1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 自由が丘駅
  5. 駿台 現役フロンティア自由が丘校
  6. 2009年4月~通塾中・本人の口コミ・評判

2009年4月から駿台 現役フロンティア自由が丘校に週3日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判

生徒プロフィール

教室
駿台 現役フロンティア自由が丘校
通塾期間
2009年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

4

早慶上智合格を目指し、基礎内容の復習と応用問題の対応力を付けたくて、模試および生徒のレベルが高い駿台予備校に入学。結果、早稲田大学と上智大学は補欠合格(繰り上げなし)でその他MARCHは受験校全て合格。結果、青山学院大学に進学。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

英語に関しては、早慶用のコースではなく東大用のコースの受験をしていたため、英作文に非常に慣れており、早慶の問題が非常に容易に感じた。英語に関しては、読解力と英作文力が大学受験で一番大切だと思うので、自身の志望コースより一つ上のコースでの受験をお勧めします。逆に、国語(特に古文)の授業では、あまりテーマ自体が好きになれず、授業を受けるたびに興味がなくなっていってしまったので、その分だけ成績も落ちていった。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

1時間以内

アクセス・周りの環境

アクセスは東急東横線の自由が丘駅から徒歩5分程度です。東横線なので、学校帰りにも非常に寄りやすいです。また、塾内に広めな自習室が用意されていますが、その中で勉強するのに飽きた場合でも駅近くに複数のカフェ(スタバやエクセルシオール)があるので、そこで勉強しても気分を変える意味でも良いと思います。また、駅近くに定食屋さんやラーメン屋さんも非常に多くありますので、休日に勉強をしに行ったお昼ご飯にも困らないです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください