お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

超個別指導塾まつがく 飯山教室はこんな人におすすめ

自分のレベルに合わせた学習指導を受けたい

超個別指導塾まつがくの授業は、完全個別指導。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習目標、要望に応じた指導を受けることができるので、自分自身のレベルに合わせた学習指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、超個別指導塾まつがくでは「超」個別指導を実施し、生徒一人ひとりの夢へのロードマップと志望校合格への最短ルートを重視した指導を行なっています。
生徒一人ひとりの個性に合わせた「超個別コーチング」では、講師陣から最後まで寄り添ってくれる丁寧なサポートを受けることができます。

学習コーチングを受けたい

超個別指導塾まつがくでは、生徒一人ひとりの夢や目的、志望校に応じた「超個別コーチング」を用意しています。
超個別コーチングでは、AIによる個別最適化されたデータをもとにしたコーチングを受けることが可能です。
生徒一人ひとりの単元ごとの理解度を考慮したうえで目標達成までの必要な勉強量や時間などを数値化・視覚化してくれるので、現役合格に向けて効率的に学習を進めることができます。
また、生徒一人ひとりが最後まで学習に向き合うことができるよう、個々の個性に寄り添ったメンタルコーチングなども行なっています。

オーダーメイドの指導を受けたい

超個別指導塾まつがくでは、個別指導と個別コーチングを合わせた指導を行なっています。
授業は完全個別指導であることから質問もしやすく、わからないところをそのままにせずに学習を進めることが可能です。
また、AI分析による学習コーチングやメンタルサポートなどにより、安心して通塾を続けることができます。
さらに通塾日数についてもAI分析と逆算型プログラムにもとづいて決めることができるなど、生徒一人ひとりがオーダーメイドの指導を受けることができます。

超個別指導塾まつがく飯山教室へのアクセス

超個別指導塾まつがく 飯山教室の最寄り駅

JR飯山線飯山駅から徒歩2分

超個別指導塾まつがく 飯山教室の住所

〒389-2254 長野県飯山市南町12-9 2F

地図を見る

超個別指導塾まつがく飯山教室の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり

超個別指導塾まつがくの合格体験記

超個別指導塾まつがく飯山教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    講師陣の特徴

    校長の対応も良かったが、フランクで親しみやすい講師で、非常に感じが良かった。第一印象も、ゆっくりと分かりやすく、丁寧に話をしていただいた。親に対しても、カリキュラムの説明もしっかりしていただいた。子どもも親しんで学習できた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特にない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わきあいあいとしていて、少人数学習で理解が同じくらいの子たちが集まり、お互いに確認しながら学習が進められた。とても雰囲気がよく、自由に話し合いが出来る環境は大変素晴らしく、これからも大事にしていただきたい。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    若くてヤル気マンマンのタイプの先生でした。子どもとの相性も良く子どもも信頼尊敬していたようです。ちょくちょく講師が変わることがなく同じ先生に指導していただけたのでとてもよかたです。最高の先生だったのでよかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも対応してくださった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式。流れ等は詳しくはわかりませんが雰囲気はとてもよかったと思います!子どもも嫌がらずまつがくに行くのをたのしみにしていたようです。ガヤガヤとうるさい雰囲気ではなく集中でしる雰囲気だったのでよかったのではと思います。

    テキスト・教材について

    まつがく専用のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    講師陣の特徴

    明るく、目先の合う感じの良い方でした。うちの子どもとは相性が合ったみたいで、いやとは言わずに良く通えたと思います。 講師についても何も言わなかったので、特に問題はなかったと感じます。その後、違う方に変わりましたが、特に何も言わなかったので、問題はなかったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分かりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別の理解度に合わせた進め方ですので、子どもも通いやすかったみたいです。一緒に習う生徒たちも、真面目な明るい子どもたちだったらしく、雰囲気もたいへん和やかな感じみたいでした。 流れも子どもの進捗に合わせた内容でしたので、やりやすかったみたいです。

    テキスト・教材について

    教材については、覚えている所はありません?

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    カリキュラムについて

    個別の能力や理解に合わせて、カリキュラムや資料も選定していただいた。途中で理解が深まらなくなったときも、一度立ち止まって確認の時間も取っていただき、助かりました。復習も教材を出していただいて、親子ともども学びが確認できた。

    定期テストについて

    学習進捗テスト

    宿題について

    親が確認するための、復習教材が渡された。どのような学習をして来たのか、確認できたので、大変良かった。素晴らしい取り組みだと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    カリキュラムについて

    カリキュラムに関しては詳しくはわかりませんが、子どもに合わせてわかりやすくていねいに指導していただけたのでとてもよかたです。うちの子どもは他の子どもよりすこし理解するに時間がかかるのですが、あせらず指導していただけた。

    定期テストについて

    週に一度あったのではないでしょうか。

    宿題について

    科目ごとに毎回宿題が出ていたようです。学校の宿題も考慮して子どもレベルに合わせてあまり負担にならない程度に宿題が出ていたようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    カリキュラムについて

    あまり細かな具体的な内容はわかりませんし、不明なところではありますが、個人に合わせた講義スタイルでしたので、子どもの学習の進捗に合わせて、進めていただいたと感じでおります。復習にも重点をおいたスタイルでしたので、子どもも学びやすかったみたいです。

    定期テストについて

    個人の理解度に合わせた、無理のない設問だったみたいです。

    宿題について

    あまり多くのないようではなかったと感じます。帰りもそこそこ遅くになるので、ごく簡単な復習程度の内容だったと記憶しております。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    イレギュラーな時の通塾の予定の確認。学習内容の共有もしていただいた。その日に気になることがあれば、すぐに電話で連絡を入れていただいた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学習の進捗度合いと、今後の目標。自宅での復習教材の確認。取り組んだ教科はやはり成績が上がっている事の確認もできた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    再度、塾での復習の確認と学びの再確認。家庭での教材の持ち帰りと、復習教材の確認を合わせてすること。学校での学習も含めて、トータルで確認していただけた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現状の子どもの様子。子どもの学習意欲等を詳しく教えてくださったので預ける保護者も安心して通わせることができたと思います。

    保護者との個人面談について

    週に1回

    子どもの学習意欲。子どもの現状。レベルを教えてくださった。 それにおおじた宿題指導方法をわかりやすくていねい教えてくださった。とてもわかりやすくよかったです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に成績不振な時がなかったような気がします。あったとしても自然にレベルアップさせてくださったような気がします。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    あまり多くの連絡はなかったと感じますが、水泳の地域サークルに入っていたので、たまに居眠りみたいな感じがあったと、連絡がきたことがありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    あまり覚えていませんが、志望校に対しての現在の学習状況の話しが、だいたい毎回のメイン議題だったと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    基本的なかくにんもんだいを理解、正解するまで(本人がなっとくするまで。)やっていただいたのが、合格につながったのではと感じております。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    アクセス・周りの環境

    住宅街

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    アクセス・周りの環境

    駅から近い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    アクセス・周りの環境

    旧飯山駅前通りに位置する、場所なのでわかりやすい立地。住宅も周りにあるので、比較的良い環境だと思います。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    あり

    今日の学んで来た事を話してもらう。次回の教材の確認や今日学んで来たことを、次回につなげるために、復習と準備をする

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    あり

    家庭でのサポートは宿題がを適切に指導してくださったので私どももできる範囲でサポートできたと思います。。スケジュール等も組んでくださったのでよかったです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    あり

    回答の成否やまる付け、教材や宿題の片付け、把握など。あまり多くの内容ではなかったと記憶しております。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県飯山高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 10万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本体育大学

    回答日: 2025年03月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    詳しくはわからん

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県下高井農林高等学校

    回答日: 2025年05月09日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、施設使用料、年間施設使用料

この教室の口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく飯山教室の合格実績(口コミから)

超個別指導塾まつがく飯山教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    校長と講師の対応が良かった。丁寧な説明と生徒の雰囲気もフランクな話し方もピントが合った。回りの環境も良かった。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    雰囲気が良かった。うちの子どもと講師の相性がよく、通いやすいと感じたので、こちらに決めた理由の一番大きなポイント。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から近いので子どもの送り迎えをしなくても子どもが一人で通える場所なので決めました。また、ママ友の間でも評価がよかったので決めました。 この口コミを全部見る

超個別指導塾まつがくの口コミ

超個別指導塾まつがくの口コミをすべて見る

超個別指導塾まつがく以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

飯山教室

JR飯山線飯山駅から徒歩7分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

飯山南教室【長野県】

JR飯山線飯山駅から徒歩4分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

いいやま教室

JR飯山線飯山駅から徒歩7分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

いいやま中央教室

JR飯山線北飯山駅から徒歩6分

飯山市の塾を探す 飯山駅の学習塾を探す