四谷大塚 新横浜校舎の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
新横浜校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調の確認、塾での勉強に対しての向き合い方、流行ってる病気なども教えてくださいました。 特に無い場合は短縮的にすませてくれて負担は少なかったです。
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
新横浜校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどがベテランの先生方で、子どもを集中させて引っ張る魅力とテクニックがあり、親子とも信頼できた。下位クラスにアルバイトの若い先生が数人だけいた。保護者面談などではお話から息子の現状がよく伝わり、親の不安も含め丁寧に対応していただけた。
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
講師・授業の質
教師のプロが教えているのでレベルがとても高く生徒に疑問点に的確に答えてくれるのでとてもレベルの高い講師がそろっていると思う。またわかりやすく生徒に気付けるような細かいヒントを教えてくれる講師が多くいると思う。
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績がどのようにしたら伸びるということを先生から連絡を電話でもらうこともある。連絡が多いことはなく 自分から聞くと色々と教えてくれる
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
早く起きて早く寝る習慣を頑張っていますがなかなか安定したリズムになっていない状況でした。ただ効果的なことであり、学習意欲が湧きました
新横浜校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での子供の様子や、最近の成績の推移なんかを教えてくださいました。 苦手な科目のあそこの分野、など、的確な克服方法などアドバイスしてくださりました。
新横浜校舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には学習に関しては塾で学ぶように言いましたが、宿題などわからないところは夜な夜な教えたり、一緒に考えたりしました。 あとは眠たそうな時は寝させる。 起きる時間になったら起こす、など、メリハリをつけさせました。
新横浜校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オフィス街なので夜でも会社員の方が多く、繁華街ではないので治安が良い。 電車で通っていて、帰りは仕事帰りに父親が塾に寄り一緒に帰り、駅までは母親が車で送迎し1人で夜道を歩かせないようにした。
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
新横浜校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容、子どもの取り組む姿勢、習熟度など。クラス内のちょっとしたトラブルなども報告があり、どう解決したか等も連絡があります。娘の話と照らし合わせてほぼ相違がないので、いつも安心できてました。
新横浜校舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の受験勉強の進捗状況の説明が主だが、概ね問題ないとの内容が多かった。また前向きなフィードバックを多くいただいた。
通塾中
新横浜校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分以内のビルに校舎がありました。駅から校舎までの間はそんなに離れていませんが、スタッフが立っていてくれたので、安心でした。
新横浜校舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
6年の受験前は、食生活の管理、毎日の送迎と子供に負担をかけないように努めた プリントが多いので、プリント管理 予習復習の徹底 テストの見返しを一緒に行う
新横浜校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
受験にあったプログラムがあり、通いやすい場所にあったから。また、時間帯にも幅がありカリキュラムによって週ごとに選択できたと思う。科目によっては違う校舎でのカリキュラムがあったと思うがあまり本人も苦にはならなかったのではないか。
- 1
前へ
次へ