超個別指導塾まつがく 飯田アップルロード教室の口コミ・評判
回答日:2024年09月25日
超個別指導塾まつがく 飯田アップルロード教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(76613)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜2024年7月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: LEC東京リーガルマインド大学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の総合的な評価としては、全体的に先生の教え方もいいし、クラスメイトの雰囲気もいい。先生も寄り添ってくれてゆっくりと教えてくれて、プレッシャーを与えずにやってくれて、ほんとに親身になってくれて良い先生に出られることができてよかった。クラスメイトたちのみんな助け合って勉強に取り組むことができて本当によかった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、ゆっくりと教えてくれて、個人個人に寄り添って教えてくれるところが良いところです。合っていない点は、授業の内容がより早くついていけないところがある。難しい教え方はしないでほしいと思っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
超個別指導塾まつがく 飯田アップルロード教室
通塾期間:
2024年1月〜2024年7月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(分からない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(分からない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
分からない
この塾に決めた理由
塾のお金がそんなにかからなかったからいいと思ったから。雰囲気が楽しそうだったから。成績が上がると思ったからよかったと思う
講師・授業の質
講師陣の特徴
女性でわかりやすく楽しく、学力も高く教え方もなくて、満足している。もう少し時間があればもう少し長く教えてもらえると思うし、時間を作って欲しいとは思う。週に5日は教えて欲しい位教え方がうまいので満足する
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところ
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はとても面白く、教え方も上手くて眠くならない。先生の雰囲気やクラスメイトの雰囲気もとても良くて、授業ずっと受けておきたい位楽しい。もう少し目に羽があり、休憩時間も授業時間もメリハリがある方が集中しやすいと思う
テキスト・教材について
分からない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学力が上がるためにいろいろ考えられていて、カリキュラムがたくさんあってわかりやすくてすごく参考になる。カリキュラムも楽しいものとか休憩時間もあり満足している。もう少し遊べるカリキュラムを作った方がみんな楽しくできるからいいと思う
宿題について
宿題に関してはたくさん出るわけではなく、自分のできるペースでちょっとずつできるので、負荷がかからなくていい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
保護者への連絡内容はノートを使ったり、LINEを使ったりメールを使ったりいろんな方法で取り組んでいるので連絡がこまめにできやすい
保護者との個人面談について
週に1回
個人面談の内容は、子供のことをゆっくりと考えて、家庭でもできる勉強や食事内容、睡眠時間などこまめにお話ししている
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不審のアドバイスとしては、焦らずにゆっくりと成績があるように、アドバイスをしてくれるのが、プレッシャーにならず、日本人の為にもなっていると思う
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
分からない
アクセス・周りの環境
分からない
家庭でのサポート
あり
家庭でのサポート内容は、夜食を作ったり、勉強しすぎないようにゲームとかを取り入れながら、メリハリをつけたりして、勉強に集中できるようにサポートする
併塾について
あり (集団塾)
分からない