1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 立川駅
  5. 駿台予備学校 立川校
  6. 91件の口コミから駿台予備学校 立川校の評判を見る

駿台予備学校 立川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全91件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

立川校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅学習を優先的に進められる環境づくりのため、勉強机や本棚などを新調し、性能や使い勝手の優れた製品を購入するなど。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

予備校指定の寮から通っていたが、予備校周辺は駅からも近く繁華街を抜けたあたりにあった

立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状報告と細かいメンタルケアの話をして頂くことによって、家庭でのサポート対応策をねることができました。本人のストレスが気になっていたので、その辺を対応してくださったのでとても助かりました。

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

くせが強く。1度拝見したら印象に残り、興味を引いてくれて、説明も分かりやすくて、本人曰く、こんなに面白く学べるのはいい!と喜んでました。塾講師の方々は本当に変わった方が多く、不思議でしたが、そこ偏り方が授業に滲み出ていてよかったですょ。

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に分かりやすく丁寧な指導をしていただきました。適切な情報提供があり、信頼できる情報をいただきました。安心して塾に通うことが出来ましたので非常におすすめです。講師への信頼感は受講するたびに上がって行ったように感じています。

通塾中

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

試験日までのスケジュールを考えてカリキュラムが組まれており、途中スケジュールが変更になるとカリキュラムもそれにあわせて変更するなど、臨機応変に対応していてとても良かった。 特にカリキュラムについてはこちらが口出しするまでもなく、すべて塾の講師にお任せしていたので安心できました。

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立理系が2コースにわかれており、質問多くできる授業があったり自分でよいと思うコースを選んでました。子供は前期後期でコースを変えていろいろと自分なりに工夫して頑張っていました。 カリキュラムは、駿台伝統?の専用教材で伝統(今の入試用に変更はあると思いますが)のカリキュラムだったと記憶しております。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通至便 学校帰りに便利 自宅からも近い。

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、特に問題ない

立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の報告のほか、通塾出席情報や全体共通の受験情報も配信があり大変有効に活用できた。頻度はもう少し少なくても良かった。

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

校舎によってレベルにばらつきがあったようで、先生に合わせて他校舎まで講習を受けに行っていた。 英語は校舎によってかなりばらつきがあったように思う。 別の校舎に行くのは時間ももったいなく、結局は諦めて少しレベルの低い授業を受けていたが、最終的にはもう講座を取るのをやめてしまった。

通塾中

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

駿台予備校のコース・カリキュラムの数は非常に多く、他の予備校と比較してもかなり多く感じられます。 受験生である高校3年生のコース数はさることながら、高校1・2年生や浪人生のコース・カリキュラムを合わせると、その数は数え切れないほど多かったです。 最難関大学を志望校とするにしても、現在通っている高校が中高一貫校であるか否かでもコースが変わるため、よく情報を収集する必要があると思います。 内容のレベルは普通ではなかったでしょうか。

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

選抜、難関、標準と授業によってレベル分けされてはいるが、塾全体としてはレベルの高い子供向けだと思った。 駿台模試など利用するとまとめて相談に乗ってもらえそうだったが、本人は難しすぎると受けなかった。 子供は必要最低限の授業だけとって参考書で自習室で勉強していた。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

進学に対するアドバイス、サポートが的確でした。定期的に行われていた保護者への説明会もその年の受験傾向などわかりやすく説明してもらい保護者としても安心してお任せできました。日常の講義も淡々と進めるのではなく、その場その場にあった講義をしていただけたと聞いております。 子供も納得して予備校に通わせていただいておりました。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

私は映像授業を受けていましたが、先生の教え方には満足でした。テキストの質も良くて、何度も復習して力をつけることができました。立川校には、面談や相談を直接しに行っていましたが、担当の先生が親身になって話を聞いてくださいました。また、過去のデータや資料を持ってきてくれて、大手の塾ならではだと思います。たまに電話をしてくれたり、自習室に行く時に声をかけてくれたり気にかけてくれました。建物も綺麗です。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師が手厚く相談に良くのってくれたらしい。自習室が朝から夜迄支えて授業がない時はずっと使用出来生徒もちゃんと勉強に向き合う姿勢が強く励みになったと言っていた。また夏季や冬季講習など自分の受けたい講座を他の施設で選択肢るのも本人は良かったらしい。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

内容に不満を持ち、自分で実践して進めていくとのことで、途中からあまり行かなくなった。進路指導や受験日程指導があまり親身に感じられず、合格させてやろうという熱意に欠けていた。ただ物凄い量の教材は頂いたので、あの量の問題集や教科書をとことんやり尽くせば、学力はかなり伸びるのかとも感じた。少数派だろうとも思うが。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください