駿台予備学校 津田沼校の口コミ・評判
駿台予備学校 津田沼校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(66671)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 新潟大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果が出ていないので、やはり子どもによると思います。 うちは結果的にここでよかったとは言えません。 個別対応が充分な塾もほかにあったように思いますし、担任が若すぎて、充分にコミュニケーションが取れていたとは思えないのが残念に思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
科目によって得意不得意があるが、授業は進学コースによる一択しかなく、そこは学力に合っていなかったと思います。 大きな予備校だったので、色々な人がいるところに通えたのはよかったのかもしれません。 後半、コロナ禍で自習室が使えなかったのは残念てした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 津田沼校
通塾期間:
2019年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(進研)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(進研)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
通常期間の学費が約80万円、 講習が夏と冬、直前で計30万円くらい。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の種別としては大学生はおらず、みな専任だったのではないかと思いますが、上位クラスほど、ベテランや名物講師が担当しているようでした。 夏季や冬季講習は自分で取る授業を選ぶことができ、本人が習ってみたい名物講師の授業を選んで取っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業直後には質問出来なかったときいています。 後日、予約してから講師室に行く必要があると聞いたことがあります。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスによって人数が多い、少ないがあったようです。 多い場合は100人近かったでしょうか。 基本的には講師による一方方向の授業だったようです。 上位クラスと合同の授業とコースごとの授業のふた通りあったようです。
テキスト・教材について
テキスト、教材はクラスによって決まっていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
専用のテキストがあり、クラスによって決まっているようでした。 それほど分厚くはありません。 授業を受けるにあたり、予習復習は必須でした。 真面目にこなしていれば、結果は付いてくるくらいのカリキュラムだったと思っています?
定期テストについて
本人から聞いていないのでよくわかりません。
宿題について
授業を受けるにあたり予習復習は必須だったようですが、宿題のあるなしはよく聞いておらず、わかりません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
受験前に志望校について、担任の先生から連絡が来たことがあったと思います。 それ以外は無かったように記憶しています。
保護者との個人面談について
1年に1回
受験前の志望校を決めるときにあったように記憶しています。 基本的に本人に任せており、定期的に説明会には足を運びましたが、担任との面談は入塾前とかしか記憶にありません。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
本人は担任と定期的に面談があったようで、色々アドバイスはあったようです。そのアドバイスが本人に届いていたかはわかりませんが。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室はビル内だけでなく、隣の別ビルのフロアにもあり、塾生数に対して充分な数があるとの入塾前の説明でした。場所によって静かな場所、人が通る廊下とその時の気分によって自習スペースを選ぶことができました。
アクセス・周りの環境
JRの駅前で、賑やかな立地でした。