駿台予備学校 浜松校の口コミ・評判
駿台予備学校 浜松校 保護者(父親)の口コミ・評判【2011年04月から週4日通塾】(23811)
総合評価
3
- 通塾期間: 2011年4月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 大阪大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
今の入試制度が、昔とはかなり変わっていて、既卒自体が目標があるので浪人する生徒であり、特にこだわりがなく大学に行ければいいやという人は浪人はしない。 浪人イコールトップ校の既卒生しかいない。なので、授業自体はハイレベルで当たり前、ほぼついていけて当たり前という環境だったので、子供は精神的にしんどそうでした。 なので、そのような環境で更に頑張れる人にはおすすめできます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
周りも一斉に勉強一色となり、入試への閉塞感が辛いように見えました。 予備校は大きな駅の近くにしかなく、通学も大変だったようです。 特に、近隣のトップ校の既卒生ばかりでかたまり、馴染めなかったのがかわいそうでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 浜松校
通塾期間:
2011年4月〜2019年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
合計120~140万円くらい
この塾に決めた理由
今は場所が移転しているが、当時は遠鉄百貨店の9階にあり、遠鉄百貨店の社食を使えたこと、そして何より駅から近かったこと
講師・授業の質
講師陣の特徴
静岡校よりも浜松校の方が人気講師が多かったので、中には静岡市以東の生徒も通ってきていました。 地理の講師がとてもわかりやすくてよかった。 チューターが各クラスについてくださるので、何かあればチューターへ相談すればよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明な点は、生徒が直接講師に質問に行くことができた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
トップクラスに入塾したので、とにかくたんたんとすごいスピードでこなしていくような感じだったようです。 レベルが高かったので、皆、質問等はあまりないようでした。 夏以降のアウトプットに重きを置いていたので、春はとにかくインプットでした。
テキスト・教材について
テキストは全て駿台独自のテキスト。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容は静岡県内のトップ校の1つでもある浜松北高の卒業生も多く、レベルがかなら、高いものであったようです。 入塾してすぐに配布してもらった駿台独自の英語のテキストは役に立ちました。 カリキュラムはそれぞれのクラス(志望校)別になっており、授業のあとは毎回小テストをやっていました。
定期テストについて
駿台模試(全統式)
宿題について
課題は特になし。予習をすること、復習をすることは今までの基本なので、課題を提出することはありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
入塾の際には、保護者会があり、保護者会で授業内容、入試への説明が長時間ありました。 その他の連絡は生徒が持ち帰る手紙等。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
入試が近づくにつれ頻度は増えていき、授業内容よりは、模試の結果によっての志望校の確認や弱点を克服するための補講のお誘いなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個人の考えを尊重して下さったので、偏差値と模試の判定とを見比べて、強制的ではなく率直に相談に乗ってくださいました。
アクセス・周りの環境
駅近なので雨でも傘不要