四谷大塚 センター南校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全67件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

センター南校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は正社員です。事務の方も経験豊富で子供に慣れています。みなさん基本的に優しくて、勉強だけでなく社会勉強もさせてくれます。ニュースで時々目にする性被害など決してない感じです。安心してお任せできました。内向的で目を見て話せない講師はすぐいなくなるそうです。

センター南校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

センター南校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目、単元ごとに分かれており、毎週単元確認テストがあり、偏差値や順位が発表されます。3ヶ月に一度、季節ごとのまとめの確認テストもあり、復習も兼ねてる事ができます。それも偏差値や順位が発表され、毎週のよりかは現実味のある結果になります

センター南校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の様子や、家での様子の確認。体調やメンタルの部分でも確認をしてくださりました。深掘りはされず、ちょうどいい距離感だったようにおもいます。

センター南校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の教師は、非常に熱心で定期的な説明会などを開催して子供への接し方や学習計画など具体的に教えてくれる。ただし、一部の事務員やバイトなどは、社員に比べて熱意は、少し低い印象を受けるのって、注意が必要な時がある。

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについては、子どもも親も大変だと感じる。子供は教材消化するために予習行う必要がある上に、間違えた問題について復習するための時間考えると親も常に進捗を確認必要となるので、大変だと感じる。

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師には、正社員と派遣社員かもしくは大学生のアルバイトも混ざっているように見えます。バッジを付けているので、はっきりと誰がバイトかどうかは分からないが、教え方が、つたない若い先生もいます。正社員の先生はしっかり教えてくれる印象。

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のような先生も多い。校長も若いので、生徒は近寄りやすいような気もする。 ベテランの先生の方が親としては安心感があるが、こればかりは運なので仕方ないと思っている。分からないことはどんどん質問して、苦手をつぶすことが必要だと思う。

通塾中

センター南校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

センター南校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

良くも悪くもスタンダード。吸収できる子はグングン伸びるだろうかはたで聞いてる分にはおもしろい授業も多かった。ただし、ウチの子には時期尚早で、実際凄いスピードで忘れて行くのはとても悲しくなる。出来る子にはお勧めである。

  • 1

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください