駿台予備学校 立川校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全91件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材に沿って難易度ごとに進めていくので、計画的に勉強を進められる。 カリキュラムは綿密に作られていて、入塾期間内に最低限身に付けておくべきポイントは、ほとんどの生徒が習熟できるような構成となっていて、安心感がある。
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分は現代文と英語を受講していたのだが、両教科ともとてもレベルが高いように感じた。そもそも扱う文章がとても難しい上に、講師も完璧な解答を求めてくるため、きちんと予習復習をしないとついていけなくなるだろう。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名プロ講師が多く、本人にとってはとても興味を持って受講できていたと思う。 保護者とのやりとりはクラス担任となるため、講師についての紹介などはホームページや子供から聞く程度しか把握していない。 実際に志望校にも合格し、予備校へ行っているときも、早慶上智クラスで全国初の成績優秀者となったことからも、かなり優秀な講師なのだと思う。
立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円より少し多いくらいでした。
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街でしたが、そのおかげで夜も明るかったです。但し、夜は酔っぱらいが多く、絡まれないように注意しました。駅からも近かったので便利でしたょ。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に分かりやすく丁寧な指導をしていただきました。適切な情報提供があり、信頼できる情報をいただきました。安心して塾に通うことが出来ましたので非常におすすめです。講師への信頼感は受講するたびに上がって行ったように感じています。
通塾中
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
最新の受験対策がバッチリで分かりやすく良かった。 生徒とのコミュニケーションも良く取れて空きのこない授業で子供も大変満足している様子だったので良かった。 人気講師はすぐにいっぱいになってしまうので、そのコマを取るのが大変なのが困ったところ。
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
全員プロだったと思う。親の数十年前の体験でも、よい講師で学校より人生論も多めだったとおもうから。今の名物講師はわかりませんが、お茶の水だけでなく、他校にも来てもらえるらしい。 東大コースではなかったので関係ないかもしれませんが。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の会話や今日の講義の面白かったこと。志望校や受験スケジュールについて話した。また、帰りの時間帯等の連絡もLINEで行った。、
通塾中
立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業自体がハイレベルであり、受験のプロということもあり、良問のテキストと思います。出題される傾向の高いものを練習するため効率よく学習することができると思います。 ただ問題数が少ないため、自分で他の教材を使って反復練習する必要があるとも思います。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の報告のほか、通塾出席情報や全体共通の受験情報も配信があり大変有効に活用できた。頻度はもう少し少なくても良かった。
立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
おもに志望校についての相談。 あとは面談についての日時の相談。 取る講座について相談する内容が多かったと思います。
通塾中
立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利なところです
立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、ほとんどがプロの方だと思います。 教師の教師歴は、ベテランの先生が多かったと思います。 教え方は、私が直接授業を受けたわけではないので何とも言えませんが、授業内容を理解出来ている様子でしたので、分かりやすい授業だったのではないかと思います。 教師の人柄も、お話ししたことがありませんでしたのでわかりませんが、頼りになる、親しみやすい先生方ではなかったでしょうか。
立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
選抜、難関、標準と授業によってレベル分けされてはいるが、塾全体としてはレベルの高い子供向けだと思った。 駿台模試など利用するとまとめて相談に乗ってもらえそうだったが、本人は難しすぎると受けなかった。 子供は必要最低限の授業だけとって参考書で自習室で勉強していた。
立川校の口コミ・評判
総合的な満足度
進学に対するアドバイス、サポートが的確でした。定期的に行われていた保護者への説明会もその年の受験傾向などわかりやすく説明してもらい保護者としても安心してお任せできました。日常の講義も淡々と進めるのではなく、その場その場にあった講義をしていただけたと聞いております。 子供も納得して予備校に通わせていただいておりました。
立川校の口コミ・評判
総合的な満足度
私は映像授業を受けていましたが、先生の教え方には満足でした。テキストの質も良くて、何度も復習して力をつけることができました。立川校には、面談や相談を直接しに行っていましたが、担当の先生が親身になって話を聞いてくださいました。また、過去のデータや資料を持ってきてくれて、大手の塾ならではだと思います。たまに電話をしてくれたり、自習室に行く時に声をかけてくれたり気にかけてくれました。建物も綺麗です。
立川校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が手厚く相談に良くのってくれたらしい。自習室が朝から夜迄支えて授業がない時はずっと使用出来生徒もちゃんと勉強に向き合う姿勢が強く励みになったと言っていた。また夏季や冬季講習など自分の受けたい講座を他の施設で選択肢るのも本人は良かったらしい。
立川校の口コミ・評判
総合的な満足度
内容に不満を持ち、自分で実践して進めていくとのことで、途中からあまり行かなくなった。進路指導や受験日程指導があまり親身に感じられず、合格させてやろうという熱意に欠けていた。ただ物凄い量の教材は頂いたので、あの量の問題集や教科書をとことんやり尽くせば、学力はかなり伸びるのかとも感じた。少数派だろうとも思うが。
- 1
前へ
次へ