3.9
回答者: 3 人
該当件数:15件
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 小学5年生 / 週3日 / 志望校:私立札幌大谷中学校英数選抜コース / 八軒教室
私立の制服がかわいい、公立の小学校に馴染めなかったという理由から中学受験を決め、入塾しました。入塾時は正直あまり成績は良くなく、どこかに入れたらいいなという程度だったのですが最終的に偏差値が20ほど伸び当時の北海道での女子私立トップであった学校に入学できました。
成績が大幅に伸びた理由としてはまず、褒めて伸ばす方針であったからだと思います。宿題がちゃんとできたこと、模試で成績が伸びたことなど逐一褒めて下さり、それがモチベーションに繋がり勉強へのやる気がどんどん出て、入塾前は家で勉強などしたこともなかったのに入塾後からは1日2時間は勉強していました。 さらに先生達のフォローも手厚く、質問にも優しく答えて下さったり相談にも多く乗って下さいました。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 小学5年生 / 週3日 / 志望校:私立札幌大谷中学校英数選抜コース / 八軒教室
主に個別指導で自習を基に授業を行う形式の塾です。宿題を出され、塾に来て小テストと演習を行うというのが主な流れでした。私はこの形式により家で自習をする癖が付いたので向いている人にはかなりいい形式だと思います。逆に宿題をあまりやらない子はこの塾では成績が伸びにくいと思います。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
駅や学校から遠く、通いにくい。自転車通塾はできないことはないが、坂道なので、大変。地元であって、車での送迎があれば通いやすいのではないかと思う。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
生徒が来た時、帰る時は必ず、先生は玄関までお見送りをしていること。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
個別指導のわりには、料金は安かったが、自分で学習する力をつける塾なので、そのような料金なのだと感じた。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
集団授業が合わず、個別指導で自分に合った指導を受けられると思い通い始めた。また、友達からの紹介を受けて選んだ。高校受験のために、先生にわからないことが聞きやすいのは、集団授業より個別指導ではないかと思っていた。通った結果、成績が上がったこともあったが、学力テストの成績が今ひとつで、今まで自分より下にいた人たちに抜かされてこのままでは、志望校に合格できないと感じた。定期テスト対策はよかったかもしれないが、学力テストなど模試の対策がいまいちだった。
成績が下がった理由は、集団だと板書があり、一通りの流れで授業が受けられるので、知識がたくさん定着しやすかったが、個別指導だと、宿題をやってきて、そのテストを受けて、分からないところの確認なので、全てが網羅できていないと感じた。トップ校を目指している人が少なかった。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
細かい部分の分からないことを聞いても、きちんと教えてくれた。即答が難しいときでも、次回までに、調べてわかりやすく、教えてくれたり、紙に書いて教えてくれて、助かった。学生の先生もいたかもしれないが、納得いくまで教えてくれて、丁寧に対応してくれた点は、とてもよかった。適当な対応をする先生はいなかった。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:札幌西高等学校 / 西野教室
生徒ひとりひとりの成績や志望校などにあったカリキュラムを、室長が考えて、作っているのは、集団授業の塾と違う。一人一人にあった、授業の内容をしてくれたり、宿題を出している。夏期講習、冬期講習は、自分で講座の量など選べたと思った。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学1年生 / 週3日 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 / 手稲前田教室
とても良いと思います。近くに駅もあり、バスもそこそこ通っているので、通いやすい場所にあると思います。 近くにコンビニ、飲食店等あるので、便利です。
育英舎自立学習塾の評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 小学5年生 / 週3日 / 志望校:私立札幌大谷中学校英数選抜コース / 八軒教室
料金への満足度
中学受験を目的とする他の塾と比較すると大幅に安いと思います。しかしこの塾は中学受験がメインではないので、本当に中学受験の勉強をしっかりと対策してくれる塾がいいのであれば他の塾をお勧めします。