NSG教育研究会 黒埼校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全37件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
黒埼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬試験の日程についての事務連絡や模擬試験の結果を受けた面談。志望校決定に向けた面談の日程についてなど。
黒埼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人が苦手としている教科や分野について、問題の解き方や問題を解くコツなどを教えた。また、一緒に考えて親も一緒に勉強するようにした。
黒埼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
黒埼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県内難関校受験のクラスと、次席のクラスがあった。3教科と5教科の2種類をベースにオプションでいろいろあった。夏冬に特別講習があり、ほぼ強制的に参加していた。専用の教材を使用し、最初から受験に特化した内容で授業は進められた。
黒埼校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は英語担当で受け持たれていないが教え方が上手だったらしい。 面談はもう少し具体的に対策を考えて欲しかったが、自分でやって頑張りましょうというスタンスに感じた。ただ、相談すればきちんと対応してくれるので子どもは頼りにしていたし、安心感があるようだった。 大学生の講師もいた。教え方は上手だったらしい。 おじさん、おばさん達は当たり外れあり。 →理科のおじさんがダメだったから辞めた。 おばさんが過去の生徒のテストのコピーを見せたらしく、自分達は同意していないし、それってどうなんだろうと疑問に思った。
黒埼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学は難しく、量も多い。 宿題として解く。 こなせるようになると力がつくと思う。 英語も語彙力が必要。 長文、英作文を対策していく。 数学も英語もどの科目もテキスト全て解く訳ではない。 生徒次第。 理社は難易度はそうでもない。 テキストは基礎や問題演習とは別に、記述対策があったりしてよかった。
黒埼校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導がいい。交通の便がいい。先生方がみんなとてもいい人で、指導力がある。人数が多すぎず、反対に少なすぎずなので、勉強しやすい環境である。いろいろな学校から通っているので、いい意味でライバルができ、刺激を受けながら勉強に集中できる。
黒埼校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろな中学校から生徒が通っているので、生徒同士がお互いに刺激を受けながら、いい意味で緊張感をもって勉強に取り組める。また、比較的、自宅から近いところにあり、通いやすいのがとてもありがたかったから。
- 1
前へ
次へ