お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市中原区
  4. 武蔵小杉駅
  5. 一会塾 武蔵小杉校
  6. 一会塾 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧
  7. 一会塾 武蔵小杉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(75202)

一会塾 武蔵小杉校の口コミ・評判

一会塾の口コミ一覧に戻る

一会塾 武蔵小杉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(75202)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 東京工業大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

姉妹とも通い、塾の内容には満足している 子どもの精神年齢が高く、塾を使おうとする場合は、とても響いてくれる塾だと思う 一方で、与えてもらうスタンスで通うと、レベルや進度が早く、ついて行けなくなる 大手塾よりも、ついて行けない状況をキャッチしてもらい、親にも共有させるので良いが、結局勉強するかどうかは本人次第なので、そのような事を考えると、とても割高な塾と言える 学校と家庭以外のコミュニティとして、将来を考える場にはなるので、大手塾よりはとてもアットホームな塾という感じはありがたい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子どもの精神年齢が高い、一人で勉強することができる子どもには向いている その逆だと、授業内容はオーバースペックで高額は、とても厳しい 塾に教えてもらう感覚では、なかなか成長しないので、やはり塾を上手く使うぐらいの感覚が必要だと思われる 真面目過ぎる子どもには合わないのかもしれないと想う もっと野望、想いが強い子どもには向いている

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 一会塾 武蔵小杉校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講座を含む 施設利用料

この塾に決めた理由

姉妹が通っていたから また理系に定評があるため 通学途中でもあり、自習室もいつでも使えるので、便利と判断したため

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

科目ごとのプロ講師しかいない とても丁寧で、無理強いすることない ただ、常時塾にいるわけではないので、質問する機会は限られている また、時間内を淡々と授業するイメージがあるため、もの足りなさは感じる、しかし一方で干渉されることを望まない子どもには適度な関係性なので、とてもありがたい スタッフの方は、プロの講師でもあるが、チューター的にも対応してくれるので、精神的なフォローなどもあり、非常に助かる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中、自習中ともに、質問に適時対応してくれる まあスタッフへの質問でも、ほとんど回答してくれる ただし、あまりに時間を取る場合は、有料となるため、その点は注意が必要

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ではあるが、人数は数名〜十数名なので、多少は双方向でのやり取りもある ただし、淡々とした授業が多いが、厳しくもなく、緩くもない、とても大人びた宿だと思われる 医学部向けで寮もある塾なので、このあたりは高校生向け専門ではないので、高校生からすると、別世界の感覚は受験に良い影響を与えてくれるのではないかと思っている 勉強するための時間という明確なメッセージが伝わってくる 授業中に質問はしやすい雰囲気はある

テキスト・教材について

プリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団授業ではあるが、当年度の生徒の様子を見ながら、大手塾同様のカリキュラムを年間通して実施 未習の科目でも丁寧に教えてくれる また学年は関係なく受講できるのは、とても良い 大きくいうと、高校の授業と同じような講座と、受験講座に分かれている 国語、数学、英語、理科、社会、小論文、面接など、医学部向けがメインの塾なので、小規模の塾ではあるが、大手塾に負けない内容となっている

定期テストについて

授業内容の確認テスト

宿題について

あまりない 宿題というより、ウイークポイントがあれば、市販の教材を使って自宅学習し、そのノートの内容をチェックしてくれる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

小テスト結果や授業態度などの状況の共有 また本人との個別面談の内容など それ以外に本人に何をすべきかなど、スポット的にアドバイスした場合、その内容を徹底するように、親もそっとサポートしてほしいという主旨の親へのアドバイスもある

保護者との個人面談について

半年に1回

学校のテスト状況、小テストの状況、志望校の意向確認とその場合のアドバイス、それ以外に本人の日頃の発言や意向を、塾と親との間でも認識が合っているか確認するなど、多角的な面談内容 予定では1時間程度ではあるが、多少時間を超えて話が盛り上がることもある

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時に、個別面談などはあるので、意識付けの機会は頻繁にある ただし、アドバイスは精神論的な話もあるため、やる気になっていない子どもにはなかなか響かないのでないかと思われる ただし、親がアドバイスするよりは良いので、やむを得ない もちろん勉強の仕方などもアドバイスしてくれるが、できない子どもになぜできないのか、この点のアドバイスは不十分 勉強できる子どもにはよいが、できない子どもには足りないことは気になる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

古いビル、そこまで広くない

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください