超個別指導塾まつがく 飯山教室の口コミ・評判
回答日:2025年03月07日
超個別指導塾まつがく 飯山教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年08月から週2日通塾】(119036)
総合評価
4
- 通塾期間: 2013年8月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 日本体育大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
家からも通いやすく、駅から近い場所なので送り迎えしなくても子どもが自分で通える場所だったのでよかったと思います。費用はたかめですが費用に負けない指導をしてくださったと思います。なによりも子どもが喜んで通ってくれた事です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合って居る点は控えめな性格な家の子どもですが聴きやす雰囲気の先生でしたのでなんでも遠慮なく先生に聴くことができてすごくよかったと思います。合っていない点はとりあえずなかったと思います。子どももそう言っていました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・自営業)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
超個別指導塾まつがく 飯山教室
通塾期間:
2013年8月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(まつがく専用)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(まつがく専用)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
詳しくはわからん
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
若くてヤル気マンマンのタイプの先生でした。子どもとの相性も良く子どもも信頼尊敬していたようです。ちょくちょく講師が変わることがなく同じ先生に指導していただけたのでとてもよかたです。最高の先生だったのでよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも対応してくださった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式。流れ等は詳しくはわかりませんが雰囲気はとてもよかったと思います!子どもも嫌がらずまつがくに行くのをたのしみにしていたようです。ガヤガヤとうるさい雰囲気ではなく集中でしる雰囲気だったのでよかったのではと思います。
テキスト・教材について
まつがく専用のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては詳しくはわかりませんが、子どもに合わせてわかりやすくていねいに指導していただけたのでとてもよかたです。うちの子どもは他の子どもよりすこし理解するに時間がかかるのですが、あせらず指導していただけた。
定期テストについて
週に一度あったのではないでしょうか。
宿題について
科目ごとに毎回宿題が出ていたようです。学校の宿題も考慮して子どもレベルに合わせてあまり負担にならない程度に宿題が出ていたようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
現状の子どもの様子。子どもの学習意欲等を詳しく教えてくださったので預ける保護者も安心して通わせることができたと思います。
保護者との個人面談について
週に1回
子どもの学習意欲。子どもの現状。レベルを教えてくださった。 それにおおじた宿題指導方法をわかりやすくていねい教えてくださった。とてもわかりやすくよかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に成績不振な時がなかったような気がします。あったとしても自然にレベルアップさせてくださったような気がします。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
2階なので騒音があまり気にならない
アクセス・周りの環境
駅から近い
家庭でのサポート
あり
家庭でのサポートは宿題がを適切に指導してくださったので私どももできる範囲でサポートできたと思います。。スケジュール等も組んでくださったのでよかったです。