お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市青葉区
  4. 毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校
  5. 毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校の口コミ・評判一覧
  6. 毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(71148)

毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校の口コミ・評判

毎日個別指導塾SUNDAYの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月01日

毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(71148)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 宮城県仙台第二高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ成績があがったなどという結果として現れていないので、評価の星を4つとさせて頂きましたが、入塾の際に先生にお話頂いた方法をしっかりと進めれば成績はおのずと上がってくるかと思いますので、そこに期待したいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで進めることが出来る個別塾はうちの子供には合っているようです。集団タイプの塾だと周りのペースに振り回されて理解していないのにどんどん進んでしまうので、じっくり一対一で取り組めるのは大きなメリットではないかと思いました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 宮城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 毎日個別指導塾SUNDAY 東北大学病院前校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料300000円くらい

この塾に決めた理由

子供が送迎無しで自分で通える範囲にある塾であること、人通りもあり立地条件が良い場所にあることを中心に探しました。金額も他に比べてさほど高くはなかったところも決め手のひとつになったかと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

メインで教えてくださっているのは女性の講師の方でした。時々男性の講師の方の指導もあるようですが、子供はどちらのせんせいとも楽しくやっているようなので特段問題はありませんでした。教え方は丁寧でその子のそれぞれにあったやり方で進めてくださいます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

苦手な教科を中心に理解が進まないところは前の単元に立ち戻りながら復習しながら到達度を見て予習などもしてくださいます。小学校時代に苦手にしててそのままうやむやにしていた所も振り返って一緒に教えてくれるのでしっかりと身に付けることが出来ます。

テキスト・教材について

学校の授業にそくした内容になっており、見やすく苦手な子供にも分かりやすい内容となっております。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

苦手な教科を中心に学校の授業を少し先取りして教えてくださいます。また、小学校時代にうやむやにしていた所も振り返って教えてくれるのはとても有り難いです。おかげで、わからなかった所が明確になり、苦手な数学がだんだん分かってきたと本人も話しています。

宿題について

こちらの塾では宿題はおそらく出されていないかと思います。学校での課題や宿題も大変なところに塾の宿題までは…と配慮されているのかな?と思いました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

特別用事がなければ連絡を頂くことはありませんが、こちらから部活動で行くのが遅くなる時や時間帯の変更など連絡を入れてすぐに返信をくれるので対応が早くとても助かっています。

保護者との個人面談について

半年に1回

体験入塾と、正式入塾の際に面談しました。疑問に思うことや不安なことに親切に対応してくれて心強い感じがしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ入塾したばかりでスタートしたてなので、成績不振時の対応などの経験はないのですが、子供が苦手な勉強方法をどうやったら克服できるかうまく出来るようになるのか、一緒に模索してくれているようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内はとても静かで綺麗にされています。設備も必要最小限に整えられて余計なものが置いていないのもとても良いです。個人的に「誰々が○○合格しました!」みたいなポスターが所せましとはられているのは好きではないので(笑)、すっきりした空間のここの塾はオススメです。

アクセス・周りの環境

一番は自宅から近いことでした。また暗くなっても人の往来が比較的多い大通りに面したビルの一角にあるので安心して通わせることができます。徒歩範囲で地下鉄やバス停もあるので、他の地域からもとても通いやすいと思います。

家庭でのサポート

あり

解き方が分からず進まないような所は教科書や参考書を見ながら一緒に内容を確認して一緒に取り組み、その都度質問があれば教えてあげるようにしていました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください