1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 野田市
  4. 愛宕駅
  5. イーグル学院 愛宕教室
  6. 0件の口コミからイーグル学院 愛宕教室の評判を見る

イーグル学院 愛宕教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.0

(5)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はイーグル学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2024年8月7日

イーグル学院 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

ほのぼのとやる分には十分な気がするが、もっと上を目指したいガッツのある子の場合は他のところにいったほうがいい気がする。人数が少ないので競争心が芽生えないと思う。中2中3でどれくらい面倒をみてもらえるのか今後に期待したい。

この塾に決めた理由

一番近く自力で行けるため、送迎をしなくても済むから入れたが、中学生になってから開始時間が遅くなったため、結局迎えに行っているが、徒歩でも行けるので近くて助かっている。

志望していた学校

千葉県立小金高等学校 / 千葉県立柏南高等学校

講師陣の特徴

プロの人が多いが、大学生も2人くらいいる。 通常授業と夏季講習などの特別授業で担当の先生が変わるので、相性が悪い先生に当たると行きたくないと言い出すことがある。通常授業の先生のことは気に入っている。スマホは持ち込み可だが触っているところを見られると没収されるらしい。

カリキュラムについて

学校の予習復習、テスト対策を中心に行っている 入塾したときは小学生だったが、中学受験には対応していないと言われた。 通常授業以外に、夏季講習、冬季講習、春季講習がある。通常授業の代わりにやるので、基本は全員参加になる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

塾の前の道路か混んでいて信号等なく、慣れるまで危なかった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください