NSG教育研究会 駅前本部校・中学部
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部のおすすめポイント
- 段階別育成法「ドリームパス」を導入
- 授業は先取り学習が基本!
- 全国レベルの難関高校受験対策も可能
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部はこんな人におすすめ
中学受験や高校受験を意識した先取り学習をしたい
NSG教育研究会の授業では、学校での学習内容の先取りに特化した指導を行なっています。
志望校へ確実に合格するために必要なことは余裕を持たせた受験対策ですが、NSG教育研究会の授業ではなるべく早い段階でテストの出題範囲を学習し終えることができるので、受験に特化した問題演習に数多く取り組むことが可能です。
このような授業を通して、中学受験や高校受験で点数が取れる実力を着実に伸ばしていくことができます。
自分自身の学力に応じた指導を受けたい
NSG教育研究会では、生徒一人ひとりの学力に応じた指導を行なっています。
クラス編成には段階別育成法「ドリームパス」を導入しており、生徒一人ひとりの学力に合わせて段階的に指導を行う方針をとっています。
これにより生徒は自分自身の学力に合わせた指導をピンポイントで受けることができるので、効率的に学力を伸ばしていくことができます。
全国レベルの難関高校受験を考えている
NSG教育研究会の中学部では、アドバンス選抜コースを開講しています。
アドバンス選抜コースでは、通常の中学校では学ぶことのできないレベルの高い知識を学ぶことが可能です。
全国レベルの難関私立高校、国立高校を目指す中学生のために応用や応用以上の問題を取り入れており、難関高校受験に向けた確かな実力を身につけることができます。
このような指導により、新潟高校や安積高校などの地元難関高校だけでなく、筑波大学付属高校や早稲田大学本庄高等学院、慶應義塾大学志木高校などへの合格実績があります。
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部へのアクセス
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の最寄り駅
JR信越本線(直江津~新潟)新潟駅から徒歩4分
NSG教育研究会駅前本部校・中学部の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
NSG教育研究会の合格体験記
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部に通った方の口コミ
回答者数: 17人
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
NSGの講師はほとんどがプロで、経験豊富な方だったので、専門的な授業を受けることができ、とても楽しかったです。またどのせんせいもとてもやさしく、親身に寄り添ってくれたので、とても、助かっていました。また、個性的で授業が受けるのがとても楽しかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、学校とほとんど同じ形式なので集中しやすいと思う。だがしかし、クラスによってはかなり進みが速く、置いてかれることもあるかと思うので、置いてかれたくない人は個別授業の方がいいかなだと個人的には思っています。
テキスト・教材について
難しい、
-
回答日: 2023年04月22日
講師陣の特徴
若い方ではありまさしたが受験に合わせた指導をしっかりしていただけた講師でした。また教え方がうまいイメージがあり子供達が不得意であろう部分をクリアしてくれており勉強の取り組みかたがかわってくれました。また目線を合わせてくれてよりそって指導してくれてるイメージがあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習時間などで先生が空いていたら質問などはうけてくれていた、ようてす。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業対応。集団といってもたまたまセレクトした時間が数名しかいなくて個別指導に近い感じで受講できました。個々に苦手な部分に、関しては解決策を教えてくれていて子供達の自信を高めてくれるような授業だったと思います。
テキスト・教材について
塾で用意してくれたものを使用してました
-
回答日: 2023年10月06日
講師陣の特徴
ベテランの先生はいないように見えました。新潟の塾であり、テレビで見るような有名先生とかは無縁でした。若い先生がほとんどでした。20代から30代のように見えます。男性が多かったです。新潟では古い塾ですがベテランの先生がいなかったので残念でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生の数が少ないようで、質問する時間があまりなかったようですが時間が合えばしっかりと対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私語の多いクラスがあると言っていました。集中出来なくなる時間もあったので、先生に困っていると伝えましたが注意されていなかったようで、全く収まりませんでした。曜日を変えてもらったら静かなクラスだったので良かったです。
テキスト・教材について
入塾時に生徒のレベルを確認し、レベル別のテキストだったとおもいます
-
回答日: 2024年09月14日
講師陣の特徴
プロの講師であり、合格までの手厚いサポートのお陰で無事、志望校に受かる事が出来たので非常に良かった。 過去問や面談の練習をしっかりと対応してくれたので、本番でも焦ることなく突破出来たので頼りになる講師であったと思う。 本人も満足していたようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校の過去問等の情報入手について
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいとした雰囲気であり、宿題や小テストも出されていたようだが適量であった。 学校の宿題よりも量は多かったようだが、やる事により当然学力が向上し定期テストでも点数が上がった。 塾での友人も出来てプライベートでの付き合いもあったので本人も満足しており非常に良かったと思う。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年11月19日
講師陣の特徴
いわゆる学生バイトのような先生にあたることはなかったようです。教え方は上手い下手が当然ありますし、相性の良し悪しもあると思います。総じて講師は良かったようです。しかし、ついていけるかどうかは別物です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
対応はいい
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業がメインです。個別もあるようですが、利用したことはないです。和やかな雰囲気で授業は進みますが、学生の質によるところも大きいです。だめな学生が多いと、やはりだめな雰囲気になってしまいます。一方で、優秀なクラスはやはり雰囲気が違うようです。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
塾の先生は全員おしえかたがとても上手で、いつも授業を受けるのを楽しみに思っています。また、人柄も良いため、気軽に相談したり、話しかけたり、することができます。さらに、とても優しいため、親しみやすいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
全ての質問に答えてくれます
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、学校の授業のような感じなので勉強にかなり集中できます。ですが、少し遅れてしまうと、追いつかないことがあるため、そこは少し大変かなと思います。周りも成績高めなので雰囲気はいつもしっかりとしています.
テキスト・教材について
ドリームパス
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の合格実績(口コミから)
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部に決めた理由
-
駅前は、知り合いもいなかったので、勉強に集中できると思い選びました。家から近いと勉強に集中出来ないため
-
駅前立地で通いやすかった
-
同じ学校の生徒がみんな通っていて、雰囲気もよかったから。アクセスも駅から近くてちょうどよく、気軽に行きやすかった。
-
駅から近くアクセスが良かったため。同じ学校の生徒たちはほとんどここに通っていたため。友人たちにも誘われたため。
NSG教育研究会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月07日
塾にあってる点では、先生とお話しできるのであまり緊張せずに、すごせる。 あってないてんは、あまり結果がよくないときにすごく落ち込みやすいタイプなので、そこからどう立ち直るかや立ち直るまでが長いので正直に言われるとすごく傷つく。
保護者/大学生/週3日/目的:内部進学
4
回答日:2025年01月12日
とにかく、細かく教えてくれることがよかった。また、おさなやしみや、同級生がたくさんいたのが。とても良かったと思います。このため、互いに教え合ったり、励ましたりと生徒間でも切磋琢磨していたりして、親としても安心した気分でした。
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月12日
1つの授業時間が他社より短めで合っていた。また生徒のレベルが高く、近所の校舎より良かったと思う。また新潟県の母数が大きい統一模試を受けるので、他社の独自模試より自分の立ち位置をよく知ることが出来た。あまり合っていないと思う点はない。
保護者/社会人以上/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月04日
我が子にとっては合っていたようで成績もアップしてくれました。塾内も雰囲気があっていたようでいやいや行くのではなく積極的に行動してれていてそのへんの苦労はなかったです。合わない子にとってはやはり苦痛なのかさぼったりしていた子もいたようです。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月17日
まずは、塾を楽しい場所と思わせてもらえたのは、すごく良かったです。嫌がらずに通っていました。友達と一緒に頑張れたので、集団で良かったです。本人のレベルに応じて、クラスの選択もアドバイスしてもらえました。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月15日
私は本人が好きで通っているのであまり間干渉しないようにしている。 ですのでこの質問について100文字以上で回答することは難しいのが現状。 そもそもなぜ文字の下限設定をしているのかが理解に苦しむ。 ただ一つ言えるのが塾に通うことで学習する習慣は付いたと思う。
NSG教育研究会の記事一覧
NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の近くの教室
NSG教育研究会以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
NSG教育研究会に似た塾を探す