NSG教育研究会 駅前本部校・中学部

塾の総合評価:

4.3

(665)

NSG教育研究会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

さまざまな条件が自分に合ってい...NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年8月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 新潟県立新潟高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

さまざまな条件が自分に合っていると感じたし、力を尽くしてサポートしてくれたこの塾のおかげで高校に合格できたと思っているから。明るい面白い先生たちのことが大好きだから。立地もよく通いやすかったから。友達も多く協力し合えたから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生たちが明るく楽しく、緊張することなくのびのびと力を発揮できたと思う。同じ学校の子が多かったのも緊張が解ける要因の一つだった。合っていないと感じた点は特にない。自分にぴったりだったし、なんなら今でもまた通いたいぐらいだ。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: NSG教育研究会 駅前本部校・中学部
通塾期間: 2022年8月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、模試受験料

この塾に決めた理由

駅から近くアクセスが良かったため。同じ学校の生徒たちはほとんどここに通っていたため。友人たちにも誘われたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

面白く明るい先生が多い。怒鳴ることなどないし、いい意味で生徒と距離が近く、あだ名をつけたりしてみんなで楽しく過ごすことができる。授業もわかりやすく丁寧で、きちんとした先生方がたくさんいらっしゃるいい校舎。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一階でいつでも

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

先生自作のプリントが授業の最初に配られて、それをまず解く。しばらく解いたら先生が解説を始め、解法や考え方、ポイントなどをまとめて教えてくださる。教材を使う時などは生徒にあたることもしばしばあったと記憶している。

テキスト・教材について

ドリームパス

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

模試の点数によってクラス分けされているので、自分たちのレベルに合った進度でやっていけるので置いてかれるような事はまずない。私は変えたことがないが、教科ごとにレベルを変えることもできるので便利だと思った。

定期テストについて

統一模試

宿題について

国語と数学と英語は教材から毎週数ページずつ出ていた。理科と社会は先生自作のプリントが数枚配られ、それをやっていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

春季講習や夏期講習、ゼミなどの有無や次回の模試のお知らせなど。シーズンごとのイベントに関しての内容が多かった。

保護者との個人面談について

月に1回

生徒の成績の推移や模試の結果、普段の授業態度などの塾での生活全般に関しての内容を満遍なく伝えられた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ワークやプリントの解説をしてもらい、どこからわからないのか、どうしてわからないのかを掘り下げてもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大きなビル丸ごとが塾で広かった。階数が多く階段で上り下りするのが大変だった記憶がある。いい運動になった。

アクセス・周りの環境

新潟駅から徒歩5分ほどと近く、アクセスが良い。ただし、近くに飲み屋街があるので夜は少し治安が心配だった。トラブルに巻き込まれた事はない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の口コミ一覧ページを見る

NSG教育研究会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください