1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 白金高輪駅
  5. 四谷大塚 白金高輪校舎
  6. 0件の口コミから四谷大塚 白金高輪校舎の評判を見る

四谷大塚 白金高輪校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四谷大塚全体の口コミを表示しています。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供に対してどう接するのかや今後の休みや教育方針についの説明などがある。特に休み期間中の過ごし方などの指導がある。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は専任として算数が2人、国語が2人、社会が1人、理科が1人、いらっしゃいました。能力や熱心さはもちろん個人差が有ります。熱心な先生は独自のプリントや小テストや無料の補習をやってくれます。これは先生による個人的な判断だと思うので塾の口コミというよりは先生の個人のやり方の情報収集が必要です。割合で言うと熱心な先生が多いです。質問にも丁寧に答えてくれます

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題管理。時間がないので取り組む順序を決めてあげないとこなせない。宿題の丸付け。間違えた問題や解けなかった問題へのヒントや解説。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところやプリントや教材をかんりしてくれました。また、塾があるときのお弁当作りや送迎をしてくれました。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い講師が多く、息子としては、年齢的に近いこともあり、気安く色々な相談が出来ていたようである。単に授業の延長だけでなく、様々な相談にも前向きに、かつ、丁寧に対応して貰い、感謝している。 自らの体験談も盛り込みながらの説明もあり、非常に親近感が湧いてきたようである。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業が終わったところで、課題や取り組んでいる内容について、お知らせが同封されているので、とても親切な対応かなと思っています。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

国語や算数は学年が上がると問題のボリュームも増えるので、親も解答を見ながら一緒に考えたり、知識として足りない部分を家で補うなどの手出しが必要になります。また、予習シリーズの確認問題は家でやってくるのが前提になるので、きちんと計画を立てて管理し、マル付けも必要です。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

週テスト、組分けテスト、模試などの答案返却後、回答用紙をコピーしてノートに貼り、間違えた問題の解き直しがしやすいようにしました。 予習用動画を見たいときにパソコンでそのページを開いてあげました。それも、5年生以降は自分でできていました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には塾から個別で連絡をいただく機会はございません。トラブルや忘れ物、難しい問題へのフォローはなしです

無料 体験授業の相談

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください