桜美学院 佐川教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
桜美学院 佐川教室のおすすめポイント
- 小学生は「努力すればできる問題」を提供することで自信をつけられる!
- 中学生はチームティーチングできめ細やかに指導!テスト対策も万全
- 高校生は英・数・理・小論文を無学年式で学べる!自習室も完備
桜美学院 佐川教室はこんな人におすすめ
生徒一人ひとりの特性を重視した指導を受けたい
桜美学院では、中学受験に対応した指導をおこなっています。
授業では努力すれば解ける課題を段階的に教えることで、生徒のやる気を引き出します。
また、小学6年生からは三者面談で指導体制を決定し、志望校別のカリキュラムを組んだうえで指導を受けることが可能です。
生徒一人ひとりの実情に合わせたカリキュラム構築で学習に対するモチベーションを高め、志望校合格に向けた実力を着実に身につけることができます。
高校受験に向けて周りの仲間と切磋琢磨したい
桜美学院の中学生コースでは、高校受験に特化した指導をおこなっています。
授業は集団でおこなっており、周りの生徒と励まし合いながら、ともに頑張れる環境で学習を進めることが可能です。
また、日頃の学習や定期テストに力を入れた指導もおこなうなど、高校受験に向けたさまざまな指導を受けることができます。
無学年方式で大学受験のための指導を受けたい
桜美学院の高校生コースは、無学年式で指導をおこなっています。
授業では学年に関係なく教科書の基礎から応用、共通テストレベルまで、生徒一人ひとりの学力に合わせた指導をおこなっています。
そのほか、高校3年生で志望校合格に向けた指導を受けることが可能です。
基礎から大学入試対策まで幅広い指導を受けることができ、学年を超えて自分に必要な学習をピンポイントで丁寧に教えてもらうことができます。
桜美学院 佐川教室へのアクセス
桜美学院佐川教室の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
桜美学院 佐川教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年03月13日
講師陣の特徴
長年講師をしていて教え方が上手く、どうしたら子供が理解できるかを分かっている。自身も習っていて教え方が上手なのも分かっているし、子供を任せても安心できる。慣れ親しんだ身近な感じがあり、子供たちも接しやすい。親も要望を伝えやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的に質問してきた子に対して行う。授業中すぐに済む内容であれば授業中に行ってくれる。長くなるようであれば授業前、授業後に対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
●集団授業 ●プリントを解いて、答え合わせ、解説をする流れ ●アットホームな雰囲気で、講師の方に子供が話しやすい。生徒の人数も少ないのでワイワイと騒ぐことなく、授業に取り組める。 ●困ったことがあれば個別にも対応してくれる。
テキスト・教材について
不明
桜美学院 佐川教室に決めた理由
-
自身(親)が昔通っていたから。知っている講師ばかりで信頼ができる。生徒が少なく、全体を見渡せ、必要時は個別に対応してくれる。試験前には試験対策をしてくれ、土日でも勉強をみてくれる。
桜美学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月13日
合っている点 ●早い段階から高校受験に向けて学力の向上、試験対策について教えてくれる。 ●志望高校の特徴、合格のボーダーラインの目安など教えてくれる ●子供が伸ばすべきところを的確に教えてくれる ●アットホームな感じで子供が抵抗なく接しやすい 合わないところ ●場所が遠い
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月13日
合っている点 ●早い段階から高校受験に向けて学力の向上、試験対策について教えてくれる。 ●志望高校の特徴、合格のボーダーラインの目安など教えてくれる ●子供が伸ばすべきところを的確に教えてくれる ●アットホームな感じで子供が抵抗なく接しやすい 合わないところ ●場所が遠い
桜美学院以外の近くの教室
桜美学院に似た塾を探す