NSG教育研究会 駅前本部校・中学部

塾の総合評価:

4.3

(719)

NSG教育研究会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月04日

志望校に合格できたので最高でし...NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の保護者(あき)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: あき
  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 新潟県立新潟東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校に合格できたので最高でした。わが子にとってはあっていたようで3年生からの塾通いでしたが短期集中で身についてくれました。また受験勉強とは?という部分を身に着けてくれるきっかけとなりいい結果でおわれたことで満足しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わが子にとってはばっちりあった塾であったとおもいます。たまたま講義も中堅レベルの学校たいおうでしたので丁度よかったようです。それについていけない子も中にはいたようでその子にとっては苦痛だったのではないかとはおもいます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 新潟県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: NSG教育研究会 駅前本部校・中学部
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業代 200,000円 テキスト代、施設利用料含む 短期講習  1回約25000~30000円 テスト   年間12000円

この塾に決めた理由

大変評判がよく通うのに利便性があった。また姉が通ったことがあり親としても初めての場所でないため第一候補となりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの講師でなく専門の講師が担当しており受験勉強の特化した授業をてんかいしていたようです。苦手な部分、つまずく部分に関してはしっかりわかるように指導がされていたようです。個別での対応ではありませんが授業遂行も置いてけぼりを作らないように工夫されていたイメージがあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

しっかりこたえてくれていたようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団の授業になっていましたが少人数制で約10名いるかいないかのにんずうだったとおもいます。その分隅々まで目がいきとどいていたのかなとは思っています。授業もポジティブな感じすすめてくれていたのか受験勉強に向き合う活力につながっていたイメージがあります。

テキスト・教材について

何を使用していたかは不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受講するクラスによってカリュキラムは変わっていたように思います。わが子が中堅レベルの学校を志望していたのでそれにあったクラスに入って受講していたと思っていました。学力にあわせた指導がなされていたのかなとイメージしています。

定期テストについて

理解度を確認するような感じのテストがあってようです。

宿題について

講義ごとにプリントが配られそれが自宅学習の受験勉強の中心となっていたようで宿題ではあったようですが受験勉強するきっかけになっていた感じを受けています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

半年に一回の面談の日程確認のための連絡があってようです。授業態度や成績不振なかんじであるとそのつど連絡がいっていた家庭もあったようです。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校に対してどのような位置にいるのかの説明と勉強の進み具合の確認、報告があったような感じです。わが子は特に問題なしでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振という場面がなかったので常にポジティブな感じで過ごさせてくれてました。結果本人の自信につながり受験べンきょうに力がはいったようなかんじです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅前ではありますが騒音などは感じることはなく環境は良かったと思います。感染対策もしっかりやっています。

アクセス・周りの環境

新潟駅前にありビジネスホテル、専門学校に囲まれて立地になっています。

家庭でのサポート

あり

リビング学習をしていたので勉強ができる環境作りを常に考え意識していました。邪魔にならないように本を読んだりして静かにするように心掛けていました。

併塾について

なし

NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の口コミ一覧ページを見る

NSG教育研究会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください