1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 光善寺駅
  5. 進学塾 E.M.スタディ さだ校
  6. 進学塾 E.M.スタディ さだ校の口コミ・評判一覧
  7. 塾の周りの環境や中の雰囲気、生...進学塾 E.M.スタディ さだ校の生徒(しゅ)の口コミ

進学塾 E.M.スタディ さだ校

塾の総合評価:

5.0

(6)

進学塾 E.M.スタディの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月18日

塾の周りの環境や中の雰囲気、生...進学塾 E.M.スタディ さだ校の生徒(しゅ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: しゅ
  • 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 常翔学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の周りの環境や中の雰囲気、生徒と先生の関係性など全てが素晴らしいと感じました。とくに先生の教え方がとても良く、集団の塾でしたがわからないところは熱心に教えてくださりとても助かっています。そのおかげで志望校に入れました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私はこの塾にとてもあっていると思いました。なぜなら前まで行ってた塾よりも自由度が高く、縛られている感覚がなかったので授業中でも友達にどこがわからないか聞いたり先生に質問していました。もっと聞けばよかったなと正直後悔してます

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学塾 E.M.スタディ さだ校
通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (Vもし)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (Vもし)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏期講習料

この塾に決めた理由

もともと行ってた『新生塾』という塾よりも月々の値段が安かったのが一つ目で、二つ目は学校の友達が多く仲良く教え合いながら勉強ができると思ったから。三つ目は高校や大学への合格実績がとても多かった

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

3人いたが全員ベテランで授業中に聞きにくいところやあまり理解できなかったところを授業後に聞いたり、ラインで連絡したらとても丁寧に返してくれた。 学校で行うテストの結果や塾内で行う模試の結果を志望校と比べてどの教科をどれくらい詰めればいいのかなど細かく教えてくれました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

ラインや直接会ってどこがわからないか教えてもらいました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の初めに単語テストや数学なら前回の復習をする。その後に授業を90分程度してから宿題の配布や範囲を知らされて、残る人は自習スペースで課題等やってから10時から10時半くらいに帰宅していました。 周りの雰囲気も集中する時は集中し、休み時間の時はリラックスしたりするなどメリハリがしっかりできていました。

テキスト・教材について

Sirius

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的にAとBに分かれていて、Aは主に偏差値65程度の高校やそれ以上を目指している人たち。Bはそれ以外の高校を目指している人でわかれている。自分はBでしたが、基本的なところから難しい応用問題まで幅広く授業していました

定期テストについて

週3回ほど プリントでテストをした

宿題について

大体ひと科目2〜5ページで英語や国語は単語テストや漢字テストの勉強もやっている漢字でした。どの教科も1週間に1回なので楽でした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

あまり詳しいことは分かりませんが、その塾の欠席連絡や今の塾での言動や行動、点数などを伝えていたと思います。それもありテストの結果が上がってとても満足しています。

保護者との個人面談について

半年に1回

授業前に行う小テストや学校からもらう通知表を見て志望校にどれだけ足りてるのかやどれが弱点なのかなどを話していました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方を変えたり、何が原因で点数が伸びなかったのかをマンツーマンで研究していました。あとはテストの点数を伸ばすコツなどを教えてもらいました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭く感じたが快適

アクセス・周りの環境

静かでよかった。 行き帰りが暗いので1人で行くのは危険

家庭でのサポート

あり

親に頼んでテキストの丸付けをたまにしてもらったり、一部わからないところを教えてもらったりしていました。とても助かります

併塾について

なし

進学塾 E.M.スタディ さだ校の口コミ一覧ページを見る

進学塾 E.M.スタディの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください