヒントや勉強のやり方を教えてくれる
保護者/高校3年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月14日
受験という目標があったから通えていましたが、入学してからは授業にもある程度ついていけていて、勉強より吹奏楽に熱心になっていたので、短期で通うには向いていましたが、塾を習慣化するというのは難しいことでした。 目的があったので通えていましたが 人数が多いところにいくのも、その時も合ってはいなくて、頑張って通っていました。
育英舎自立学習塾の記事一覧
育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室の近くの教室
育英舎自立学習塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
育英舎自立学習塾に似た塾を探す