駿台予備学校 浜松校の口コミ・評判
駿台予備学校 浜松校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(3626)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 名古屋大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やはり第一志望校に合格出来たので我が家にとっては最高でした!授業料の割に授業時間は長めで、授業の雰囲気もよく、しっかり学べると思います。是非お勧めしたいです。 ただ一つ、塾内に食事を取れるスペースが殆どなかったため、毎回外食でお金がかかったため星マイナス一つにしました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が過干渉ではなかった点がうちには合っていました。他塾のように、成績が悪いからアレもコレも受けろという干渉は一切なかったです。 本人がいま自分に何が足りないか何が必要かを判断して講座をチョイスする。 結局は本人のヤル気次第なので、自発的に行動する感じは良かったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 浜松校
通塾期間:
2019年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
51
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30〜40万程度
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員の講師の方だと思います。大阪や東京から行き来しているとのことでした。当時教えて頂いていた数学の先生はとても分かり易く、苦手で受講した数学が卒業する頃には一番の得意科目になり受験での得点源になったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内での質問は先生が、それ以外の質問はチューターと呼ばれる大学生のアルバイトの人が対応してくれていたようです。 授業に関係ない問題についても親切に教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集中力が途切れないよう 授業50分→休憩10分→授業50分→休憩10分→授業50分 1授業170分の構成でした。 (英数以外は分かりません) 予習復習は大前提で、応用問題中心の授業。雰囲気は緊張感があり、受験への意識が嫌でも高まったようです。
テキスト・教材について
塾オリジナルの簡易的なテキストでした。 あとはプリントが配られたり、ネットで配信されている問題を自宅でプリントアウトして解いたりしていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
成績によりクラス分けがされていて、3つのレベルに分かれていました。長期休暇には短期集中講座が豊富にあり、自分の苦手な部分を補強出来ます。 受験直前には志望校別の対策講座があり、それが合格に繋がったのだと思います。
定期テストについて
年に数度行われる駿台模試が定期テストにあたると思います。クラス分けの参考にされていたかと思います。
宿題について
宿題は殆どなかったと思います。ただ予習復習はしっかりするよう厳しく言われたました。塾では応用中心なので基礎は自習しなければついていけないです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
定期的に行われる受験についての説明会などの案内や、受験前の保護者への注意やアドバイスなどでした。個人面談は希望者だけで、成績についても模試を参照と言った感じです。
保護者との個人面談について
1年に1回
保護者との個人面談は希望制であったため、うちは面談を行っておりません。高3にもなるので、本人が面談すれば十分かと。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく自分を信じて努力を続ければ、成績がグーンと上がる時期が必ず来る。 一回の成績に左右されるな。苦手な箇所を今見つけられたことはラッキーと考えろ。まずはそれを一つ一つ出来るようにすれば良いと。
アクセス・周りの環境
駅から近く通学至便。百貨店の8階にあり 食事をするにも買うにも便利。 目の前に駅の送迎レーンや交番があり、 夜遅くなっても安全な環境。 (現在は校舎移転しています)