駿台予備学校 現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全38件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家内が食事と睡眠だけは気にしていて あまりやいやい言わないと夫婦で決めていたので、勉強の事はほとんどサポートしていません。みのまわりや お金の心配はさせないようにしてました。
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので便利。街中なので買い物なども便利
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
来校時間の通知メール 帰宅時間の通知メール 授業の出席のメール送信 模試の申し込み連絡・結果の閲覧 保護者対象の入試説明会への連絡
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の模擬試験の日時、夏季講習や冬季講習の予定や金額、個人懇談の日程などが、主な連絡事項。その他は、その都度連絡があります。
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地条件がとても良かったのでここに決めました。駅から非常に近く歩いて行ける距離でよかったです。道に迷うこともなく、すぐに塾に行けるところがとても良かったです。
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
週一回英語だけやってましたが、自習室にはいつも行って苦手な英語を克服しました。とくに、高校からのアクセスが良かったのでほぼ毎日通いました。駅前とのアクセスの良さと自習室を使わせてもらって良かったと思います。
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
科学は有名な先生で、授業時間がよく延長になると愚痴をこぼしながらも、真面目に受講していた。熱心で、内容は良かったのであろう。数学も授業のレベルは高く、受験にかなり役立ったよう。一方で英語はコロナ禍でWEB授業が多かったこともあるかもしれないが、馴染めず2年生の秋にやめてしまった。
現役フロンティア京都駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
私の子供については高校三年生の2学期まで志望校を決めていなかったのがまずかったと思います。なぜなら塾は一般的な基礎能力をあげるのが目的ではなく、各志望校別に対策をとるエキスパートであると気づかされたからです。だから早い段階に志望校を決め、それに対する勉強をしなければならなかったと痛感しています。
- 1
前へ
次へ